今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
上から読んでも下から読んでも「くろいろく」 時々ゆる〜い黒柴マンガと黒柴グッズ無料配信も。
今時珍しい子だくさんの大家族。 家族でブログを更新しています。
ろくさんに見せてあげてる、でっかいキュウリ これ、うちの家庭菜園でできたヤツ。 なかなか取ることができず、こんなに大きくなってしまったキュウリ なぜ、取れなか…
トリミングに行って、きれいな体にしてもらうと ろくさん、クッションを取り換えることにしているので 今回も新しいクッションにチェンジ! 今回は、夏なのでフワフワもこもこのはやめて つるっとした布のクッションを購入。
ろくさん、トリミングの予約、なかなか取れず 次回は何と10月のはずだったのに キャンセル待ちしてたら、急に空きが出て トリミング行けた~!!! 抜け毛をいっぱい取ってもらって シャンプーしてもらってきたろくさん いい匂いがして、ピッカピカ そして、今回のオマケのバンダナは真っ赤っか。
雨が嫌いなろくさん、最近、お散歩に出るのがおっくうらしい。 引きずり出すというほどではないものの ちょっとリードを引っ張り気味にしてお外に向かうんだけど 「お外行くより、車庫がいい!」 って、ガレージに入ってきてしもた!
ろくさん、いつも母ちゃんとお散歩に行くと ちょくちょく立ち止まって拒否柴になってみたり 「オレが行きたいのはこっち!」 って、駄々こねて反対方向へ行ってみたりするくせに お姉ちゃんがリードを持つと、すんなり言うこと聞いて すんなり同じ方向へ、軽やかにあるいていく! なんで?
毎日お散歩に行くと、ろくさんうんぴーしてるんだけど 片手でリード持って、片手でうんぴーを取る袋を持ってると スマホは持てないから、うんちんぐポーズを撮ることは不可能。 でも、今日はお姉ちゃんが一緒にお散歩してくれて ろくさんのリードを持っててくれたから 久しぶりに激写!
今朝も雨上がり、雨に濡れた道を歩いていったろくさん 久しぶりに花壇のところを通ってみたら コリウスがきれいにさいているではないか! 「きれいに咲く」というか、…
梅雨の時期、雨ばっかりでイヤになるけど この時期、雨がいっぱい降るから 植物が元気に育って、新緑がきれいな時期。 雑草もいっぱい伸びるけどね。 ろくさんが通る小さい橋の隅っこに生えてるツタの葉っぱも 新しい葉っぱのライトグリーン色がまぶしい
今朝のお散歩中、いつものように、走ったり立ち止まったり なかなか進まないろくさんの横を 小さいお兄ちゃんが自転車で通り過ぎようとして・・・ お兄ちゃん、方向転…
ろくさん、紺色のチェックのハーネス くっさ~くなっていたから 新しいハーネスに交換。 いつものハーネス、楽天ポイント使ってお安くGET。 この黄色と黒のギンガ…
今日は気温が30℃越え。 暑くて暑くて、お姉ちゃんも小さいお兄ちゃんも 学校から帰ってきたら、シャワーするためお風呂へ直行。 すぐに汗を流してスッキリしたかったんやね。 ろくさんも今日のお散歩は暑そうにベロ出して ハァハァ息を荒くしてしていたから お家に帰ってきたらホッとした様子でお水ゴクゴク。 もふもふで真っ黒だから、暑さに弱い黒柴ろくさん こんな日は、お散歩よりも涼しい室内の…
今日も草っぱらの道にお散歩に行ったろくさん ふと見ると、草むらの中に薄紫の花、発見。 こんな所にナスビの花? と思って、よく見たら、これ、雑草やん! チクチク…
夏の花壇・・・というか、プランター花壇だけど とってもカラフルなお花が咲いていたので ろくさん、一緒に写真撮影。 白や薄紫の優しいお花もステキだけど 鮮やか…
やっぱり梅雨時、雨の合間を縫ってのお散歩ばっかり。 朝のお散歩もそうだったけど 夕方のお散歩もなかなか雨が上がらず お散歩行かずに夕ごはんを食べたろくさん。 明日の朝、早めにお散歩に行こうかと思っていたら 雨が止んできたので、お外に出ることに。 もう、暗くなり始めていたけど なんとか行けそうな明るさだったから、急いで準備。 真っ暗になる前に、行っちゃえ~!GO!
臭くて、もさもさだったろくさん 約束通り、大きいお兄ちゃんとお母さん(上のお姉ちゃん) 二人がかりで、きれいにしてもらいました。 お風呂場や脱衣所は抜け毛だらけで、びちょびちょ 後始末が大変で、お兄ちゃんはずいぶん苦労したけど ろくさんはスッキリきれいになって 「くさいろく」卒業。
お散歩前のろく様のお姿。 「おい、しっかりついて来いよ!」 って、顔してるろくさん。 それはいいけど、ろく様のお体、あまりにもひどくない?
