ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タミヤ 1/350 伊-400 その9(木目風塗装)
台座の塗装をします。タイトル通り、木目風の塗装に挑戦です。台座は黒い成形色のなんの変哲もないパーツです。上面だけ、ざっと#800で磨いてます。サフも吹かず、直接C44タンをベタ吹きしました。次に、「木目風」にするためのキモの作業。...
2022/09/28 12:00
タミヤ 1/350 伊-400 その8
航空祭の興奮も冷めやらぬ今日この頃。プラモもしっかり進めたいと思います。あ、そうそう、岐阜基地の航空祭も入場が応募制となりました。抽選になること間違いないでしょう><これまでも駐車場問題とかあったんで、これからの航空祭は抽選方式がスタンダー
2022/09/25 17:00
小松基地航空祭2022 Vol.2
では、飛行展示です。が・・・最初に言い訳しときます。腕が悪いので曇り空の撮影は予想通り、真っ暗ですwww3年ぶりの飛行機の撮影は正直勘が鈍ってましたwあえて予備機www3年ぶりに観るブルーインパルス!まあ実際は昨年も...
2022/09/23 18:05
小松基地航空祭2022 Vol.1
3年ぶりの開催!小松基地航空祭2022台風にはハラハラさせられましたが、何とか無事開催されました。そしてコロナ禍のため、入場は抽選制に!駐車場も抽選となり、入場券は当選したが駐車場に落選した駐車場難民でネットが一時騒然www(自分もです)こ
2022/09/23 18:00
アオシマ 1/700 伊-400 その3
エリザベス女王の弔問に訪れるイギリス国民。マスクなんて誰もしてませんね。さて、今回は1/700ですよ。お間違いなく。基本塗装がほぼ終了しました。甲板をウェザリングカラーのグランドブラウンで汚していきます。デカールを貼...
2022/09/17 14:30
タミヤ 1/350 伊-400 その7
どうなったら終息(収束)なのか・・・ある感染症の学者が言ってました。「みんな気にしなくなったら」日本人って、その真面目さゆえに心の中ではゼロコロナを願っている(信じている)んだと思う。コロナウイルスは、この先も決してゼロにはならない。毎年あ
2022/09/15 21:00
タミヤ 1/350 伊-400 その6
エッチングパーツを取り付けていきます。艦橋甲板。機銃の基部は削り取ります。木製のシートを貼りつけ、エッチングパーツを接着していきます。続けてキットのプラパーツやエッチングパーツを取り付けます。潜望鏡は格納状態にしまし...
2022/09/06 22:30
タミヤ 1/350 伊-400 その5
晴嵐作ります。1/700と1/350の大きさの違い。3機搭載ということで、1機は展開状態、2機は格納状態で載せようと思います。実際に2機同時に格納筒から出して作業ができたのかわかりませんが、今回は見映え重視で、外に2機(展開状態と格納状態)
2022/09/02 21:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グルコサミンさんをフォローしませんか?