chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【宿泊記】ワシントンDC最後の夜はCourtyard by Marriott Dulles Airport Chantillyに宿泊

    National Air and Space Museum Udvar-Hazy Center訪問 こちらからの続きになります。 mileagerun.hatenablog.com ワシントンD.C.中心部のナショナル・モールにあるNational Air and Space Museumの別館であるUdvar-Hazyセンターがワシントン・ダレス国際空港の近くにあります。こちらには引退したスペースシャトルDiscoveryやB29エノラ・ゲイ号などが展示されています。私にとっては今回のワシントンD.C.訪問のメインイベントでした。 airandspace.si.edu NH1便で帰国する前日…

  • 【宿泊記】Residence Inn by Marriott Capitol Hill/Navy Yardに2泊

    長期滞在型のホテル:Residence Inn by Marriott Capitol Hill/Navy Yard こちらの搭乗記からの続きになります。 mileagerun.hatenablog.com ワシントンD.C.訪問にあたり、マリオット系列のResidence Innに滞在することにしました。場所はNavy Yardと言われるワシントン中心部の南側の地域です。 https://www.marriott.com/hotels/travel/wasxr-residence-inn-washington-capitol-hill-navy-yard/ Residence Innの特徴は…

  • 【搭乗記】NH2便成田→ワシントンDC【ビジネスクラス利用】

    ANAで2番目に長距離のワシントンDC線 成田・ワシントンDC間は、成田・メキシコシティー間に続いて距離が長い区間になります。陸マイル活動で貯めた75000マイルを使って国際線特典航空券を発券しました。 mileagerun.hatenablog.com チェックイン 出発の24時間前に自動的にオンラインチェックインが完了。荷物預け入れの際に紙の搭乗券を発行してもらいました。 ANAラウンジ NH2は搭乗口54から出発。出国審査を抜けて左折し、まっすぐ歩きます。 途中、左手にキッズルームが。子連れの場合、搭乗前に子ども体力を奪うのは大事ですね(笑)。 搭乗口に近い第5サテライトのANAラウンジ…

  • 【宿泊記】ホテルマイステイズプレミア成田に前泊

    前泊に便利なホテル 翌日のワシントンDC行きNH2便は成田を10時40分に出発。念願だった長距離路線でのビジネスクラス利用の旅になります。 mileagerun.hatenablog.com 余裕をもって空港に行けるように空港近くのホテルマイステイズプレミア成田で前泊することにしました。 www.mystays.com 場所は成田空港のすぐそば。ホテルからは空港までの無料のシャトルバスが出てます。 Gポイント経由で楽天トラベルから朝食付きプランを予約をしました。陸マイラーならしっかりポイントを貯めましょう。 以前泊まったことのあるホテル日航成田と迷ったんですけど、いろんなホテルを試したかったの…

  • 【一律¥37800】航空券+ホテルのツアー料金が異なるホテル、異なるプランで同じになる不思議【エラー?】

    3月福岡に出張 3月に1泊2日の出張が決まったので、航空券+ホテルのプランを探してました。最初に見たのが楽天トラベル。往路とも希望の便は決まってたので後はホテル探し。「どこにしようかな〜」とサーチしているとあることに気づきました。 どのホテルも¥37800ばかり。 しかも、朝食なしも朝食付きも同じ価格。 例えばハイアットリージェンシー福岡。朝食なし。 朝食あり。 クラウンプラザホテル福岡。朝食なし。 朝食あり。 ボーナスマイル付きプランのあるANA SKY WEB TOURの旅作も¥37800! もしかして・・・と思って、ボーナスマイル付きプランのあるANAの旅作もチェックしてみることに。日付…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、anasfc2016さんをフォローしませんか?

ハンドル名
anasfc2016さん
ブログタイトル
mileage run
フォロー
mileage run

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用