仕事が昼までの水曜日、昼メシは 何にしようか と考えてる時だったん?そういや、ブンタカも ちょっと前 新蕎麦解禁ち テレビで いいよったやん、コレコレ🎶思い立…
雨の恩恵、今度は 一発狙いで 大分川へと繰り出した水の量、水の色、ともに抜群と 思ったが…😵💫あきらめ早く 仕方なく、帰路に着くのだが 途中 気になる川を思…
令和7年5月18日(日)2日連続の 渓流釣り、家仕事を 終えてからの出発は、お昼前とまあ、言うても 早朝の釣りは行かなくなったワタクシ、これは いつもの時間で…
令和7年5月17日(土)前日は 雨、土曜日休みは雨の恩恵を期待して 張り切った、だがしかし…明け方、しんけん降ったんだろね💦予定がくるい、ポイント選びは 迷走…
結構な雨が 降った翌日、川の増水と濁り を気にしながら玖珠川の支流へと行ったった🎶水はプラスの10cm、しかし まあまあの濁りは ちと厳しいかまあね、来ちまっ…
GWの最終日は 雨、足跡いっぱい ハイプレッシャーだった玖珠川、雨の恩恵を求めて 渓流釣りへと向かったスタコラサッサ=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)=͟͟͞͞…
GW、一日ぐらいは 奥様とドライブである行き先は 日田、進撃の巨人で有名な日田にしたもちろん、私の 趣味である…スタコラサッサ=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)…
予定がなくなり 暇になったGW、昼前 突然 釣り仲間 テトラ氏を誘い渓流釣りに 行ったった🎶【AM11:10】この日の釣りは お試し区間、魚の生存確認の釣りで…
GW真っ只中の 渓流釣り、源流か支流に行かないと かなり厳しい とみただがしかし、やはり 尺上を釣るなら 本流筋を狙うべきかҨ(´-ω-`)迷ったあげく、いつ…
この日の釣りは 尺上狙い、三振覚悟の 渓流釣り…朝イチは、玖珠川の下流へと入った大物を 狙う時は、餌釣りだ🐟このポイントを選んだ理由は 川虫が 取れるからでは…
釣りもなければツーリングも無しの 休日は、奥様と 国東半島へ ブラっと ゆるり、ドライブに出かけた…先ずは トイレ休憩がてらの 寄り道で【道の駅 くにみ】へこ…
「ブログリーダー」を活用して、ジュンさんさんをフォローしませんか?
仕事が昼までの水曜日、昼メシは 何にしようか と考えてる時だったん?そういや、ブンタカも ちょっと前 新蕎麦解禁ち テレビで いいよったやん、コレコレ🎶思い立…
予定の無くなった日曜日、昼メシは 何しようと考えてる時だった…ん?そうだ、こん前、耶馬渓 新蕎麦解禁を テレビでしよったやん、コレコレ🎶思い立ったが吉日、カブ…
令和7年7月12日(土)天気予報は 雨、晴れならキャンプと 決めてたのにだ💦 そんなこんなで、今世紀最強の雨男は、渓流釣りに行ったった🎶現着も 緑苔の繁殖に、…
令和7年7月9日(水)平日休みは、久々の ソロツーリング、目的地は阿蘇と した🎶スタートしてから1時間、最初の寄り道は…湯布院と由布岳の見える スポット【雨乞…
令和7年7月6日(日)連日の暑さに 滅入った身体を休めるべきと、涼みがてらに 渓流へ🎶前回、尺上を発見し ルアーを投げるも咥えさせきらなかったポイント今回は …
令和7年6月29日(日)この時期、わが家では毎年 竹田の道の駅にトウモロコシを買いに行くことが 恒例になっているそろそろか、そろそろだよな、と思いながら日曜日…
令和7年6月24日(火)小雨模様の平日は、午後から休みを頂いた、そりゃ〜 ダッシュに決まってる🎶【PM2:30】現着は 水量多めのササ濁り、雨は しとしと降っ…
令和7年6月15日(日)天気予報は 久しぶりの晴れマーク、一部の地域で 雨マークコレなら行ける、出発時の雨なら テンション下がるが、途中の雨は 逆に上がるw出…
令和7年6月14日(土)朝イチは大物狙いに 行った、だがしかし 水が高すぎて釣りにならなかった慌てて急いで 鳴子川へと行くも、コチラも濁りと増水で 釣りが出来…
令和7年6月9日(日)金曜日のニジマス、あれは なかなかのファイトだった🎶ということで、2日前の続き、脱渓ポイントから 入渓とした…2日前より濁りは 薄くなり…
令和7年6月6日(金)平日休みは 渓流釣り、狙いのポイント 気になるポイントがあったんでね、仕事中の釣り仲間を 横目にこれ見よがしに 行ってきた( • ̀ω•…
雨の恩恵、今度は 一発狙いで 大分川へと繰り出した水の量、水の色、ともに抜群と 思ったが…😵💫あきらめ早く 仕方なく、帰路に着くのだが 途中 気になる川を思…
令和7年5月18日(日)2日連続の 渓流釣り、家仕事を 終えてからの出発は、お昼前とまあ、言うても 早朝の釣りは行かなくなったワタクシ、これは いつもの時間で…
令和7年5月17日(土)前日は 雨、土曜日休みは雨の恩恵を期待して 張り切った、だがしかし…明け方、しんけん降ったんだろね💦予定がくるい、ポイント選びは 迷走…
