chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 12月になれば楽しみが!

    明日から師走に入るが後いくつ寝るとお正月と言葉にするにはまだ少し早い。今年はコロナ禍の影響に振り回され日常生活も我慢我慢の日々が繰り返されいまだに終息の見通しつかずの一年が過ぎる様だ。最近長年年賀状のみのお付き合い先から何枚も訃報による年賀挨拶遠慮の葉書が届く。何れも自分と同様高齢となり時の流れを感じると共に若かりし頃の遠き昔を想い出す。本日年賀状をやっと購入する。パソコンを利用しての年賀状作成も年々億劫となってきている現状を思えば果たしてこの先何年先迄発信出来るだろうかと考える。12月は毎年庭先でメジロの姿を観る事が出来るのだ。過去のブログを紐解いてみるに2016年には11月25日にミカンを啄ばんでいる。昨年は12月9日であった。先日メジロ用のミカンを購入しやや早いが指定の場所に置いてみた。本日南紀熊野市の妻...12月になれば楽しみが!

  • 豊田市小原村の四季桜が見頃だと

    秋になると毎年四季桜の名所豊田市小原村で「四季桜まつり」が開催され期間中は毎日大勢の観光客で大いに賑わう。しかし今年はコロナ禍の影響でまつりの開催は中止となった。先日テレビで四季桜が今見頃を迎えていると紹介されていた。まつりは中止でも四季桜鑑賞に訪れる観光客に駐車場は営業しているそうだ。毎年の様に見頃をはかり車を走らせ訪ねているが今年はその気持ちも湧かずに終わった。紅葉と四季桜のコラボは写真の良き題材となり写真撮影に出掛けたものだ。体調も優れず気持ちが落ち込んでいるがせめて近くの四季桜でもと思い撮影に昼前に出掛けてみた。先月31日にチラホラ咲き始めたのを撮影してから一ケ月近くになるが満開の花もそろそろ終わりを見せ殆んどの花の花芯が紅色に染まっている状態だ。散歩を兼ねちょこっとした気分転換を図るには手頃な距離で良...豊田市小原村の四季桜が見頃だと

  • 体調よろしからず!

    毎年12月に入ると長年決まった様に必ず身体の変調を感じている。一年の疲れが蓄積されたせいかと思われる。高齢になった一面もあるが何十年来も変わらず年末になれば一年間の疲れが出て床に就くことも度々あったものだ。今年は少し早い様だ。10日程前車を運転して一泊二日の旅を経験しまた数日前には早朝から長野県根羽村の柿の巨木撮影に出掛けたが今年はひどく疲労を実感した。少しの坂道でも息切れがして足が重い。日頃の運動不足も原因しており特に熱がある訳でないが・・・コロナ感染がわが市でも毎日の様に感染者数が報じられているが気になるところだ。気分転換にカメラを持って無理しない程度の外出をと考えるが身体が動かずだ。交通機関を使ってと思うがコロナ感染防止上高齢者には危険ありつい躊躇して仕舞う。そうこうしている内に行きそびれた近郷各所の紅葉...体調よろしからず!

  • 行った心算で過去の写真を見る

    紅葉の盛りも徐々に盛りが過ぎ去ろうとしているがテレビで今見頃だと紹介される画面が映し出される毎に訪ねてみたい気持ちに駆られる。愛知県稲沢市祖父江のイチョウの黄葉が・豊田市小原の四季桜が見頃だと今年はコロナ騒ぎで交通機関を利用して遠方には行けなかったが来年もある事ゆえ自重し過去の写真を紐解き行った心算で紅葉狩りをする。行った心算で過去の写真を見る

  • 鈴なりの柿の大木を撮影

    昨夜から撮影行の準備万端今朝いざ出発6時43分に家を出る。本日は平日勤めに出る車の渋滞に巻き込まれ気持ちイライラ国道1号線から国道153号線をひた走り到着時計を見れば9時45分まる3時間走りつめで来たことになる。車の渋滞・信号待ちそしてアップダウンと左右曲がりくねった道路ただただ目的地に向かって焦る気持ちを抑え途中一休みする事無く良くぞ運転して来たものだ。往路の走行距離は86キロ直線コースであれば2時間程で来れる距離であるがとても疲れた。特に一号線はまともに太陽が目に入りの走行で日頃使い慣れていないサングラス使用するも眩しく極度の緊張も伴いながらの運転であった。肝心の柿の大木はスッカリ落葉し見事な迄の鈴なりの柿の木だ。心置きなくシャッターを切り撮影したが滞在時間僅か30分余り・・・出来得れば早朝・昼間・午後と腰...鈴なりの柿の大木を撮影

