物流 2024年問題は、日本及び日本人全てが向き合うべき
2023=令和5年9月も、後僅かとなった。冬場へ向けた日照時間短縮の影響もあって徐々に秋の気配も浸透してきてはいるが、日中はまだまだ残暑見舞いが通用しそうな暑さが残るのも事実。月が替われば、こうした気象も少しは収まってくるのかもだが。本題です。今秋の臨時国会日程が固まってくるなど、政治や安保の面でまだまだ触れたい事も多いは事実だが、今回はそれらを少し離れ我々の日常生活をも左右する物流に関する問題を少し見てみたく思う。中心はやはり物流のメインを担う、トラック物流に関するドライバー各位の働き方改善を図る所謂「2024年問題」についてか。我々の命にも関わる交通安全にも大きく影響するだけに、軽視できない所もあろう。以下昨日のTBSNEWSDIGネット記事を引用して、少しみて参る事に。「岸田総理物流の2024年問題...物流2024年問題は、日本及び日本人全てが向き合うべき
2023/09/29 20:43