chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIRO LIFE BLOG https://blog.goo.ne.jp/suzuki250bike

小さいオートバイ、リトルカブとアドレスV125Gに乗っています 小さいおさかな飼ってます 健康や体力や体形維持にジョギングやランニングをしている小さいおじさんです

ヒロ
フォロー
住所
神奈川県
出身
藤沢市
ブログ村参加

2016/11/08

arrow_drop_down
  • 工具を買った🔧

    子供にTVをあげてしまったので自分のTVも欲しいかなとお店に見に行った2軒程リサイクルショップをまわるこれといった小さめの安いのなかったので帰ろうとしてせっかく来たので他の商品を見てまわる中古の工具🔧みつけたなんと107円、錆などすぐとれる17mm持ってない訳じゃないけどT字あると便利だと思い購入少ないお小遣いをやりくりするのは実は結構楽しかったりするリトルカブもこの2年程のコロナ騒動で飲み会などの交際費が浮いたので月5000円✕12カ月として6万円6万円✕2年で12万円、中古の原付1台買えたデルタ株が流行っていたのでデルタカブ?次はオミクロン株貯金でオミクロンカブを買えたらいいな😁工具を買った🔧

  • リトルカブのプラグ交換

    注文していた物の中にプラグもあったのでレッグシールドを外してみたまだ使えそうエアーフィルターエレメント綺麗でした届いた物はそのうちまた今度リトルカブのプラグ交換

  • リトルカブの燃費

    海に行った時にガソリン⛽を入れました158km走って1.82リトル給油1㍑当たり86.8km!?も走った計算ですこんなに走るんですね、びっくりしました休みで今日は朝、明るくなってから山の方へ行きましたスチールウールたわしとクリームクレンザー持参で休憩がてら錆落としもしました3日ぶり位にエンジンかけましたがなかなかエンジンかからず止まります真冬ですが汗ばみました💦リトルカブの燃費

  • リトルカブで海までツーリング🏍️

    夜明け前に出発国道を走ると車にバンバン抜かされる!右ミラーをよく見るようになった😃魔法瓶に暖かい飲み物入れて海に着いたら日の出🌄頃に50ccのリトルカブでも海まで来れたよ☺️こりゃ楽しいな車や大きいバイクの時あまり遠出しないのに自転車や原付だと何故か遠くまで来てしまうリトルカブで海までツーリング🏍️

  • リトルカブのシート下に吸振ゴム敷いてみた

    バイク用品店へ行ったらプラグ欠品今年の入荷は来週とのこと階下のホームセンターで工具買うついでに吸振ゴム売っていたので適当な大きさを買いリトルカブのシート下に貼り付けたよおそらく20年ずっとついていた錆びたナットさっき工具箱🧰の中を見たら10mmナットがあったので交換した明日は朝から何処か走りに行けるかな?リトルカブのシート下に吸振ゴム敷いてみた

  • 昨日、雪が降った❄️☃️

    関東地方は昨日、4年振りに雪☃️が降った近所もこんな感じに❄️以前、スクーターで雪上をすっ転んでウインカー割ってしまった事がある慎重に運転した今日はプラグを買おうとホームセンターやカー用品店へ行ったけど売ってなかったリトルカブ用の標準プラグはCR6HSA昨日、雪が降った❄️☃️

  • リトルカブのホイール錆落とし

    お昼過ぎの比較的、気温が高い時間を見計らってリトルカブで出発、日向の河原でホイールを磨きました根気がいりますねまだ完璧に錆落としできた訳ではないんだけどだいぶ錆を落とせました😃また日を見て時間がある時に錆落とししてみます重曹水よりクレンザーが落ちたと思います遠目に見るとピカピカです(笑)😆しばし眺めてまた走り出しました🏍️リトルカブのホイール錆落とし

  • オイル交換とチェーン清掃、給油

    オイル交換のついでにチェーンも見といた何故か血だらけ油まみれの不器用な人💦オイル交換とチェーン清掃、給油

  • 初詣とリトルカブのマフラー交換

     元旦🎍早々注文していたマフラーが届く  買った時についていたマフラーがうるさい ノーマルマフラーっぽいのつけてみた  友達から連絡があり一緒に初詣へ  河原の日向でしばらく話す  試走も兼ねて来たけどだいぶ静かになった 見た目ノーマルっぽく良い 気持ち加速も良くなった気がする 音も嫌いじゃないにほんブログ村初詣とリトルカブのマフラー交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
HIRO LIFE BLOG
フォロー
HIRO LIFE BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用