今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
上から読んでも下から読んでも「くろいろく」 時々ゆる〜い黒柴マンガと黒柴グッズ無料配信も。
今時珍しい子だくさんの大家族。 家族でブログを更新しています。
雪だ!雪だ!雪だ! ろくさんが大好きな雪、積もったよ~! 犬は喜び庭駆け回る♪ 白いふわふわしたものがあると、じっとしていられない黒柴。
昨日、一昨日と寒さが緩んで過ごしやすかったから 年末に寒波がやって来ると聞いてもピンの来なかったのに やっぱり予報通り、今日は午後からお天気が荒れ始め 風雨が強くなってきて・・・夕方近くには、とうとう雪。 降り始めた雪があっという間に屋根を白く染めてゆく・・・。
ろくさん、夕食を食べてお腹がいっぱいになると エネルギーが有り余るのか クッションと格闘することがしばしば。 今日も寝床のクッションを掘り掘りし その後、ぶっ飛ばして遊んでいた(?)ろくさん おんぼろクッションが破れると困るので 小さいお兄ちゃんが止めにいったら・・・
ろくさん、今日の夕方は、すっかり暗くなってからお散歩。 お姉ちゃんに連れられてやって来たのは、とある古いお店。 明るいお店の中に入りたがるろくさん。 お姉ちゃ…
今日、夕方のお散歩中 大好きなご近所さんちの前を通ったろくさん 中に人がいるのに気づいてダーッシュ! 「遊んで!遊んで!」 喜んで寄っていったのはいいけれど…
雪はほとんど融けてしまったとはいえ やっぱり冬の寒さが身に染みる12月のお散歩。 それなのに川風が吹く大きな川の近くに遊びに来ちゃったろくさん。 休日だから、…
朝から雨が降っていた今日 気温が高いのかと思っていたら 夕方には雨がみぞれまじり、そのうちアラレも降ってきた上 風もひどくなってきて、体感温度、めちゃくちゃ低い寒い一日。 朝はお散歩に出てみたものの 途中で冷たい雨にあって慌てて帰って来たから 夕方のお散歩は、もうガレージの中に決定!
雪はずいぶん解けてしまったけど 久しぶりにろくさんといった公園には まだまだ雪が残っていて、ちょっと嬉しいろくさん。 あんまり人が来ない公園だから、 人が歩…
今日はいいお天気! このところ、ずっと雨やら雪やら降っていたから 青空が見えたのは久々かもしれん。 雲が多いから快晴っていうほど晴れてないけど 青空が見える…
今日は気温が上がって、雪じゃなくて雨が降ったせいで ふわふわだった雪は融けてしまい 雪質も水気を含んでみぞれっぽくなってしもた。 地面の雪もかなり少なくなって…
昨日、黒いベスト着て雪の中をお散歩した黒柴ろくさん 何回か撮っていた写真の中に、短い動画をいくつか発見! ・・・っていうか、手がかじかんでいたのと 動き回るろくさんに振り回されていたのとで うまくスマホを操作できなかっただけなんだけどね。
また雪がたくさん降った今日 お外で遊びたくて遊びたくてたまらんろくさん。 お散歩が待ち遠しくて 「お散歩行こ!お散歩行こ!」 って、きゅん鳴きして甘えてる。 雪の中にダイブするから、ハーネスがびちょびちょになるし あったかいお部屋との気温差も心配だったから 今日のお散歩はナイロンベスト着用!
今朝の冷え込みはひどくて、外に出たくない! しもやけとあかぎれがひどい母ちゃんは ガレージ散歩で済ませようとしたんだけど 雪の楽しさを知ってしまったろくさんは ガレージ散歩じゃ物足りない! シャッターの所に来て、隙間から外の匂いを嗅いでるし ガレージの入り口から外に行きたがるし ・・・で、負けまして、結局、雪が降りまくっているお外へGO! ろくさん、降る雪をものともせずダッシュ。 …
昨日の雪遊びが楽しかったのか 今日はお散歩の時間になると、きゅんきゅん鼻を鳴らして お散歩のおねだりしていたろくさん。 今日は昨日よりちょっとだけ気温が上がって 雪から雨に変わっていたけど、まだ雪はいっぱい残ってるはず。 さあ、ハーネス付けて、リード付けて、出動! ・・・って、あれ?
