スクエアって自分の感覚だとスクエアじゃないので、先生とか誰かに見てもらってココと分かったら、その時のおしりの感覚?とかを覚えてます。鏡をいちいち見てもいられな…
30代後半に結婚、出産。生後10ヶ月の娘を育てるアラフォーママの四コマ漫画、育児絵日記です^o^
スクエアって自分の感覚だとスクエアじゃないので、先生とか誰かに見てもらってココと分かったら、その時のおしりの感覚?とかを覚えてます。鏡をいちいち見てもいられな…
股関節を後ろから開こうとしてレッスンしたら、わーーパッセの位置が違う~💦 デリエールタンジュの位置が違うー💦てことはアラベスクも違うー💦いままで体が覚えてた位…
わたし、レッスン後にあまり筋肉痛にならないタイプで。でも先日、先生から指摘。「まみさん股関節まえから開いてますね」「後ろから開いて」うしろからひらく?!そうし…
レッスンの前に膝が痛かったのですが、終わったら直ってた!理想論だけど、本来こうであったらいいなぁと思います。レッスンするほどゆがみが取れて、痛みや不具合がなく…
主婦って書いたけど家事やってるなら独身でも主婦~YUI先生もアッサンブレ動画上げててタイムリー♡重心、軸、片足踏切だけど両足で跳ぶなどがわかりやすいです。とこ…
ひでっち先生、いつもありがとうございます!!普通のアッサンブレも同じと本文内に書いておられるので、やってみたらアッサンブレ出来るようになりました!(アッサンブ…
「股関節から開かない」に続く衝撃。前回のレッスンで「かかとを前にしない!」と注意を受けました。この大切さをわかってほしくてブログに(^^;)わたし的にやたらと…
今ツアー行かない私は神戸で(最寄り県)「今夜はファンタスティック!」をやるのか?が懸案でありました。やってないぽい…?求めすぎは喘ぎ声(というのかしら)あるの…
電気もガスもなかったのですが電気は入れました。自分の堕落を感じます(笑)今回は夫も一緒なので車もアリ、犬は旅行の直前に亡くなってしまい😢そのせいであまり「田舎…
なので今ライブDVDを見まくって供給をしております。まぁでも少し離れたほうが長く愛せるかなというところ(ゆくくるは行きました)やっぱ今のミッチ―は少し違うよね…
※自分のことは棚に上げ、いち鑑賞者として書きます!よく読んでるブログにあったyoutubeの「〇ャパン〇レエコンペティション」って…何? 「2018年 パキー…
バレエの先生とはたぶん、言葉が共通語じゃないのよね~(;▽:)頸椎(前弯)胸椎(後弯)腰椎(前弯)ってさー「湾」が3つあったら…「S」じゃないやん!!!こうい…
藍衣先生ありがとうございます!バレエのブログはこれまでの子育てとかミッチーとかと比べてリブログが多いです(;'∀') 勝手にすみません💦でもありがとうございま…
優子先生のリブログばっかり(;'∀')←地方在住なのでレッスン受けられないし回し者ではありません♡(いつもありがとうございますー)大人バレエの参考になるのはほ…
ウルトラ先生いつもありがとうございます(^^♪タイトルは90℃以上の時の話ですー大人バレエの映像を見てて片足に乗ってないなと感じたのがポワントのアティテュード…
quaとろさんリンクありがとうございます(^^✨バリエーションレッスンの中の方が分かりやすいというのは、普段のレッスンってどうしてもブチブチコマ切れになるので…
”【大人バレエ】休む=休憩、じゃないんかーい! ミ(ノ_ _)ノ=3 ズコー‼︎”
いつも深いquaとろさんブログ。コメント欄も面白いです!ありがとうございます。「引きあがっていたら、「休める」のでは?!」と思いました。私まだ再開して1年たっ…
いつも深いquaとろさんブログ。コメント欄も面白いです!ありがとうございます。私まだ再開して1年たっていないし、ポワント全然立てない💦パドブレも無理(足首が動…
