chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 七夕

    今日は七夕だけど、ぐずぐずの空なので星は見えないかな。7月に入り、それなりに暑い日もあるけれど扇風機はまだ一回しか稼働してない我が家・・クーラー設置工事しているお宅も多いようだけど、冷房が苦手の私は欲しいと思ったことがない。もしや・・暑さを感じにくくなってるのか?お猫様はちゃんと涼しい場所でくつろいでいる。北東向きの部屋の使ってないベッドで。この部屋は朝日が当たるので、私の出勤時間にはすでにまったりしてたり時にはカゴにいたり・・。風通しのいい廊下で転がる陸くん。先月末からバタバタと忙しくしていた。気がかりだったことも解決してやれやれ・・。帰宅してぐったりしてると、いそいそと寄り添いにやってくるルナさん。陸くんも相変わらずペロペロしにきて、近くで寝る。どうしてキミたちはそんなに可愛いんだろうねぇ(笑)答え:...七夕

  • 集まる場所

    初夏のような気温になったかと思っているとまたお天気が崩れて・・。6月だというのに、いまだにひんやりする夜は暖話室on。ほんのり暖かいので、みんな集まりダラダラと夜の時間を過ごしている。おもちゃもマンネリ化してきたので、フェルトボールを作った。暖話室の上の毛はルナさんが乗るから・・まだかなまだかなまだ乾いてないのに、待ちきれないヒトたち。それにしても、どうして追いかけたあとにくちゃくちゃを噛むのかなぁ・・ふたりとも何個作ってもベタベタにしてしまうので、足りなくなるんですけど集まる場所

  • 陸くんのパンチ

    つい最近まで、夜ひんやりするときはヒーターをつけていた。寝室からリビングへ移動したみんな大好き暖話室暖話中・・・かな?この冬も・・というより、夏以外はずっと活躍してくれている。ふと見ると・・陸くんがこぶし(?)を振り上げていたので急いで撮影右手を振り上げておいて・・左手で、椅子の上のルナさんにペシッ!いつ手が変わった??ま、この後はお約束でルナさんに追いかけられる羽目になったのだけど。仲がいいのか悪いのか・・・とにかく、、暖かくなってよかったね。陸くんのパンチ

  • 箱入り息子と娘

    北海道の春は埃っぽい。それでも春♪小さい川の土手でフキノトウを採っている人を見た。やっと春季節感はあるのかどうかのお猫様たち。数年我慢して履いていたスニーカーもそろそろ限界なので思い切って新調した。いい箱みっけ♪かわいい箱入り息子うん。そこへ姉御登場。どけなさい。やだ。頑張る陸くん。ルナさんあきらめたか?(私がいたからだと思うけど)ルナに勝った。未練がましい様子のルナさんあれ?いつ入れ替わった?ルナさんも、かわいい箱入り娘♪当然でしょ。猫は伸縮自在まだ朝方は寒いので暖話室を点けている。私の枕横で。寝返りしたときに目の前にモフモフがいてくれる幸せ♪お昼寝中のルナさんは布団にもぐる派。ふふ・・箱入り息子と娘

  • 3月

    気持ちが浮ついているうちに二月が終わった気がする。朝晩は冷え込みながらも、少しずつ春めいてきたことだしこれからはいつも機嫌よく暮らそうと思うま、できるだけ・・。昨夜は寝るのが遅くなったので、今朝はお猫様たちの朝ごはんの用意をしてから、またベッドに戻ってうとうとしていた。すると朝ごはんを終えたお猫様たちが戻ってきてルナさんは私の腕枕でうっとり陸くんも私の枕の横で寝ているし、至福のひとときこれぞ休日の醍醐味ね。・・・とはいえ、いくらなんでも寝すぎなんですけどある日、まったりするルナさんにちょっかいを出す陸くん。野次馬な私は前に回ってみる。強そうな顔をしつつも、この後はルナさんの逆襲で追いかけっこになった。元気でなにより3月