  • 明日は黒地の柿を撮影に

    各地の紅葉名所も順次盛りを過ぎ落葉が始まっている様だ。今年の紅葉は台風の被害も無く素晴らしい紅葉が見られたとテレビで報じていた。今月13-14日南信旅行の途中行きと帰り立ち寄った長野県下伊那郡根羽村黒地の個人所有の柿の巨木は今年は生り年である事を確かめられた。隔年毎に大量の柿の実をつけ絵になる光景が鑑賞出来写真に興味ある人には格好の被写体となっている。時には台風の影響を受け実の落果する年も多々あって被写体にふさわしい木を観る事は何年振りだろうか。あとは落葉して柿の実だけの姿を待つだけだ。待つ事2週間近く完全に落葉していると推測する。明日は早めに家を出て久しぶりの柿の大木に出会うのだ。夜カメラの準備怠りなく早めに就寝する事にする。遠足前の興奮する子供の様にきっと寝られないのではと思う。びっしり実がついているが落葉...明日は黒地の柿を撮影に

  • 今夜も格の違いを見せられた

    ソフトバンクの強さは凄く逆にジャイアンツのあまりのだらしなさが目についた本日のプロ野球日本シリーズ第3戦だ。結果から批評すれば何とでも言えるものではあるが今夜も全く試合にならなかった。9回ツーアウトまでノーヒットでは記録が阻止出来ただけがやっとだ。勝利したソフトバンクフアンは楽しんで応援が出来今年も日本シリーズの覇者を信じて疑わない結果となった。逆に今夜も完ぺきに負けたジャイアンツフアンはうっぷんの発散のやり場が無い。今夜も月は出ているが涙で濡れたフアンの目には映らないかも知れない。上を向いて歩こう!涙がこぼれない様に素人眼でも矢張り投手陣の差が分かるストレートの球速150キロが当たり前の時世に乗り遅れている球団よ目覚めてくれ!セントラルの代表らしく明日こそ間違いでも良いから勝利しなければ・・・今夜は日没直後の...今夜も格の違いを見せられた

  • GOTO!に陰りあり

    最近コロナ感染者が急増しているなか三連休の各地の観光地風景がテレビに映し出されている。政府政策のGOTOトラベル・GOTOイートを活用して旅や飲食に大勢の人が一気に外出に出始めた。観光業界もこれで活路が広がり始めたと誰しもが心配しながらも思ったものだ。しかし人人の賑わいもマスク着用と言えども三密は避けられず・・・矢張り人が動けば感染者も自ずと増えるものだ。GOTO政策で感染者の数は左程でもないと豪語していたがここに来て可笑しくなって来た様だ。見直す様ではあるがそれにより観光業界は先行き不安を抱える事になる。今日は近間の紅葉をと考えていたが行きそびれ一歩も外に出ず暖かな庭先で草花と遊び一日が暮れた。秋の日はつるべ落としと言うが本当に日が暮れるのがとても早くなった。今夜の月GOTO!に陰りあり

  • ジャイアンツ菅野がこけたら皆こけた

    楽しみにしていたプロ野球日本シリーズも今夜で第2戦が終わった。セ・パの頂点に立ったジャイアンツとソフトバンクの対戦何れが勝つか楽しみにテレビ観戦するも第一戦は5-1・今夜の第二戦は13-2と予想はしていたが余りにも一方的な大差でソフトバンクが連勝する。接戦を期待していたが序盤から点差が開き気が抜けて仕舞った。投げて打って守って点の取り合いで勝敗が決まるが何れも力量差のある展開であった。明日こそはせめて一矢を報わねばジャイアンツフアンが去って行くのではと危惧する。三連休最終日コロナ禍が拡大している昨今また感染当初に戻った状態の感染者が大量に出て緊急事態を感ずる。我が愛知県も感染者が名古屋市中心から地方都市に広がり住まいある刈谷市も最近数日間毎日感染者が出ている。外出を控え家でテレビ視聴も飽きて来た。三密を避け近く...ジャイアンツ菅野がこけたら皆こけた