シーザーから飼い主が指摘される「アンキシャス、テンス、インセキュア―、コンフィデンスのなさ、ハイ・テンパー、、」エトセトラetc.(心配、緊張、不安、自信のな…
これ公式チャンネル?だから貼ってもいいのかな。恐怖で盲目になりがちですが、「本気がみ」はしてないよね。(充分に危険ですが)ラストの前足トライで、唸りながらもが…
子供と図書館に行った帰りに、大戸屋に行きました。(娘がタンパク質を食べないので💦ここならキッズのオムライス(卵とからあげ)が頼める~となりに学生さんらしい男子…
プリエから戻るとき、最後の最後にもういちどおなかを入れる~なんなら膝を伸ばしきれなくてもいいので(音に間に合わなかったら)よく先生が「私そんなこと言った?言っ…
こちらのスタジオビート優子先生ブログで紹介されていた、フィジークの立ち方の動画の中で私が最もうわぁぁって思った言葉は「プルバック」です。(プルアップではないで…
”バレエもフィジークも胸は反らない。フィジークのポージングの立ち方、その2。”
またまた優子先生ブログ。いつもありがとうございます!!!このフィジークという競技(?)の立ち方、本当に参考になります。私もいつも先生に「どのくらい?」「どのく…
最近シーザーミランの911が見られるので楽しみです♪これは番組であってエンタメなので真偽はさておき、、犬のしつけは子育てにも通じるなぁと(深い意味では真逆なと…
「受動バレエ」という言葉は優子先生のブログから↑ですが、受動ってなんだ?脱力ってなんだ?に役立つ動画を昨日見つけてずーっと見てました。「Kenのダンス参考書」…
最近リブログばっかりで他人のふんどしで…でも自分メモ!!ウルトラ先生ありがとうございますーターンアウトは…「股関節から開かない」「座骨は寄せない」「お尻の下に…
”「アラベゴン」を「アラベスク」にするためには・・”バレエは「パラパラ漫画」
まといのばさんのブログ複数?ありまして、気功の深い話とかも多いのでバレエの記事はこちらでよいのかな?この記事もすごく面白いですね。私もスクエア保つ信仰、骨盤動…
大人バレエは必見ブログをまた見つけた~「まといのば」さんありがとうございます!これ私が書こうと思ってたことで、前にターンアウトをキープしたままだとルルべ低くな…
”大人バレエ・カマ足って言われたこと一度もないけど実はそうだったんじゃないか疑惑”
土踏まずが上がる感覚は霧のように消えた(笑)でもちょっと思ったことをメモ。逆カマ足(内くるぶしが出ちゃう)のも、カマ足はカマ足なんだよなーと思う。で、、1番で…
昨日のレッスンで「股関節から開かないように」と言われて軽く衝撃(@_@)この前の記事で「小指に力入れないで」と言われ(ええ、、小指使え使えって言われてきたのに…
大人バレエ・カマ足って言われたこと一度もないけど実はそうだったんじゃないか疑惑
私トータル数年(覚えてないけど・・)やってて一度もカマ足って言われたことないんですね。むしろどーやったら内側に曲がるのかなぁくらいな認識で・・・(フラグです)…
プチソーっていうんですねありがとうございます!(^^)!で。コメント頂いたおかげで自分の中で少し整理が出来ました~感謝~♪やっぱり、大人バレエにはよくある?正…
アンシェヌマンでなく、小さいジャンプの時ってお顔つけてます??実際わたしも意識したことがなかったんですけど2番のエシャッペ・ソッテ(というのかな??)右前から…
「散らかる」ってそういうレベル(ラベル分けして箱にしまうとか)じゃないから。。オーブントースターでプラスチックを焼くとか、お風呂の排水溝にキムチを詰めるとか(…
