chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
simple life with me https://kitispace.hatenablog.com/

とっても割り切ったシンプルな家での暮らしとインテリアコーディネーター目線のお宿レポのブログです。

シンプルで土間と薪ストーブのある家で暮らすインテリアコーディネーターのブログです。家作りのことやシンプルだけれど楽しくて心地いい暮らしを目指す中で思ったこと、お気に入りのものなどご紹介しています。

aimi
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2016/11/29

arrow_drop_down
  • そこまで自由ではない可動棚が潔くて美しい

    宿泊したホテルの棚が、とっても可愛くて、潔くて、思わず撮影。 可動棚は、最近では、穴のたくさんある金物をつけて、というのが一般的ですよね。 こういうの。 南海プライウッド シンプルアルミ棚柱セット 12×1820mm ホワイト 4本入 棚受(棚6段分) TBAS-W-A 南海プライウッド Amazon でもこれ、みて! たまらない。 壁の仕上げからぴょこ。 そう、洗面台の横の棚です。 ニッチとも言えるかもしれない。 ポッチをつけたところにしか棚は置けないけれど、実際こまめに変えないことがほとんどだし、うまく工夫して、使えると思うし。 シャワーブースとは、天井までいかないガラスで仕切られているだ…

  • 薪ストーブのある暮らしの現実

    こんばんはー。 雪が降る降るとなってて降りませんでしたね。 これは昨夜。笑 とりあえず、雪積もってもいいように薪を室内に入れておこー。もう、夜だし、わたしも疲れてるし、かわいく積んでらんない。とりあえずとりあえず。 みたいな感じです。 なので、我が家の薪ストーブまわりはモルタル土間の床ですが、気にせずいろいろおけるし、リビングエリアとは少し離れているので、散らかってもいいやぁってなれます。 住み始めて一年半たったモルタルの土間のこととか - kitispace 固定概念にとらわれないシンプルで楽しい居心地の良い空間の作り方 それに、やっぱり薪ストーブまわりは、灰や木くずも落ちるので、ある程度何…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aimiさん
ブログタイトル
simple life with me
フォロー
simple life with me

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用