  • 大相撲は明日が千秋楽そしてプロ野球日本シリーズは今日から

    早いもので大相撲秋場所も明日が千秋楽だ。優勝賜杯には貴景勝が一歩リード明日の照ノ富士との千秋楽の取り組みで決まりそうである。出来得れば本割で照ノ富士が勝ち優勝決定戦にもなれば面白いのだが・・・また今日からプロ野球日本シリーズが始まったが第一戦はソフトバンクが完勝した。昔から人気のセ・実力のパとオールスター戦では公然と毎年の様に囁かれて来た言葉であるがジャイアンツよりソフトバンクの方が一枚も二枚も上手の様に思われる。今夜の第一線を見ても実力の格の差は歴然としている様にみえる。昨年もソフトバンクに成す総べも無く4連敗と屈辱的な負け方をしたジャイアンツ今年こそはと臨んだ第一戦5-1で完敗を喫している。日本シリーズを盛り立ててくれないとコロナ禍で積もり積もったストレスも解消できない。またコロナ感染者が激増して良かれと出...大相撲は明日が千秋楽そしてプロ野球日本シリーズは今日から

  • 築20年我が家の定期点検結果が出る

    本日午後3時30分住宅業者の担当者が先般の定期点検結果を報告に訪れた。人間同様に家屋も古くなるに連れてここかしこに不都合が生ずるのは承知しているが日常生活に特に支障を及ぼす個所については即対応をと妻と事前に話していた。約束通りの時間に訪れ分厚い写真入りの各所毎の調査結果を細かく説明し全体には概ね良好大きなメンテナンスは必要ないとの事だった。しかし外壁の小さな切れ目等気になる個所もありホームセンターで補修グッズを購入する事にした。水回りの台所や浴室は妻が何時も綺麗に清掃に努めている結果良好だと・・30分以上の説明後コロナ禍の影響もあってかお茶の接待も遠慮して早々に席を立って行った。まずは妻と何事もなく良かったとティータイムを設けふたりで資料を見ながら語り合った。現在の年齢からみればあと5年間位はこの家で生きておら...築20年我が家の定期点検結果が出る

  • 大相撲秋場所もあと三日を残すのみ

    早いもので大相撲秋場所も今日で12日目を終えた。今場所の休場者が白鵬・鶴竜の両横綱そして途中休場大関朝の山に加え新大関の正代と上位力士が名を連ね今場所の盛り上がりが危惧させられたものである。コロナ禍の影響もあり満足に稽古もなされないまま本場所に突入観る方でも力士の怪我を心配しながら本日まで来た。優勝争いも面白くなり最上位大関の貴景勝そして驚異の復活劇をみせた関脇照ノ富士そして予想もしなかった幕尻志摩の海の健闘があり三力士に絞られた。明日は一敗同士の大関と幕尻の取り組みが組まれているが自分と同じ三重県出身幕尻志摩の海の頑張りに期待したい。あと三日間優勝争いも火急に入って目が離せない。誰が本命?矢張り久しぶりの優勝を狙い勝ち取るのは貴景勝ではないだろうか今年の年間最多勝利の冠を獲得し気を良くしているはずだ。大相撲秋場所もあと三日を残すのみ

  • 防犯パトロールで町内巡回

    毎週水曜日午後は老人会有志による防犯パトロール隊の町内巡回の日である。また今日は巡回と道路・側溝のごみ拾いの清掃も兼ねてである。町内の美化と言う社会奉仕もいいが会員何れも高齢者でかなりきつい作業だ。道路上のごみと側溝のごみ拾い特にたばこの吸い殻が多いが腰をかがめて拾う動作の繰り返えしは老人には辛い。途中老人会が受け持っている公園内で一息入れる。ここは落葉樹の巨木が多く既にびっしりと敷き詰めた状態の落ち葉が目に入る。先の話ではあるが清掃日の25日前には降雨の無い事を願う。過去数回この時期の降雨後の公園清掃では大量の濡れ落ち葉のあまりの重さで腰を痛めた過去がある。健康維持の為に参加している行事ゆえに高齢者には無理ない事を祈りたいものだ。公園内の写真は明日に・・・防犯パトロールで町内巡回