雨上がりの道を歩いていたろくさん 今日はしっとりと湿り気のある電信柱の所でストップ。 苔むしてすっかり緑色になっている、この電信柱 今時、あんまり見かけない木…
お部屋の中で寝そべっているろくさん 上から見たら、尻尾までびろ~んと伸びて まるで黒い干物みたいやん。 「千と千尋の神隠し」で出てきたイモリの黒焼きだっけ? …
ろくさん、今日の夕方のお散歩担当は、何と大きいお兄ちゃん! ろくさんが家に来て、ずいぶん経つのに 大きいお兄ちゃんがお散歩に連れて行ってくれるなんて 滅多にな…
先日の大雨の翌日 大きな川の見える所まで歩いて行ったろくさん 遠くに見える大きな川の水位の高さと流れの速さに ちょっと怖くなって帰って来たけど、あれから数日 今日は少し離れた小さな川に架かる橋を渡りながら 川の水を、じっと眺めてる。
ろくさんは、お散歩中、時々振り返って 上目遣いで見上げてくることがあって その時の顔が、いつも、とってもかわいい 黒柴だから、白目の部分がよく見えて 表情が分かりやすいからなんだろうけど 何かを訴えているような、おねだりしているような 甘えっ子ちゃんな表情がたまらなくキュート!
県内に大雨警報が出て、ろくのいる所も連日大雨。 ちょっと離れているとはいえ ろくさんのお家から、徒歩圏内に大きな川があるから こんな時は、やっぱり心配。 それなのに、こういう時に限って大きな川の方へ向かったろくさん 幸い橋を渡る前に脇道へそれて歩き出したから、ホッ。 でも、草むらで用を足そうとしていたろくさんの後ろを見ると、ギョッ! 川の水、すごっ!
お外が雨の時、お散歩に行きたがらないろくさん ケージの前に来てストライキすることになってる。 ただ、立ち往生するだけじゃなく 最近では「スフィンろく」になってしまうろくさん。 こうなってしまうと、なかなか動かん!
雨が続いて、濁った水が大量に流れている川のそばの道 水かさは多いけど、それほど危険じゃないとこだから のんびり歩いていたろくさん。 フェンスの向こうの濁流を眺…
昨日の大雨とは打って変わり 今日の予報じゃ降水確率は低かったから油断してたら なんてこった! 夕方、お散歩に出ようとしたら、空が明るいのに雨! 少しずつ空が暗くなってきて、雨が強くなり そのうちバケツをひっくり返したような土砂降り! 裏口から出てきたろくさん、お外に出れず そのままガレージでウロウロ。 今日はお休みの日だから、お父さん達出勤しなかったから 自動車がどーんと、とま…
今日は朝から雨。時々、大雨。 梅雨らしいといえば、梅雨らしいんだけど シャワーのようにすごい雨が降ると、やっぱり困る。 それでも、時折、雨が上がることがあり そのタイミングでろくさんのお散歩にGO! 朝は何とかお外でひとっ走りできたろくさん。 夕方も・・・と、思っていたのに 夕方、雨は、なかなか止まず 今日はお散歩諦めて、夕ご飯を食べて一休み。 ・・・で、数十分経った頃にばあちゃ…
今日、夕方になって少し雨粒が落ち始めたので 本降りになる前にお散歩に行こうと ろくさんを連れて裏口を出たら・・・ 遅かった! 雨、本格的に降ってきてた・・・ 雨を眺めて立ち尽くす黒柴ろくさん。 でも、おしっこ出さなきゃいけないし ちょっとぐらいなら、走ってみてもいいかな? って、雨の中を歩こうとしたら ろく…
紫陽花(アジサイ)っていうと、6月の梅雨のイメージだけど 花の時期は結構長くて、7月に入った今も きれいな花を咲かせて、ろくさんのバックに写っておりまする。 …
おなじみのお散歩コースを歩いていたろくさん また、いつものように突然立ち止まって周りをきょろきょろ。 なかなか動こうとしないから、何気なくフェンスの外を見たら …
「ブログリーダー」を活用して、ろくのファミリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
この度の能登半島地震により、被害に遭われた皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 ろくさんのブログ、ずいぶん長い間、お休みしていました。 ろくさんは、ブログをお休みしていた間に7歳になり おっさんっぽくなってきましたが やっぱりかわいくてイケメンです。(相変わらず親バカ) 今回久々にブログを更新したのは お休みしていた間もブログを訪問してくださった方々 こんなゆるいブログの更新を心待ちにして…
ご無沙汰しておりました。 ろくのブログ、かなりお久しぶりでございます。 前回の更新が今年の2月6日 大雪で、まだ雪がいっぱい積もっていた頃 雪の中で遊んでいるろくさんの画僧を最後に ずっと休眠状態のブログ・・・ 雪どころか、猛暑続きの夏、そして、お盆が明けて やっと黒柴ろくさんのブログが戻ってきましたわ。 この半年以上の間、いろいろありまして バタバタしていた、ろくさんファミリ…
大雪降った・・・。 めっちゃ降った・・・。 もう、降らんかと思っていたのに この休日の間にいっぱい積もった・・・。 雪が降ると、雪国には「雪かき」という労働が・・・。 しくしくしく・・・(T_T) しかーし、黒柴は大喜び! 防寒服着て、雪の中に飛び込んでいくーーー! で、新雪に顔ズボッ!
