chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CQ DE JF3PLF https://jf3plf.hateblo.jp/

Activities of JF3PLF / K7IL

アマチュア無線局 JF3PLF の活動日記。無線に関係のない記事も書きます。よろしかったらお立ち寄りください。

PLF
フォロー
住所
京田辺市
出身
右京区
ブログ村参加

2016/12/07

arrow_drop_down
  • お宝発掘 !? - 100年前のタイプライター -

    実家から、ふとしたきっかけで、こんなものを発掘してきました。Smith-Corona製のタイプライターです。こんなの、あちらの昔の映画でもなければ今ではお目にかかることもないですよね。 もともとは、顔も見たことがない祖父のものらしいです。それを、これまた亡き父が引き継いだものでして、父はOlibettiだか何だかの新しいタイプライターを買ったので、当時小学校高学年ぐらいだった私がいただいたわけです。BCLなんかを始めた私は、これで外国の放送局へ受信報告書を送ったりしていました。アマチュア無線を始めてからも、しばらくはこれでQSLカードを打ったりしていましたっけ。 背面を見てみると、こんな銘板が…

  • これは買い! - エレキーパドル 1.5k円 -

    ポチッとしてしまいました。エレキーのパドル。「家内制手工業」と謳ってヤフオクで出品しておられます。1500円+送料185円というお値段に飛びつきました。 それというのも、家にあるパドルはベンチャーの1個だけで、移動する時にはそれをリグから外さないといけないし、とても面倒に感じていたからです。以前、やはりヤフオクで3Dプリンターで成型したと思われるパドルを買いましたが、肝心のレバーの部分がすぐにポキッと折れてしまったんですよネ~。メーカー製のパドルは、中古でも10k円以上したりするので、何とかならないかと思っていたところです。 モノは、こんな感じで届きます。家内制手工業と言っても、私は別に気にな…

  • 新着QSL - IP6POPE -

    【IP6POPE】 昨年の8月にQSOしていて、ダイレクトでQSL requestをしていた1枚です。 Popeとは、カトリックの教皇のこと。L'Aquila(ラクィラ)にあるCollemaggio(コッレマッジョ)マリア大聖堂では、今から700年以上も前のチェレスティーノ5世教皇の時代から、毎年8月28日に「聖なる扉」を開き、赦しを乞う行事『チェレスティーの赦し』が行われてきました。これまで、この行事に参加した教皇はいなかったとのことで、今回L'Aquilaを訪れた教皇フランシスコは、「聖なる扉」を開き、「チェレスティーノの赦し」に参加した初めての教皇となったわけです。その記念局。 1月2日…

  • 結果発表【XPOコンテスト】 - F7 1位/65局 -

    参戦記はこちら。暴風警報の中のコンテストだったことが思い出されます。。後から行われた「愛・地球博コンテスト」は、少し前に結果発表がありましたので、こちらを今か、今かと待ちわびていました。 ……ということで、7MHz電信電話部門では、「愛・地球博コンテスト」と併せて二冠を達成しました。コンテストナンバーが都道府県番号のコンテストは、何でもALL JAと同じに感じられ、これまで余り興味が湧きませんでしたが、「優勝」とかいう成果が出ると、「また出よう」という意欲も湧きますね。今回は、3時間寝坊しての遅刻参戦でしたので、もしかして朝6時からフル参戦したら、さらに得点・マルチが伸びるかも知れません。 「…

  • 賞状受領 - KCWA CW -

    第39回 KCWA CW コンテスト(2022年12月開催)の賞状が届きました。 既報の通り、1位までもうちょっとでした(かな)。昨年6月、JARL京都府支部長がJA3UWBからJH3QNHに代わったので、山下さんの名前の入っている初めての賞状になりました。

  • 3Y0J は 17/15m CW で QSOできました。

    33年ぶりというBouvetからのQRV、ぼーっとしていたというか、本業が多忙だったというか、ペディが始まってしばらくしてからオンエアしていることに気が付きました。その頃には、もう、すでに名だたるDXerの皆さんはQSOした後だったと見えて、パイルも落ち着いている感じでした。 私がゲットしたのは、15mと17mのCW。どちらも5-15kHzくらいのスプリットで、しょっちゅうランダムにピックアップする周波数が変わる様子でした。多分同じOPだったのではないかと思います。それほど高速ではないものの、手際よく捌いてくれてました。 15mでも17mでも、そんなに長時間呼び倒すことなく、私のコールが返って…

  • 結果発表【KCWA CW】- 7MHz 2位/113局 -

    あらま! またまた定番の2位! ブログには何も書かなかったんですね~、このコンテスト。個人的に、お仕事が忙しい時期だったんでしょう。その中、何とか参加したKCWA CWコンテストでした。 とりあえず、開催地の意地ですかね、入賞は。それにしても、「NS」(相手局がこちらのナンバーをミス)が9というのは残念! 高速で送りすぎた? そんなつもりもないんですけれども。そんなこんなで、獲得マルチが同じで交信局数では勝ってたはずなのに、JF2RVJサンに敗北。精進が足りません。また来年!

  • 結果発表【愛・地球博】 - X7 1位/60局 -

    XPOコンテストのコラボ企画にも期待して参加した「愛・地球博コンテスト」、結果が発表されました。参戦記はこちらです。 直後の分析では「勝てない」「XPOに比べてマルチの取りこぼしが多い」等嘆いていましたが、結果は優勝でした。やっぱり、あの時の感覚の通り、全国的にもそんなにいいコンディションではなかったのでしょう。少し低めのスコアでの決着でした。 早くも次回の9月が楽しみになってきました。各局、またお相手ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PLFさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PLFさん
ブログタイトル
CQ DE JF3PLF
フォロー
CQ DE JF3PLF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用