  • 庭の南天が色づく

    難を転ずると言われ正月の生け花には必ず見かける縁起物の南天の実が赤くなって来た。玄関先に植え付けてから20年近くになるが今年は台風の被害が全く無く多くの実が綺麗に揃っている。毎年雨風の被害で実の成りも疎らであるが今年は成り年と言える。例年冬場になると疎らについた実はヒヨドリの餌食にとなり綺麗に食べられ年を越す頃には赤い実の一粒も見られない。またヒヨドリに食べられ糞として地上に落ちた種が何ヵ所かで発芽し小さな苗が何時しか実をつける迄に育っている。ここ数日間暖かな日が続いているが寒さが増せばきっとヒヨドリの狙いになるのではと危惧する次第だ。思いつつ実行に至らずに来ているが明日こそはヒヨドリ除けに実を袋で覆う対策をと考える。今年こそ我が家の南天の実を正月飾りのひとつにしなければと妻に語る。庭の南天が色づく

  • 紅葉を求め・③南信州 帰路

    朝飯田市を立ち一般道153号線を走り帰路につく上り坂の連続で治部坂に辿り着いた。その前に宿泊地の下條村サンモリユー近くの道の駅で土産を買い後は前日来た道をひた走る。頂上場所の治部坂峠の紅葉は既にスッカリと落葉足を踏み入れると枯れ葉がかさかさと鳴り晩秋の佇まいを呈しており勿論人影無くひっそりとしている。今日は土曜日で天候好く間違いなく多くの観光客が外出車の渋滞が予想される。長野県から愛知県へ入る前に昨日訪ねた根羽村の柿の木を再度カメラに収めるべく立ち寄る。昨日は午後の太陽が頭の上にあったが今度は斜光でまた違った風景である。同じ被写体ではあるが射す光と影のバランスで写真も趣が違ってくるものだ。プロと違い素人の撮影ではあるが気持ちはいっぱしのカメラマン気取りだ。山梨ナンバーの車が一台二人の老人が三脚を構え既に撮影中で...紅葉を求め・③南信州帰路

  • 紅葉を求め・南信州編②

    一日日の最後は天竜峡だ。天竜下りの観光船もあるが午後飯田市手前の蕎麦屋で昼食をした待ち時間が長く3時ごろに到着する。天竜峡駅近くに車を止め渓谷に架かる橋の上から眺めるに紅葉は色あせ見頃の時が過ぎ去ったせいもあるのか観光船乗り場には人影無し。日陰の渓谷よりも陽の当たっている駅前広場の真っ赤な楓に目が行く。コロナ禍の影響もあるのか観光客の姿まばらと紅葉の名所としては寂しい風景である。自然の成り行きとは言うものの絶好の紅葉との出会いは難しいものだ。一週間まえにはさぞ素晴らしい光景が広がっていただろうと妻と話ながら宿泊地の「サンモリーユ下條」に向かう。温泉にひと風呂した後は食事そして夜は満天の星空を鑑賞する。紅葉を求め・南信州編②

  • 紅葉を求め ①

    13日~14日に掛けて南信州の紅葉狩り三昧を決め込み妻と共に旅に出た。愛知県長野県を通る国道153号線まず最初の目的地は「カタドヤ湿地」今年の紅葉は早く既に盛りを過ぎ落葉多くそのなかでも我と同様に人が訪ねている。続いて豊田市稲武町「大井平公園」平日にも関わらず訪ね来る観光者多く駐車場は満杯駐車待ちの車が長く道路にまで順番を待ち待機している状態だ。ここも盛りは過ぎているがまだそれなりに見応えあり3ヶ所目は長野県に入り下伊那郡根羽村黒地の柿の巨木個人所有の巨木で昨年は不作しかし今年は生り年で沢山の実が確認出来る。あとは全ての葉が落葉すれば素晴らしい写真撮影の被写体だ。この近くに次に訪ねたいと考えていた「小戸名渓谷」は紅葉が済み期待出来ないので取り止めとした。既に12時をはるかに過ぎ空腹を覚え柿のそばを離れる。途中美...紅葉を求め①