ニュースじゃ記録的な大雪とか話題になっているだけあって この辺りでも雪が結構積もって、ろくさん大喜び。 雪の中、狂喜!乱舞!・・・だったそうな。 「そうな」というのは、その様子を母ちゃんは見てないから。 今日は大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんたちが ろくさんのお散歩に行ってくれたから、写真も無し。 仕方ないから今日のブログはスマホに残ってた未公開の写真。 真っ白、ふわふわの雪で遊ぶろく…
ろくさんのいる地方、今日も雪。 県内の他の地域よりは少ないようだけど それでもここは結構な豪雪の年もあるから やっぱ、降るときゃ、降る! 今晩も積もりそう・・・。
今朝は、この冬初めて、積もるほどの降雪。 とはいえ、この辺じゃ、少ししか雪が積もってなくて うっすら地面が雪で覆われた程度。 普通の道路は、脇の方に少し雪が残っているだけ。
お耳の炎症の治療中のろくさん 経過観察のために、動物病院へ。 いつものように出発前は大喜びで、尻尾フリフリ♪ 車の中、ドライブボックスに入って動物病院へやって…
夕ご飯を食べた後、ろくさん、いつも静かにおねんねするのに なぜか今日はバタバタ、ガサガサ騒々しい。 何やってんだか分からんけど、放っておいたら しばらくして、ばあちゃんが 「あらぁ!ろくちゃん、やったわね!」 って、笑ってて、次々にろくさんを見た人、笑ってる。 なんでやねん?
大きな川の近くの堤防道路を歩いていると いつも端っこばっかり歩いてゆくろくさん。 その続きの道を歩いていても 違う道を歩いていても すぐ横が崖っぷちって感じの所を好んで歩くのはなぜ? 一歩足を踏み外したら、下まで転落!って場所をスタスタと歩いてゆく。
平日、夕方のお散歩はどうしても暗くなってから。 大きいお兄ちゃんや、お姉ちゃんが 明るいうちに連れて行ってくれる日はラッキーだけど そうじゃない日は、ろくさん、暗闇の中のお散歩。
ろくさん、今日の夕方のお散歩は、大きいお兄ちゃんと。 帰って来たろくさん、足を拭いてもらうまでは 絶対にお家に入らず、土間の部分で待っておられます。 「早よ、…
先日、お医者さんにお耳を診てもらったろくさん だいぶん炎症が治まってきたから 薬の量を調整しておきますって言われたけど なんだかとっても微妙な量。 最初は小…
連日、寒い日が続いているけど、ろくさんは毎日お散歩。 冬の景色は地味で色味の無い世界なのに 一つだけ、ぽつんとピンク色のお花が咲いている所が! 山茶花かな? …
先日、お耳の炎症で動物病院に行ったろくさん お耳の掃除と点耳薬を注入してもらった後、 三日間、お薬を飲んで今日、再診。 頭をぶるんぶるんと振るのは格段に減ったものの お耳の中はまだ赤いし、完治とは言いがたい状態。 これじゃ、やっぱりキャンセル待ちしても しばらくはシャンプー、トリミングはお休みやな。 ろくさん、診察の順番を待っている間 待合室にあった大きなワンコのぬいぐるみさんと…
ろくさん、よそ様のお家の前で 「く~ん、く~ん、きゅう~ん!」 って、寂しそうに鼻を鳴らして甘えておられます。 ここは、ろくさんが大好きなご近所さんのお家。 …
