お濠の中を“花筏”に乗って...
(04/29撮影)3連休の最終日、朝方のドンヨリした曇り空も昼前には薄日が差し頃天気に回復...。少し風が強かったので、五稜郭公園のサクラは?、と少し気になりカメラ片手にウォーキングを兼ねて公園に足を運ぶ。案の定、サクラの花は散り始めサクラの木の下はピンクの絨毯に変わっている。濠の中を覗き込むと、散ったサクラの花びらが公園の濠に舞い落ち、裏門橋から東の方向に風に乗って水面をピンクに染めながら流れ、その流れに乗ってボート遊びで楽しんでいる...「サクラは散っても楽しめる“花筏(はないかだ)”」といわれている..。“花筏”とは水面に散った花びらが連なって流れているのを「筏」に例えた言葉で、まさに今日の五稜郭の濠の流れ。五稜郭公園のサクラの花はほぼ終わり葉桜に変わりつつあるが、まだまだ春の風情を魅せている.(※...お濠の中を“花筏”に乗って...
2024/04/30 20:17