  • 紅葉を求め本日一泊二日の旅に出る

    コロナ禍の影響もあり旅に出るのも久しぶりとなる。今年に入り老人会の旅行数回そして春・夏のJR青春きっぷも購入せずほぼ一年近くも好きな旅から遠ざかって来た。コロナの規制も徐々に緩和されgotoトラベル活用で観光業界も賑わい始めている。我が夫婦興味十分あるが高齢者故の心配を考え活用を見合わせている。行先は毎年紅葉の時期に出掛けている長野県下伊那郡下條村にある「刈谷市民休暇村・サンモリーユ下條」だ。温泉良く設備良くかつ格安で食事も良い老人には少し遠いが憩いの場所でもある。自分は紅葉の写真撮影が妻は食事と温泉が目的一年ぶりの訪問だ。気象情報では現地は晴れそう寒くもない様だが紅葉の進み具合が気になるところ。有料道路を利用せず一般道国道153号線をのんびりと走り所々の撮影ポイントに立ち寄り撮影と特に焦らず急がず安全運転で旅...紅葉を求め本日一泊二日の旅に出る

  • 大相撲今場所の動向どうなっていくのかな

    新大関「正代」誕生で今場所の目玉に成る筈が故障で途中休場とは驚きかつ寂しい。両横綱が休場を決め込みスタートした序盤早々に怪我で大関「朝の山」が休場それに続いての事でもあり今場所の先行きはどう展開して行くのやら・・・思い起こせば昭和の大相撲は力士が四ツに組んでの技の掛け合いが多く興味あり多彩な技で勝負が決まっていたものだ。徐々に大型重量力士が増え大半を占める様になるに従い勝負技と言えば肉弾ぶつかり合う取り組みが一般的となっている。それ故に怪我の確率が高く休場力士があっても可笑しくない状況だ。過去怪我に寄り力士生命を短くやむなく引退した力士も見受けられる。いっそう重量制限を設ければと考える。身長の決まりがあれば体重にあっても不思議ではない。今場所も今日で5日目が済んだがこれから中日折り返して終盤を迎えて行くも優勝の...大相撲今場所の動向どうなっていくのかな

  • 整理整頓・果実酒ビンいっぱい!

    昨日家の築20年定期点検を終えたが床下から取り出した大量の果実酒ビンを再度収納することになった。しかし改めてみるにビンの汚れや材料が何の果実酒かラベルが判別しきれない物もあり再び明るい場所に出るのは5年先の事になりそうだ。それ故に底に沈殿している果実を漉してビンの移し替え作業を妻と協同でやり出した。出るは出るは梅酒を筆頭に何ヵ所かの転勤先で造った夏ミカン・庭梅・かりん・びわ・青桃・ブラックベリーと各種続出珍品ではサルナシや月下美人探してみればもっとあるのかも知れない。材料こそ違いがないが転勤先である製造場所が違う同じ物何本もある。妻と話しながら遠い昔の過ぎ去りし各所転勤先の想い出話に華が咲く。移し替え作業の進む中少しずつ試飲し改めてラベルを張り替えるも何時しかアルコールが回り出し気分良く昼間から果実酒で酒盛り気...整理整頓・果実酒ビンいっぱい!

  • 家屋の定期点検は済んだが

    今日午後は5年毎に実施している家屋の定期点検日で業者2名が訪れた。メンテナンスも我社で実施と顧客の抱え込みの一策ではあるがサービスとしては有難いものである。屋根・床下・外壁・浴室・台所等を含めた全体の点検はやはり専門業者任せでないと高齢ともなればチョットした建物内の故障や破損の修繕についても若き頃と違って今では手を下せなくなっている。新築して20年その間に行われた点検後の各所メンテナンスのお陰で快適な生活を送っている。本日の点検報告は後日再訪との事である。しかし建物だけでなく年々古くなってきている電化製品の買い替えもあり今後費用捻出も考慮に入れておかねばと考える。そう言えば人間のメンテナンス(市の定期健診)はここ数年未実施のままだ。今迄定期健診を長年受けていた近くの医院が院長の高齢化で閉鎖したのも要因である。老...家屋の定期点検は済んだが