今日はこの冬一番の、冷え込みの厳しい朝。 県内、霜が降りたとこもあったらしいわ。 朝、寒いし、冷えるし、お散歩行きたくな~い! ・・・っていう人間の思いがろくさんにも通じたのか ハーネス付けたのに、あったかいお部屋の中 カーペットの上にへばり付くろくさん。
昨日、急遽動物病院でお耳の炎症の治療をしてもらったろくさん 昨日の注射と耳のお薬のおかげで、ずいぶん良くなったらしく 頭ぶるんぶるんの柴ドリルの回数は、格段に減少。 痛みや痒みはまだあるだろうけど あまり気にならなくなってきたようで、良かった、良かった。 今日から3日間、1日一回のお薬飲んで 月曜日に経過観察のため、もう一回受診の予定。 それまでに炎症が治まればいいんだけどねぇ。 …
今朝、お散歩に出たろくさん 歩くたびに頭を振って柴ドリルの連発。 ここんとこ、ちょっと耳が気になっている様子だったけど こりゃ、本格的に炎症が進んでるかな・・・ って、ことで、夕方、動物病院へ。 でも、行ってみたら休診日。 ありゃ~! だけど、中からでっかいワンコ抱えたご夫婦が出て来られたやんか! って、ことは診てもらえる? すぐに携帯から電話かけて予約診療(?)でお願いして …
昨日の午後、ずっと出ていた虹。 写真を撮った時はほんの一部だったけど この後、大きな半円を描いて長時間出現していた虹。 ずっとお天気雨が降ってる天気だったから…
今日は午後から雨が降ってきたものの 午前中は晴れていい天気。 ろくさん、朝のお散歩は大きな川の大きな橋の上コース。 今日は寒風が吹いていないから、橋の上を歩い…
「ブログリーダー」を活用して、ろくのファミリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
この度の能登半島地震により、被害に遭われた皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 ろくさんのブログ、ずいぶん長い間、お休みしていました。 ろくさんは、ブログをお休みしていた間に7歳になり おっさんっぽくなってきましたが やっぱりかわいくてイケメンです。(相変わらず親バカ) 今回久々にブログを更新したのは お休みしていた間もブログを訪問してくださった方々 こんなゆるいブログの更新を心待ちにして…
ご無沙汰しておりました。 ろくのブログ、かなりお久しぶりでございます。 前回の更新が今年の2月6日 大雪で、まだ雪がいっぱい積もっていた頃 雪の中で遊んでいるろくさんの画僧を最後に ずっと休眠状態のブログ・・・ 雪どころか、猛暑続きの夏、そして、お盆が明けて やっと黒柴ろくさんのブログが戻ってきましたわ。 この半年以上の間、いろいろありまして バタバタしていた、ろくさんファミリ…
大雪降った・・・。 めっちゃ降った・・・。 もう、降らんかと思っていたのに この休日の間にいっぱい積もった・・・。 雪が降ると、雪国には「雪かき」という労働が・・・。 しくしくしく・・・(T_T) しかーし、黒柴は大喜び! 防寒服着て、雪の中に飛び込んでいくーーー! で、新雪に顔ズボッ!
