好きなモノ・・・食、ゆるりと飲むお酒、ロック、本、ライブ、笑うこと。 好きな言葉・・・なんとかなる 学び中・・・引き寄せ、株、語学、哲学、心理学など。 目標・・・明るく穏やか、楽しく豊かな人生!
勤務している職場のテナントビル。 そこを毎朝掃除やメンテナンスをして下さっている方がいるのですが、毎朝6時から掃除を開始しているとのこと。 今朝交わした会話で判明して驚きました。 女子トイレを掃除中遭遇したら、お互い気まずいだろうし、と。 オーナーさんからは何時でもいいと言...
いい風呂(1126)の日。 いい夫婦(1122)や、いい肉の日(1129)の日に挟まれて、今まであまり意識したことなかったけれども。 今年は何故か!?何度も目に耳にしました。 蛇口をひねればお湯が出る。 なんとありがたいことか! 湯船に浸かりながら、喜び、幸せを改めて感じた...
土曜日、お風呂の床を念入りに磨く時、無心になっている自分を発見。 探す、磨く、没頭。 なんていうか、この感覚悪くないです。 一週間の、なんやかんやの感情をサッパリ洗い流しているような気分に♪ 汚れを磨きつつ、自分の心を磨いているのかな。 整理整頓や掃除は、心を整えることに通...
図書館の児童書コーナーで見つけた『クリスマス・キャロル』。 児童図書館が舞台の『図書館の主』という漫画にも出てきて、読みたいなあと思ってたら出会えました。 クリスマス前夜、けちで気難しい主人公の前に三人の幽霊が現れて、過去、現在、未来を見せるのですが、という話です。 読んで...
不漁だった秋刀魚が、ようやく大量に水揚げされたというニュース、ホッとして嬉しかった。 カバンの中に読み切るのを楽しみにしていた本を入れ忘れたことにガッカリした。 10月のカレンダーから11月のカレンダーに変わったことにハッとした。 食欲の秋、読書の秋。 気がつけば今年もあと...
「ブログリーダー」を活用して、TORIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。