  • 立春

    今年は大きな震災や事故などで衝撃的な幕開けとなってしまった。大変な思いをされた方々に心からお見舞い申し上げます。***先週の金曜日はずっと雪が激しく、帰宅時間も途中でホワイトアウト状態。自宅マンションの駐車場の出入口さえ分からなくなって少し焦ったやはり今年の目標も「無事に自宅に帰りつく」にしよう。とても小さな目標だけど、一番大事なこと。お猫様たちが待ってるのでね。暖話室は人気。ルナさん、脚が落ちてますけど陸くんも乗ってた。狭いなら無理に乗らないで欲しいのだけど。「大丈夫だけど?」陸くん、頬にガサガサができて、ひっかいた跡がかさぶたになってしまった。何かを見つけたらしい・・。何?何かいるの??何もなかったけど、ヒトには見えないだけだったのかも。。今日は立春。春はもうすぐ!・・いや、もうすぐではないけど、その...立春

  • ご無事で。

    今年も無事に終わろうとしている。みゆき様の言葉を借りれば、「こんなに危ない世の中で」無事に過ごせるのは奇跡なのかもしれない。これもきっとこのヒトたちのおかげ。睨みあってる場合じゃないよ。ん?来年も元気で暮らそうね。みゆき様といえば・・『目を開けて最初に君を見たい』という曲がありまして・・「目を開けて最初に君を見たい・・」で始まり「目を閉じる間際に君を見たい・・」で終わる。昔、これは究極の愛の歌だと思っていたのだけど、お猫様と暮らしてみてわかった。寝るときに枕元に彼らがいて、ふふん♪・・と幸せな気分で眠りに落ちる。そして目が覚めたときに隣にいたり、じっと至近距離で見つめられているときの可笑しみ。これは・・お猫様の歌だったのか?いや究極の愛の対象がお猫様ということだったのね。皆様、どうぞよいお年をお迎えくださ...ご無事で。

  • やっぱりね

    掃除をするときに「暖話室」に猫毛がたくさん付いているのを発見。これはルナさんの毛に違いない。やっぱりね。ここでも牢名主っぽい今まで乗らないのが不思議だった。植毛加工モデルなので、ちょうどいい暖かさになっている。冬でもシャワーで済ますことが多いのだけど、さすがに最近は冷え切って帰宅したときはお風呂に入る。入浴中もお風呂の蓋の上でまったりする陸くん。お湯を抜いているのをじっと見守る。この間は残り10センチのところに飛び込んだはいいけど反射的に飛び出してきた。思ってたのと違っていたのかそれからは見守るだけになった。相変わらず私の膝の裏側にはまり込むルナさん。陸くんの肉球の毛・・伸びたね今日はクリスマス・イブ。どうかどうか世界の子供たちや生き物に穏やかな日を・・。***やっぱりね

  • 冬の夜

    先週末は帰省していた。冬なのでJRとレンタカーで一泊のトンボ帰りだったけど、母の用事も済ませたのでよかった。久々のJR。帰りは海側だったので車窓から母の用事で郵便局に行き、何気なく壁の特殊切手のポスターを見ると・・ヒグチユウコさんの切手が発売されてた。もちろん購入しました♪ついでにこちらも・・もう手紙を書くこともほとんど無くなったというのにいつか使う・・多分。***無事に帰宅して、喜びの再会。玄関に迎えに来てくれたのは陸くんだけで、ルナさんは転がったまま。ちょっと睨まれてる?ある日、陸くんに足を押えられた。翌日から仕事に出てたので、一週間が長く感じたけど、癒しのお猫さまたち。横向きの私の脚の後ろにはまり込み、まったりのルナさん。冬の夜はダラダラぬくぬくと・・。冬の夜