年末になって大雪に見舞われたろくさん地方 昨シーズンに比べりゃ、ちょろいもんとはいえ ひとたび積もれば、あっという間に世界は真っ白け。 で、雪にまみれて遊ぶのが大好きなろくさん 雪を見たら大喜びで、狂ったように飛び込んでく。 そして、雪まみれ。
ろくさん、クリスマスといっても 特に変わったこともないんだけど 大きいお兄ちゃんが特別にケーキを買ってくれて ハッピーな日に♪ ・・・といっても、世のインスタとかでUPされているような 大きくて立派なケーキじゃなくて、小っちゃいヤツ。
そういえば、せっかく写真撮ったのに ブログにUPしてなかったのを思い出して 今更ながら、こちらにUP。 今月、いつもの動物病院へ トリミングしてもらいにいったろくさん。
ろくさんの暮らしてる地方 そこそこ大雪が降るとこだから 主要な道路には融雪装置が付いてる。 本格的な降雪シーズンが来る前に 毎年、点検作業が行われているんだけど 今年もまた、水出して作業員さんが点検作業。 晴れているのに、融雪装置から流れる水で、道路はびちょびちょ。
お散歩中のろくさんの横顔。 横顔というより、斜め後ろ向きか。 ろくさんの前方に見えるのは柿の木。 柿の実、まだたくさん残ってる。
ろくさんの地方、最近ではめっきり寒くなって アラレなんかがが降ってきたり 冷たい風と雨が一日中続いたりと お散歩したくない日々。 雷がゴロゴロ鳴ってる日なんか ろくさん、お散歩どころじゃなくて ばあちゃんの座椅子に上でブルブル震えていたもんね。 でも、今日は青空。 風は冷たいけど、お日様の光が見えると お外を走りたくなるろくさん。 大きいお兄ちゃんと、いっぱい走ってきて大満足…
ろくさん、トリミングに行って、きれいになると 寝床とハーネスもきれいなのに取り換えることが恒例で 今回も久しぶりのトリミング行ってきた後 新品のハーネス付けてみたろくさん。
先日、ちゃんちゃんこを買ってもらい 適当に着せられて帰って来たろくさんだけど 今度は、きちんと腕を通し 肩までちゃんと着せてもらってモデル気分。 「どうだ!…
ペットショップでの初めてのトリミング 入る前はブルブル震え お部屋に入った後はキャンキャン鳴き続け トリミングやめて、連れて帰りたくなるほど かわいそうだったろくさん 二時間近く後に迎えに行ったら、何のことは無い ふわふわきれいになって、スタッフさんにも慣れてる! 離れがたいのやらスタッフさんにこちらからすり寄ってるではないかい! 「お利口さんでしたよ。」 って、言われたもんね…
お姉ちゃんに抱っこされてるろくさん ものすご~く不安な顔。 オマケにプルプルプルプル、小刻みに震えてる。 なんでこんなに不安げなのかというと ここは初めて来…
ここんとこ、急に寒くなって あったかいアウター着ないと、お散歩にも行けない毎日。 オマケに冷たい雨と風の日ばっかり続くし・・・ 雨がひどすぎる時は、ガレージの中でお散歩してるろくさん 晴れて暖かい日がが恋しい・・・ ってことで、晴れてた時の画像をUP。
お散歩中、たまにカマキリに会うことがあるろくさん まだ羽根の無い幼虫のカマキリだったり 茶色いコカマキリだったり その時によって違うカマキリなんだけど 今回のは普通の大人のカマキリ。
何年もずっと毎日更新していたろくのブログ 一度、間を開けると、なかなか更新できなくなるもので なんだかんだと、一週間以上のご無沙汰。 いろいろあるけど、ろくさんも、ろくさんの家族も それなりに元気に暮らしております。 で、ろくさんの写真、久々にUP!
ここんとこ、天気が良く 秋っぽい過ごしやすい日が続いているからか お散歩は遠出したがるろくさん。 平日の朝んぽは時間が無いし 夜んぽは暗くなっているから あんまり長距離は歩けないせいか 休日になると、どんどん遠くへ遠くへ行こうとする。 で、久しぶりにちょっと家から離れたとこまで行くと 電柱のところに、これ生えてるの発見。
ワクチン接種のために、車に乗り込んだろくさん。 もちろんコロナウイルスのワクチンじゃなくて ワンコの混合ワクチンでございます。 10月に接種するよう、動物病院…
ここ最近、朝はめっきり涼しくなって さすがに秋も深まってきたかな? なんて感じたりするけど 日中は結構気温が上がって、半袖着たくなる気候。 中途半端な秋の日。 そんな秋の日のろくさん 夏ほど暑くないから、快適にお散歩。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。