  • 秋が深まり紅葉の想い出写真

    朝晩には少しずつながら肌寒さを感じる気候になって来た。秋の深まりと共に我が家の庭でも紅葉の気配が目立ち始めている。南天の実が赤くなりアメリカフーの黄色の葉が散り出している。ここにきて紅葉の便りがあちこちから聞かれる様になり今年も撮影に出掛けたいと思う気持ちがふつふつと湧き落ち着かなくなって来た。闇雲に出掛けて行っても見頃の紅葉に出会う機会はそうあるものでない。事前調査をして訪ねても満足出来る事少ない。過去の撮影写真を紐解きながら今年の行先を考えている。愛岐鉄道トンネル根羽村の四季桜香嵐渓祖父江の銀杏秋が深まり紅葉の想い出写真

  • 結局は地元の文化展に山草鉢を出品する

    一昨日の夕刻は地元公民館主催の文化展への出品の搬入日であった。昨日そして今日の二日間の展示会である。コロナ禍の影響もあるなかで実施するとは聞いていたが今年は不参加を決めつけていた。しかし山草会の先輩から搬入日の夜電話が入り場所を空けてある故何点でも好いから出す様にと連絡が入る。今年は2月頃からコロナ禍の影響を受け幾つもの山草展が中止になり春前から殆んどと言うより全然山草鉢に手を掛けずに来た。昨日早朝より目が覚め庭に出て物色し出し俄か造りの鉢を揃える。出品数は奇数が決まりとなっているが1鉢若しくは3鉢ではあまりにも貧弱過ぎる。泥棒とらえて縄をなうが如し乱雑に置いている鉢の中から何とか無理やりに5鉢に絞る。アキノキリンソウ・コボレビソウ・石化シダ・マユハケオモトそして老爺柿昨日朝展示会開催の前に息せき切って会場の公...結局は地元の文化展に山草鉢を出品する

  • スポーツの秋・相撲観ながら体力アップ

    明日から大相撲秋場所が始まるが残念ながら白鵬・鶴竜の両横綱がまた欠場と来た。横綱のいない場所では興味ある土俵入りも見られないとはチト寂しい限りだ。時の流れか初場所には両者とも進退掛けねばならない潮時が来た様だ。しかし横綱不在の場所は優勝力士候補が多く予想が立たず逆に面白い展開になりそうである。今場所も15日間テレビ観戦しながら四股ふみや仕切りの真似事で老体のストレッチが始まる。足腰の衰えを十分自覚してはいるが日々運動実践とはなかなか行かないものである。せめて大相撲見ながら気分が乗った際に真似事でもやるに越したことない。今年もそろそろ紅葉の見ごろがあちこちで聞かれる様になりカメラ持参で紅葉狩りに出掛けねばと考える。今年は台風の上陸も無くその影響も極少なく紅葉の状態は良いと聞いている。四股踏んでにわか造りの体力強化...スポーツの秋・相撲観ながら体力アップ

  • 築20年我が家の定期点検前

    長年の転勤族を終え終焉の地とすべく現在の土地に新築した我が家も早いもので丸20年を迎えようとしている。来週は5年毎の点検に業者の来訪が予定されその前に妻は整理整頓に忙しい。特に台所床下にびっしりと置かれた各種大小のビン類の多さに改めて驚かされる。殆んどが果実酒(梅酒)である。何十年も前から毎年製造その年の梅酒を一本残し保管して来たが転勤毎にこれらのビンも各地を渡り歩いたことになる。現在の地に収まつてからも約20年が経過する。考えてみれば古いビンは40年前のメモが付されているのも存在する。ビンの中味は気化し半分程になっているのも見られドロッとした液体状態であるが果たして口に出来るものかと思案するところだ。簡単に捨てる訳には行かず材料は梅でもあり思うに有害にはならないはずだ。以前テレビで見たが数百年前の梅干しが貴重...築20年我が家の定期点検前

  • スポーツの秋・グラウンドゴルフを楽しむ

    高齢者に人気あるグラウンドゴルフを老人会の仲間と共に立ち上げ丸2年半経過した。現在会員10名5と0のつく日近くの公園で開催ひと月6回程一時間位のプレー時間となるが適度に身体を動かし仲間達と談話しつつ楽しんでいる。コロナ禍の影響で数か月間中止するも再開後はマスク着用のコロナ対策も用心の為特に夏場は息苦しく不快感があったが秋が深まり寒さを感じる頃になった今はマスクも適当な防寒になり逆に外せなくなった必需品そのものだ。コロナも繰り返し来る波の様に第三波が押し寄せて来たと先日テレビで知事が警戒メッセージを語っていた。矢張り老人には一時下火になったと言え恐怖であったがまた油断出来ない事である。罹らない対策に余念なく限られた人生を精一杯楽しみたいものだ。気持ち良い気候も短いが冷たい風が吹く中でも仲間達と顔を合わせる楽しみは...スポーツの秋・グラウンドゴルフを楽しむ