  • 真冬日

    今日は全国的に真冬並みの気温だそうで・・。予報は外れず・・吹雪の合間に、この冬初の雪かきに出動してみた。車周りだけなのだが、あまりの風の強さで耳が痛いそのうち吹雪いてきたので、早々に家にもどる。まだ11月だというのに、この寒さはどうなの・・。陸くんはこのところ、ここを住処にしている。この「暖話室」という暖房、半分ずつ切り替えができるので壁に寄せて半分、そして強さも半分(250W)にしておくとほんわり暖かい。寝起きの陸くん。陽が差すと移動。ルナさんは布団にもぐったり、私の動向に合わせて行動。私のお腹に顔をうずめて・・ぷうぷうと寝息が可愛いある夜のソファーのふたり私もここに混じって寝ていたので乱れております。***少し前に、本州の知人が自宅のお庭で採れた蜜柑と柿を送ってくれた。いそいそと段ボールの箱に集まるお...真冬日

  • お昼寝場所

    今朝起きたら、外はうっすらとだけど一面の雪景色。ついに来たか・・と思ってる人がたくさんいるだろうな。この冬も無事に過ごせますように・・。少し前まで雨が降ったり晴れたりでよく虹が出ていた。窓からスマホで虹を映していたら・・何か白いものが写ってる。白鳥!だけどこれじゃただの白い物体せっかくの虹と白鳥なのに、スマホじゃなくてちゃんとカメラで撮ればよかった最近の陸くんのお昼寝場所は、昼は私の食卓椅子。私が座っていると、早くどいてとばかりにテーブルに座って圧をかけてくる。夜は寝室に置いた猫ベッド。少しでも高い位置の方が暖かいかと、納戸から小さいテーブルを出してきた。「ここは渡せない。」と頑張ってる図。ルナさんは布団にもぐる派。いつもポッカポカになってる。出来るだけ暖かく過ごしたいものだけど、この冬の電気代やらガス代...お昼寝場所

  • 癒しの冬毛

    もう11月というより、やっと11月。わざわざ紅葉を見に行くこともしなくなったけど街中を車で走っているだけでも、あちこち奇麗なので満足。相変わらず、ままならないことが多く気分も沈みがちだけど、理不尽な目に合ってる人が世界中に数多くいて・・それを考えるとグチは言えないわ。***先日、お風呂場の水が突然出なくなり、結果、混合栓の交換で予定外の出費とはいえ、お風呂入れないのは困るしね。毎日、私と入れ替わりに入り込み、シャワーヘッドから細ーく水を垂らしてあげるのがお約束。どうしても下にいる陸くんの分が悪い・・お片付け中・・ずーっと前に作ったカゴ。捨てるタイミングがわからない。ただのプラスチックのカゴ。これも捨てようと思っているのだけど・・。説明いらずの段ボール箱最近のお猫様たち、冬毛になったものだからルナさんは滑ら...癒しの冬毛

  • 集う

    10月に入ったことだし、、ヒーター解禁。真冬の補助で点けていた「暖話室」というヒーター。上の部分が熱くならないようになってるのだけど、色が日焼けしたみたいでちょっと・・いや、でも機能重視なので、お猫様たちも気に入っているし思いきって購入してよかったと思う数少ない商品のひとつ。(結構、失敗も多いのでね)夜はほんわか暖かいヒーター周辺に集う私も彼らと一緒に、ついうたた寝してしまうのだけど日中は・・窓辺は早いもの勝ち。おまけ。陸くんのごめん寝集う

