ダビドサナエ Davidius nanus & ヤマサナエ Asiagomphus melaenops
2023年5月30日(火)ダビドサナエ♀Davidiusnanus202305245cm弱友人と地元の水生生物観察に出かけたとき、フキの葉にとまってた。サナエトンボ仲間ではかなり小型。種類の判別には胸部の紋様がよく使われてるみたいだから、横からゆっくり近づいてパチリ!春、比較的水質の良い河川の中上流域で一番よくみかけるサナエトンボなのだが・・・調べてみると、『日本固有種』とか『日本特産種』とか書かれていて・・・なのに、なぜ『ダビドサナエ』という呼びにくい和名なのだ?『ニホンサナエ』でいいのではないか?という疑問が虫素人としては湧いてきて・・・やはり、日本の博物学の始まりがヨーロッパの研究者たちからだったのは大きいよねえと思った。ヤマサナエ♂Asiagomphusmelaenops202305087cmほど...ダビドサナエDavidiusnanus&ヤマサナエAsiagomphusmelaenops
2023/05/30 10:12