ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
藤井名人、今日も対局!(名人戦第二局2日目)
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。囲碁将棋TV(朝日新聞)のYouTubeチャンネルは「こちら」で。藤井聡太名人の指した初手▲2六歩に対して、永瀬拓矢九段が2手目に△3四歩と応じて、「お?雁木か横歩か?」なんて思っていたら...
2025/04/30 06:00
藤井名人、本日対局!(名人戦第二局1日目)
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。囲碁将棋TV(朝日新聞)のYouTubeチャンネルは「こちら」。両者の対戦成績は、藤井聡太名人から見て「23勝8敗2千日手」です。第一局は振り駒で挑戦者の永瀬拓矢九段の先手番。永瀬九段はプロ棋界
2025/04/29 06:00
ベイスターズ3連勝!
5連敗からの3連勝・・・。極端なチームです(苦笑)。相変わらず打線は酷くて、4月19日からの「2点縛り」継続中。ホント、サッカー日本代表の試合でももうちょっと点が入ってますから。22日~27日の阪神&広島とのハマス...
2025/04/28 06:00
いろいろと週末雑談
「積読は心の栄養」と知念実希人先生もおっしゃっているんで、いいんです。最近、アマゾンのサンプルで「はじめに」はかなり読めるようになってまして、「これいいじゃん!」と思ったものを電子書籍で買わずに書籍で注文というスタイルが多くなっています。和
2025/04/27 06:00
GUCCIさんのシルクスカーフなど
いろんなネット媒体が報じていますが、「T JAPAN」では、YouTubeの動画も配信しているだけあって、グッチの「シルクスカーフ」の歴史がコンパクトにまとめられていて興味深かったです。グッチのオフィシャルサイトの「ウィメンズスカーフ」のラ
2025/04/26 06:00
今日も雑談(いろいろ読書状況)
・倉山満著『嘘だらけの日本古代史』(扶桑社新書、2023年)残り50ページぐらいなのでゴールまでもうすぐです。まず、「はじめに」で書かれている「日本古代史のとっつきにくさ」についての記述が興味深くて、じゃあ読んでみるか!と購入しました。日本
2025/04/25 06:00
ネット観測など
ネタ切れ気味なので、今日はネットニュースの雑談でご容赦ください。まず、文春で報道されている永野芽郁ちゃんについては、以前、ウチのブログでも「高田純次さん」との絡みで触れたことがあるんです。コンタクトレンズのCMで共演していて、純次さんの親父
2025/04/24 06:00
いろいろ雑談(紹介したかった動画が消えてる!)
なぜかポストを埋め込めなかったので、スクショで。ポストのリンクは「こちら」。NHKの「3ヶ月でマスターする 絵を描く」シリーズがとても面白くて柴崎春通先生は私のマイブームで、この対談動画も昨日見たんですよ。飛ばし飛ばしだったので見直そうと思
2025/04/23 06:00
「第九回~メンシプらじお~」感想
1日遅れですが、今回も楽しかったです。以下、印象的だった部分をピックアップしてみます。(1)「軽いオフ?」→→そうか・・・4月は少しは休んでくれているのか・・・ゲームもちょっとやれているのか・・・と安堵しました。今回の放送は「お知らせ」は無
2025/04/22 06:00
雑談(1990年のゲーム事情など)
こちらのエントリーは日曜日のお昼に書き始めていますので、メンシプらじおはまだ聴いておりません。しかし、何の前触れもなくいきなり「投下」されたFEのお話がどんだけされるのか、楽しみです。で、初代FE(FC版)の発売日が1990年4月20日で「
2025/04/21 06:00
「東北VOICE 羽生結弦×銀次」(未公開トーク追加版)など
初回放送版の感想は「こちら」。今回の「追加版」の配信期限は「5月2日(金)午後7:56まで」です。「追加分」を含めて27分ということなので、具体的に何分追加されたのかは分かりません。前回配信分がすでに配信終了となっていて、どこが「未公開トー
2025/04/20 06:00
藤井七冠、本日(収録)対局!(ABEMA地域対抗戦2025 決勝)など
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。放送開始は、土曜日(4/19)の午後5時から。トーナメント表については「こちらのブログ」をご参照ください。前回大会の優勝チームで絶対王者の藤井聡太七冠を擁する「チーム中部」(杉本昌隆監督、藤井聡
2025/04/19 06:00
読書雑談(ソロ社会マーケティング)
荒川和久著『知らないとヤバい ソロ社会マーケティングの本質』(2023年、ぱる出版)を読了しました。何か商売をされている方とか、消費者行動の調査等がお仕事に関係している方は知っていて損の無い情報が盛り沢山です。本書の「はじめに」と「目次」は
2025/04/18 06:00
news every.(2025.4.16)感想など
いやぁ、エブリィは裏切りませんね!てか、エブリィって夜7時までの番組ですよね?こちらの動画、5時前にはもうYouTubeにアップされてましたよ。スタッフさんの並々ならぬ気合いと情熱が感じられます。まず率直に思ったのは、もし円盤発売が実現する
2025/04/17 06:00
お買い物雑談(Cloundmonster)
土曜日に新宿のユナイテッドアローズで購入しました。製造メーカーの「ON」のフラッグシップストア(原宿)に行こうとも考えたんですが、Googleの口コミがすげー悪くて、アプリで事前登録をしないと入店すらできないとか、いろいろ面倒くさそうなんで
