東海型専用尾灯 その2
ツーリングの中断を経てt5フラットバー製の東海型専用尾灯が完成しました。結論はまさに求めていた尾灯!に大満足であり安堵しました。意図的オーバースケール~1割増のφ2.5です。試行錯誤しながらの両面加工でとても手間を要しました。はがします。取り出し完了!私物では90個(45前面)ほど使用します。てっぱくのクモハ455の測定では後退角外側で尾灯凸は120mmなのでスケールでは凸1.5を目指しました。入口には凹0.5段差をつけて肉を薄く、さらに手作業で面取りカッターをクルっと回して糸面仕上げとしシャープに仕上げました。先端から0.6mmほどはボールエンドミルによるテーパー加工です。後退角に合わせた斜め段差!によりウチの尾灯埋め板のつばt0.1を介して凸1.5になり角度合わせの溝を0°と180°地点にマークしたの...東海型専用尾灯その2
2025/07/09 11:10