結構な雨が 降った翌日、川の増水と濁り を気にしながら玖珠川の支流へと行ったった🎶水はプラスの10cm、しかし まあまあの濁りは ちと厳しいかまあね、来ちまっ…
GWの最終日は 雨、足跡いっぱい ハイプレッシャーだった玖珠川、雨の恩恵を求めて 渓流釣りへと向かったスタコラサッサ=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)=͟͟͞͞…
GW、一日ぐらいは 奥様とドライブである行き先は 日田、進撃の巨人で有名な日田にしたもちろん、私の 趣味である…スタコラサッサ=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)…
予定がなくなり 暇になったGW、昼前 突然 釣り仲間 テトラ氏を誘い渓流釣りに 行ったった🎶【AM11:10】この日の釣りは お試し区間、魚の生存確認の釣りで…
GW真っ只中の 渓流釣り、源流か支流に行かないと かなり厳しい とみただがしかし、やはり 尺上を釣るなら 本流筋を狙うべきかҨ(´-ω-`)迷ったあげく、いつ…
この日の釣りは 尺上狙い、三振覚悟の 渓流釣り…朝イチは、玖珠川の下流へと入った大物を 狙う時は、餌釣りだ🐟このポイントを選んだ理由は 川虫が 取れるからでは…
令和6年7月14日(日)激熱の 梅雨、大物遡上の 最盛期大雨降る中、期待は大で 玖珠川へと乗りこんだ【AM7:30】増水からの ささ濁り?いや そこそこの濁り…
ちょっとだけ、夕涼みがてら カブに乗った夕方5時、まだまだ 陽はあるどこまで行くかは未定だが、信号の無い道、田舎道を プラプラと 走ったそして 見つけた…(…
7月 最初の日曜日、竹田に スイートコーンを買いに行く という恒例行事、ドライブで ある早朝の朝イチに 行かねば 道の駅すごうのトウモロコシは手に入らない例年…
令和6年6月30日(日)一週間、降りっぱなしの日曜日、渓流釣りには 行きたいが、危険な 水位で 無理はなしだがしかし、釣竿を 積んだ車が 川のそばにて ふと気…
令和6年6月23日(日)梅雨入りし連日の 雨、川は増水し 危険だがしかし、渓流釣りをする者なら わかるよね( ・́∀・̀)ワクワク【AM8:00】本流筋は 完…
令和6年6月16日(日)数日前に バラシた良型、ヤツを 狙って鳴子川へと 出かけた今回はミミズで 狙う、前回は 餌に困って 最後は釣りにならなかった同じ過ち …
キャンプ場から 渓流釣りへ、遊びまくりの 平日休み【AM10:00】やって来たのは 平日の鳴子川、この時間でも 予定のポイントへのアプローチは 余裕今日は 餌…
平日の午後から翌日にかけ 休みをもらった、ならばで 計画はソロキャンプ、行ったった🎶【PM3:00】キャンプ場の入場受付は 5時までだ道中にある川、ワンチャン…
令和6年6月8日(土)スタートは バリバリの工事完了区間から、理由は 多々ある…【AM7:30】この辺り、二年前まで ポイントだらけの はずだった工事が入り …
令和6年6月2日(日)行けるかどうか、様子見の 日曜日奥様よりGOが出てからの 出発は、午後3時 釣り開始…この日は なんと、このスピナー大好き餌釣り師が、ス…
釣りには行けない 日曜日、諸用がてらに 奥様とドライブ🚗💨私、テレビに 出てた店に 行く、知らず知らずに 行きたいと空返事を してたらしい、そういうの 奥様は…
令和6年5月25日(土)ホームランか三振か、一発狙いで 大分川へ行ってきた不吉なことに、前日 阪神タイガースがノーヒットノーランを喰らった、しかもだ、よりによ…
令和6年5月19日(日)九州エノハ倶楽部所属の迷人が 音頭を取り、釣り仲間を 集めていた何か 愉しそうだったで、私も参加してみた✨(ΦωΦ)ホホォ…朝7時、筑…
令和6年5月6日(月)雨で 予定がなくなったGWの最終日、ちょっとだけ 渓流釣りに行ってきた🎶【AM11:20】到着は 強雨、小雨になるのを 待ってから入渓し…
つづきです🎶【PM6:00】宿に到着した 御一行、バイクを 停めて荷物を持って そそくさと フロントへ、私 以外はね💦いや、私は キャンプの方が気になって 多…
令和6年5月4日(土)雨が 降るのか降らないか、迷いに迷って 行き先変更の ツーリングこうなると、行くが 行くまで面倒くささが勝っていた、ここだけの話しねwᕕ…
令和6年4月29日夜明け前からの 雨、予定の つまったGW、この日だけでも 渓流釣りと 決めていた【AM8:00】(イメージ写真)現着も 雨強く、小雨になるま…
令和6年4月28日(日)楽しみにしていたカブ千里2024春、今年は3人で 行くことになった【AM6:30】宇佐市、早朝のコンビニに集合は 予定の時間より10分…
緑が芽吹く この季節、最近 渓流でのルアーが愉しくて、またしても 新緑の小渓流に 行ったった🎶令和6年4月21日(日)【AM10:00】今日は ここから、地図…
令和6年4月14日(日)昼から時間が 出来た、昨日は ボーズ、ボーズのまんま 週末を終らせてよいのか、ならば 行くしかないだろう(ΦωΦ)【PM0:00】川を…