chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 開通直後の上高地でテント泊①

    上高地へのバスの乗り入れが4月17日(木)から始まったので、18日(金)・19日(土)とテント泊に行ってきました。 午前中私用があったので沢渡バスターミナルに着いたのが13時過ぎ、14時発のバスに乗りました。 河童橋から見える景色は曇り空。 小梨平キャンプ場に着きました、...

  • 一年ぶりの御嶽スキー場

    野麦峠スキー場が3月末で今シーズンの営業を終了したので、延長営業の御嶽スキー場へ一年ぶりに行ってきました。木曽エリアではここのスキー場しか営業してませんのでスキー好きの方々が集中してやってきます。 野麦峠スキー場のリフトシーズン券を持っているので御嶽スキー場の一日券が2...

  • 自宅のチューリップ

    自宅のチューリップが満開になりました。 殺風景な自宅の庭が賑やかになって楽しいです。 チューリップを植えて2年目です。 先シーズンに植えて咲かせたチューリップを昨年花期が過ぎた頃に球根を掘り起こして 今シーズン再度植えたものです。 3月16日の時にはこんな感じでした。 3月...

  • 桜の名所 奥琵琶湖 海津大崎

    何年も前ですが、街の桜が満開を過ぎた頃、奥琵琶湖の海津大崎の桜が見頃になりましたので初めて行ってきました。 琵琶湖の湖岸沿いに満開の桜が咲いていました。 屋形船、カヌーやヨット、マイボート、この時期だけ大型遊覧船も航路を変更して花見が楽しめます。琵琶湖の沖合から眺めるの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ermineaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ermineaさん
ブログタイトル
ermineaのPhoto Gallery
フォロー
ermineaのPhoto Gallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用