2025/04/16 06:00
「野村萬斎のラジオで福袋」(2025.4.14)感想
前回のパート1の感想については「こちら」。今回のパート2の配信期限は、「4月21日(月)午後8:55まで」です。なんだか先週の放送以上に萬斎さんの企画が盛り沢山で、「ただでさえ多忙な方なのに、月2とはいえ大変では?」と、萬斎さんのハードワー
2025/04/15 06:00
「野村萬斎のラジオで福袋」(2025.4.7)感想
2025/04/14 06:00
テレビ雑談(3か月でマスターする 絵を描く)
2025/04/13 06:00
藤井七冠、本日(収録)対局!(ABEMA地域対抗戦2025 準決勝 第二試合)
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。放送開始は土曜日(4/12)の午後5時からです。この試合は、すでに決勝進出が決まっている「チーム関東B」との決勝戦の相手を決める戦い。「こちらのブログ」でトーナメント表が作成されていますが、上の
2025/04/12 06:00
メンズファッション雑談(続・脱おじさん論)
以前もご紹介したメンズファッションNo.1インフルエンサーのげんじ君。ここ最近「40代~60代のオシャレ指南」に力を入れていて、おじさん向け動画の本数が明らかに増えていますね。30代・40代・50代といっても、女性は時代と共に感覚をアップデ
2025/04/11 06:00
藤井名人、今日も対局!(名人戦第一局2日目)
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。藤井聡太名人の羽織りが珍しいデザインで、今回の名人戦開幕局のために新調した一着だろうなぁと思われます。第一局は振り駒により挑戦者の永瀬拓矢九段の先手。戦型は予想の大本命の「角換わり腰掛け銀...
2025/04/10 06:00
藤井名人、本日対局!(名人戦第一局1日目)
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。両者の対戦成績は、藤井聡太名人から見て「22勝8敗2千日手」です。「藤井・永瀬」のタイトル戦はずいぶんと見てきました。時系列で並べてみます。・第93期棋聖戦五番勝負(2022年)3勝1敗で藤井棋
2025/04/09 06:00
「KISS & CRY 羽生結弦 ―THE STAGE 4―」(3)
過去2回のレビューは「こちら」と「こちら」。今回は「ハイアール」「アクア」のCM撮影について、アクアの役員の方(梶山和昭さん)と衣装デザイン担当の原孟俊さんのインタビューを取り上げます。まずは、梶山さんのコメントからご紹介しましょう。...
2025/04/08 06:00
「KISS & CRY 羽生結弦 ―THE STAGE 4―」(2)
キスクラの「昨日のレビュー」の続きです。今日は、本号の目玉記事の一つ、ジェフのインタをご紹介します。田村明子さんによるオンラインインタと思われますが、「ピアノコレクション」の振付についてのお話が中心です。まず、オファーの経緯についてですが、
2025/04/07 06:00
「KISS & CRY 羽生結弦 ―THE STAGE 4―」(1)
2025年4月3日発売。定価「2,500円」。昨日も少し触れましたが、サイズはB4の大判サイズで(一般的なB5の学習ノートを2枚並べた大きさ)、この点は過去の「THE STAGE」シリーズと同じです。ただ、昨年発売の「THE STAGE 3
2025/04/06 06:00
キスクラ到着報告!
キスクラが無事に「Amazon」から届きました。ネット購入だから限定版にしようかとも思ったんですが、このNova君の表紙の方が好みなのでこちらをポチりました。この大判サイズは前号を踏襲しつつ、ページ数はほぼ倍増なので、お値段けっこう頑張って
2025/04/05 06:00
雑談など(キスクラは明日から!)
諸事情によりキスクラはアマゾンで買うことになりました。金曜日に到着予定です。そんな中、大石慎三郎先生の『将軍と側用人の政治』が届きました。田沼意次の所だけチラっと読みましたが、嫡男の田沼意如って「そういうことに巻き込まれるのか!」とビックリ
2025/04/04 06:00
叡王戦第一局!
ABEMA将棋チャンネルでの放送は「こちら」。久々に藤井聡太さんが登場しないタイトル戦なわけですが、だからこそ面白い!と個人的に思っています。「将棋ってどうせ羽生さんが勝つゲームなんでしょ?」とかつて言われていた以上に、八大タイトルのうちの
2025/04/03 06:00
Blu-ray到着報告(notte stellata 2024)など
土曜日ぐらいから右側だけ喉が痛くて、また風邪ひいたらシャレにならん!ということで、数日ジョギングをお休みしました。もう何も違和感が無いので、間もなく再開できると思います。しかし、ここ数日ずっと東京がめちゃ寒いのはどういうことですか!たぶん、
2025/04/02 06:00
「東北VOICE 羽生結弦×銀次」(3.30)感想
NHKプラスで視聴しました。配信期限は「4月13日(日)午前8:09まで」とのことです。銀次さんも今年のノッテ初日公演を現地で観られたということで、「MANSAIボレロ」と「SEIMEI」のコラボ映像がガッツリ紹介されていました。日テレさん
2025/04/01 06:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Junさんをフォローしませんか?