chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホップ・ステップ・玉砕日記 http://shanti.naturum.ne.jp/

種子島のルアー・フィッシング ヒラスズキ、ブリ、GTからチヌ、アジ、アオリイカそしてウナギまで

愛知県から種子島へ釣りを目的に相棒のテト(チワワ)と共に移住 玉砕号Ⅲスーパー・カブ110(JA10)で釣りまわっています。 ハード・ロック・ショアからライト・タックルそして貴重な天然ウナギまで釣りを中心にご案内

shanti
フォロー
住所
中種子町
出身
一宮市
ブログ村参加

2016/11/24

arrow_drop_down
  • R3 03/30 ショア青物

    西風予報だったので最初からサーフ寄りの堤防へ 予報より風が弱かったので移動しようかとも思いまし...

  • R3 03/29 ショア青物

    やや強めの北西風にうねり 一旦いつものポジションに入ったものの 風を考慮してサーフ寄りの堤防に...

  • R3 03/25~27 ショア青物

    最近の釣行をちょっとまとめて 25日 小さなベイトの塊にブリの突っ込む姿が2度 周辺を探る...

  • R3 03/24 ショア青物

    放射冷却+北寄りの風で冷え込んだ朝 薄ぼんやりした濁りに周期は長いもののそこそこのうねり ...

  • R3 03/23 ショア青物

    濁りは前日同様 ってことは潮は流れていないのかな? 前日同様少しレンジを下げる目的でSLS Z LH1...

  • ストラディック検査入院

    昨年末から使用しているストラディックSW 6000H ブリ10本捕ったら中間インプレッションと思っていま...

  • R3 03/22 ショア青物

    北西の強風うねり有り 濁りはだいぶ抜けていますがクリアな状況ではありません。 海面が荒れてい...

  • R3 03/21 ショア青物

    目が覚めた時には雨で少し遅めのお出かけ 北西風ですが東からのうねりが入って居ます。 濁りはかな...

  • R3 03/18 ショア青物 DBで化ける?

    この時期の種子島は田植えの影響で少量の雨でも かなりの濁りが入ります。 外潮が流れているのかか...

  • R3 03/16 ショア青物

    僅かにうねりは残りますがかなり凪いで水面は滑らか 潮が流れているようでクリア 前日と同じロー...

  • R3 03/15 ショア青物

    弱いうねりが残る中まずまずの凪 濁りは前日と同程度 まずはDBでスタートして ライト・タックル...

  • R3 03/14 ショア青物

    北西爆風も落ち着いて東へ 少しうねりも残っていますがおおむね穏やか 5~6mの北西風に僅かな濁り ...

  • R3 03/10 ショア青物

    少し波は落ちましたがまだまだうねりは入って居ます。 危険な感じはありませんが濁りはそこそこ ...

  • R3 03/09 ショア青物

    少し波も落ちて来た様なので東の様子見 まだまだかなりのうねりが入って居ます。 なので濁りもそ...

  • R3 03/06 ショア青物

    それなりのうねりが入って居ますが 北西微風で海面は比較的滑らか 青物タックルにモンスターウェ...

  • R3 03/03 ショア青物

    荒天続きですがちょっと東の様子見 5~10mの強めの北東風で かなり強弱のある斑のある風 うねり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shantiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shantiさん
ブログタイトル
ホップ・ステップ・玉砕日記
フォロー
ホップ・ステップ・玉砕日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用