定年後の暇な時間をブログで潰しております。 「日曜大工」「趣味の園芸」「旅行」「随筆」「漫画」
「毎日日曜大工」と申します。 古希を越えても、矩を越えてます。 よろしく、お願いします。 2016年10月に<かめぞうブログ>から引越してきました。 以前の記事は<かめぞう>で書いたモノです。
於大の方の実家・水野家の菩提寺です。於大公園の隣にあります。山門を・・・抜けると・・・そこは、乾坤院でした。(原文は、底なしです。)乾坤院
於大公園へ、梅見に、行って来ました。7部咲きくらい?かな?かなり<観れる状態>でした。於大公園・梅見の丘・看板於大公園・梅見の丘・白い梅於大公園・梅見の丘・紅白の梅於大公園・梅見の丘・上から見た眺め於大公園・桜見の丘・桜は未だでした。於大公園・梅見
於大公園の東側、少し、離れた所に<緒川城址>が有りました。<於大>の生まれた城の跡です。緒川城址・全景見上げると・・・説明看板古城児童遊園於大「ワタシ、ココで生まれたの!」<水野>さんが、多い!!!丸いお墓?タイムカプセル!だって!2048年には、開封するそうです。緒川城址
於大公園には徳川家康の生母於大の方の実家・緒川城主の墓が、あります。水仙水仙・接写小川?城主三代の墓所石碑緒川城主三代の墓緒川城主三代の墓・説明看板於大の方については、左下に、四代目忠政の娘<於大>と、書かれています。於大公園・水野家の墓
「ブログリーダー」を活用して、毎日日曜大工さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。