  • 芸術の秋ではあるが

    11月には長年恒例となっている地元公民館主催の文化展が開催されて来た。毎年山草会の仲間達と山野草鉢を持ち寄り展示していたものだ。また趣味の写真も同時に出品していたが今年はコロナ禍の影響で新年度各種行事が中止され当然文化展も中止になるものと思っていた。しかし開催されるとの事であるがまだコロナの終息も聞いておらず三密を避けマスク着用等万全を期しての開催と考えるが高齢の身である自分は今迄人の集まる場所への顔出しは2月以降避けて来た。当然コロナ感染を避けての防止も神経質に努めて来たのに今更今年の文化展への参加はいろいろ苦慮し考えたが矢張り結論は止めにすることにした。芸術の秋ではあるが

  • 鑑賞用の柿が色づく

    我が家の鑑賞用の鉢植えの老爺柿が色づいて来た。二階ベランダに三鉢在るも何れもここ数年見映え良く実を見せた事が殆んどない。毎年実がそれなりに付いたと喜んではみるも何時しか落果するのが多く色づいた実を見せるのはホンの数えるほどだ。しかし今年は台風の影響も殆んど無かった事も左右したのか唯一軒下の一鉢だけが何とか観られるほどの実が残り色付いている。後の二鉢は数個の実で貧弱そのもの体である。折角の老爺柿である段ボール箱から鉢を取り出し家族にも披露しなければと考える。柿鑑賞と言えば長野県根羽村黒地の大柿は今年の成り具合はどうだろうか今年も今月13日に長野県南信へ出掛けるが途中寄ってみる心算である。黒地の柿鑑賞用の柿が色づく

  • 自家製ハイビスカスティーを試飲する

    ご近所さんから今年も頂いたハイビスカスローゼルを3日間程天日で乾燥させ昨日夕刻に完成品として取り込んだ。はかりに乗せればジャスト150グラム沢山有った様でも乾燥すれば貴重品扱いほどの少量である。妻は早速空の缶に仕舞い込んでいた。丁度今日は朝から曇り空そして昼前から雨が降り始めた。ローゼル茶つくりにはタイミング良く秋晴れの天候に恵まれたものであった。本日お茶の時間に何時ものコーヒーに代わって完成したばかりのハイビスカスティーの試飲を試みた。砂糖を加え好みの甘さにした熱い茶はクエン酸含有量多く最近疲労気味の身体を癒してくれる様に思える。寒さが身に染みて来た時期の熱い飲み物としては最適である。自家製ハイビスカスティーを試飲する

  • 大丈夫ですかと我が身体に聞きたい

    あれから丸2年ちょっと経過する階段から転がり落ちてから現在に至るまで完全復活とは行かないまま活力がスッカリ無くなって仕舞った。少し動けば背中や腰が重くなり運動の為にと少し歩けば息切れがする。何処かへカメラ持参で出掛ければ2キロ程の重量のせいか腕が痛く足腰の疲れが顕著に出て仕舞う。帰宅後は必ず横になる事が多くなって来た。勿論年々歳を重ね高齢者と言われて5年近くもなる故当然の事だと片付けられない。自分の周りには年上で元気な老人が数多く存在する。人生100年とは言われる現在身体の衰えは致し方ないと思うが精神面の衰えは少しでも先延ばしに努めねばと思う。秋が深まりつつ寒さが徐々に身に応えてきた昨今血圧の心配も頭をよぎる。コロナだインフルエンザだやれ肺炎だと身体の心配事が増す季節になって来た。歳相応に努めねばと思うがなかな...大丈夫ですかと我が身体に聞きたい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちゃんじいじの日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちゃんじいじの日記さん
ブログタイトル
とっちゃんじいじの日記
フォロー
とっちゃんじいじの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用