年末になって大雪に見舞われたろくさん地方 昨シーズンに比べりゃ、ちょろいもんとはいえ ひとたび積もれば、あっという間に世界は真っ白け。 で、雪にまみれて遊ぶのが大好きなろくさん 雪を見たら大喜びで、狂ったように飛び込んでく。 そして、雪まみれ。
ろくさん、クリスマスといっても 特に変わったこともないんだけど 大きいお兄ちゃんが特別にケーキを買ってくれて ハッピーな日に♪ ・・・といっても、世のインスタとかでUPされているような 大きくて立派なケーキじゃなくて、小っちゃいヤツ。
そういえば、せっかく写真撮ったのに ブログにUPしてなかったのを思い出して 今更ながら、こちらにUP。 今月、いつもの動物病院へ トリミングしてもらいにいったろくさん。
ろくさんの暮らしてる地方 そこそこ大雪が降るとこだから 主要な道路には融雪装置が付いてる。 本格的な降雪シーズンが来る前に 毎年、点検作業が行われているんだけど 今年もまた、水出して作業員さんが点検作業。 晴れているのに、融雪装置から流れる水で、道路はびちょびちょ。
お散歩中のろくさんの横顔。 横顔というより、斜め後ろ向きか。 ろくさんの前方に見えるのは柿の木。 柿の実、まだたくさん残ってる。
ろくさんの地方、最近ではめっきり寒くなって アラレなんかがが降ってきたり 冷たい風と雨が一日中続いたりと お散歩したくない日々。 雷がゴロゴロ鳴ってる日なんか ろくさん、お散歩どころじゃなくて ばあちゃんの座椅子に上でブルブル震えていたもんね。 でも、今日は青空。 風は冷たいけど、お日様の光が見えると お外を走りたくなるろくさん。 大きいお兄ちゃんと、いっぱい走ってきて大満足…
ろくさん、トリミングに行って、きれいになると 寝床とハーネスもきれいなのに取り換えることが恒例で 今回も久しぶりのトリミング行ってきた後 新品のハーネス付けてみたろくさん。
先日、ちゃんちゃんこを買ってもらい 適当に着せられて帰って来たろくさんだけど 今度は、きちんと腕を通し 肩までちゃんと着せてもらってモデル気分。 「どうだ!…
ペットショップでの初めてのトリミング 入る前はブルブル震え お部屋に入った後はキャンキャン鳴き続け トリミングやめて、連れて帰りたくなるほど かわいそうだったろくさん 二時間近く後に迎えに行ったら、何のことは無い ふわふわきれいになって、スタッフさんにも慣れてる! 離れがたいのやらスタッフさんにこちらからすり寄ってるではないかい! 「お利口さんでしたよ。」 って、言われたもんね…
お姉ちゃんに抱っこされてるろくさん ものすご~く不安な顔。 オマケにプルプルプルプル、小刻みに震えてる。 なんでこんなに不安げなのかというと ここは初めて来…
ここんとこ、急に寒くなって あったかいアウター着ないと、お散歩にも行けない毎日。 オマケに冷たい雨と風の日ばっかり続くし・・・ 雨がひどすぎる時は、ガレージの中でお散歩してるろくさん 晴れて暖かい日がが恋しい・・・ ってことで、晴れてた時の画像をUP。
お散歩中、たまにカマキリに会うことがあるろくさん まだ羽根の無い幼虫のカマキリだったり 茶色いコカマキリだったり その時によって違うカマキリなんだけど 今回のは普通の大人のカマキリ。
何年もずっと毎日更新していたろくのブログ 一度、間を開けると、なかなか更新できなくなるもので なんだかんだと、一週間以上のご無沙汰。 いろいろあるけど、ろくさんも、ろくさんの家族も それなりに元気に暮らしております。 で、ろくさんの写真、久々にUP!
ここんとこ、天気が良く 秋っぽい過ごしやすい日が続いているからか お散歩は遠出したがるろくさん。 平日の朝んぽは時間が無いし 夜んぽは暗くなっているから あんまり長距離は歩けないせいか 休日になると、どんどん遠くへ遠くへ行こうとする。 で、久しぶりにちょっと家から離れたとこまで行くと 電柱のところに、これ生えてるの発見。
ワクチン接種のために、車に乗り込んだろくさん。 もちろんコロナウイルスのワクチンじゃなくて ワンコの混合ワクチンでございます。 10月に接種するよう、動物病院…
ここ最近、朝はめっきり涼しくなって さすがに秋も深まってきたかな? なんて感じたりするけど 日中は結構気温が上がって、半袖着たくなる気候。 中途半端な秋の日。 そんな秋の日のろくさん 夏ほど暑くないから、快適にお散歩。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。