  • ひざ掛け

    日中は気持ちのいい気温なのだけど夜になるとひんやりする。うっかりうたた寝して風邪をひきそうになったいっそ電気ヒーターを点けようか少し迷う。いや、今から点けては負けだから(何に?)もう少し我慢しなくては。。用意してた私のお気に入りのひざ掛けが取られた。これルナ専用にする。先日、ふと見ると・・うふふ・・♪ぬいぐるみのような陸くん。どうした?ぽけーっとして、座り方も変よ?相変わらず肩に乗ってはペロペロというかザリザリ・・最近、寝るときは私のうなじを念入りにフミフミしてくれるのでなかなか気持ちがいい先日の「ダーウィンが来た!」で、画面のモズを狙うルナさん。はやにえされた獲物が写っていたのでモザイクかけてみた・・・なんか・・弱肉強食ではない世界ってないのかしらあ、お猫様たちも肉食だった・・・***北海道博物館で開催...ひざ掛け

  • ただいま。

    帰省していて今日の午後帰宅。お猫様たちはお留守番してもらった。無事に帰宅するのが私の使命と思っているので、元気に再会できて喜びもひとしお(大げさ)ご褒美のおやつをあげて、あれこれ片づけて・・疲れたので「少しお昼寝するよー」というと、ふたりともいそいそとベッドに来たのでモフモフ満喫しつつのお昼寝陸くんの寝姿はかわいい突然のイカ耳こちらルナさん。寝てる・・?起きてるような・・?多分、半分寝てるめずらしくシンクロなふたり。いつかの面白い雲。暑い夏はようやく終わったらしい。ただいま。

  • 長い一週間

    連日の暑さに体力を奪われているが、特に先週は長い一週間だった。職場は扇風機のみで、じっとしてても汗が流れるのに突然始まる軽作業この暑いときにやらなくても・・と思いつつ、異論を唱えるのも面倒なのでやりますよ、汗だくで。暑さはすべてのやる気を奪うので(?)、自宅に帰りついても何事も最低限の動きで済まして体力温存。昨日、やっとの思いで帰宅すると、お出迎えは陸くんだけ。ルナさんはどうした?と思ったらひとりで悠々と寝そべっていた。耳がこっち向きということは「帰ってきたな」とは思っているのね。いいのよ、別に。無事でいてくれれば今日は少し気温は落ち着くのかと思ったら、雨で湿度が高い。お昼過ぎまでに用事を終えて、ソファーでぐったりしてると私の近くでそれぞれにお昼寝。そうだ、この間に・・とPC前に座ると、起きてやってくるル...長い一週間

  • 帰省の相談

    今日も不安定な空模様だったけれど、帰る頃の空は青空が見えて雲がとてもきれいだった。寝るときはセミダブルのベッドにお猫様たちと雑魚寝状態。川の字ならぬ、「小」の字だったり、対角線上にお猫様で、私が斜めになった「%」状態だったり目が覚める度に変化というか、ふたりともどこかへ行ってることもあるけれど。もうじきお盆⇒帰省⇒渋滞・・・帰省時期の分散化、なんとか進めてくれないものだろうか渋滞なかったら、一緒に帰省できるのにね。それはちょっと無理。陸も無理。そうだよねぇ・・帰省の相談

  • 8月

    7月をまるっと飛び越えて、もう8月。6月・7月と慣れない仕事をしていて、一日を無事に終わらせることで精いっぱいだった日頃の運動不足がたたって、足腰にダメージを受けてお猫様たちとも本気で遊べず・・と言っても、このところの暑さで、それほど走りたくない様子だったけど。陸くんも窓辺で夕涼みしたいけど・・前にルナさん陣取っていた。陸くんの頭上に落ちているのは、ルナさんがケリケリしていた雑巾・・・。ルナさんは暑くても、くっついてくる。朝から膝に乗ったり、腕をホールドしたり・・。寝るときも寄り添ってくれて、ほんとにうれしいでも暑いのよ。汗ばんでいると毛がくっつくし自分が弱っているときでも、お猫様たちが元気でいてくれてほんとに助かるわ。今月から、もう少しシャキっとして暮らさなくては。「シャキっとして、おやつちょうだい。」8月

ブログリーダー」を活用して、azamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
azamiさん
ブログタイトル
with
フォロー
with

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用