本題に入る前に、最近気づいて少し楽になったこと。それはこどもには「うそをついてもいい」これ、約束とかの話ではなくて。自分の感情をバカ正直に言わなくてもいいって…
実は年末くらいから、(バレエ以外は)廃人状態(;'∀')で、どーにもこーにもやる気出ず、起き上がれないみたいな感じだったんですが、最近すこし元気になりました!…
ほんと、前カンブレは謎が多いです!たしかに!!大人バレエには説明がいると思う~そもそも戻り方が2種類ある(①遠くに90度伸ばしてから戻る ②ローリングアップ)…
はじめてのミッチー記事↑前も書いたかもだけど、ここからDVD見てドラマ見てさんざん葛藤しながらワンマン行ってFC入ってベイベー4年目❓5年目?の今もこの記事の…
タイトルは、バレエあるあるだと思うのですが先日バレエの夢(よく見ますが)の中であれ私こんなに脚開いてたっけ? わ!ピルエット回れる~ ジュッテアントルラッセが…
貼れてるかな?「国立整体院ボディデザイン」さんの「筋肉を使う・筋肉を意識する・について」という記事です。たぶんできてないので内容を書くと、、問題解いてる時(勉…
で、、少しレッスンの間が空いているのですが、今朝キッチンで気づいたこと(笑)お料理中もポジション確認のバレエあるある~私は細かいこと気にしすぎ、かたちじゃなく…
アサミバレエクラスさんの指導コラム、とても勉強になります!この中で言及されている「代償動作」って本当に改善が難しいのでは・・・と思ったりします。(間違った筋肉…
探しても見つからなかったのですが、(バレエ)スタジオビート優子先生のブログ内でワンピース姿の女性が、スケートボードで自然の中を滑らかに移動している動画がありま…
”本物の脱力とは?正しく力が入ると「力が抜けている」と感じる。”
優子先生のブログで別の動画を探していたら、これが出てきたのでリブログさせてください!脱力難民の皆さん~(わたし)昨日大人バレエのイノくん動画で(ショート)先生…
”新作動画ポアントの作り方トゥシューズは足のバー、、、にする!”
それで前記事の続きなのですが、この動画を昨日見ていたら溢れんばかりの気づき✨がありました。ウルトラ先生✨いつもありがとうございます。この動画内でおっしゃってい…
がんばって80点の人はがんばらなければ100点なのに30点が怖いからがんばり続けて80点のまま
バレエで脱力が分からない人はまじめでそこそこ何でもできちゃう人だと思う。がんばれば80点取れる人。で、80点なら先生もほめるので、ほめられて嬉しくなって努力が…
こちらの記事とつながるんですが、骨盤の範囲内でターンアウトをする ということに発表会の当日、本番中の舞台の上で気が付いた私であります。(過去記事にしてます)昔…
自分が気をつけて踊りやすくなったことを共有します☆後から読み返したら何を偉そうに・・と恥ずかしくなると思うけど、今しか書けない気がして。先生からのアドバイスは…
気づきが感情でなくテクニックのことばかりでわれながらレッスンオタクだなと^^;これ、レッスンでやったらダメかもしれないのですが、バランセアントールナン?(後ろ…
これ、正確じゃないですから(自分メモとして書いています)うのみにせず先生に確認してくださいね☆細かいことや形ばかり気にせず正しい骨盤で立てば顔の向き、方向はお…
最近こんなことに今さら気づいたりしてマス(^^;) テクニックの決まりって、それをしたことで「楽に」「踊りやすく」ならなければ、多分使い方が間違っているのかな…
こんなタイトルでいいのでしょうか(^^;) もろタイプですYO...藤木直人ですか?(白髪にメガネにヒゲがいい)わたし、この「悩めるフィギュアスケーターのため…
優子先生のブログも全部(さかのぼってスタジオブログも、アメブロじゃない方も)読ませていただいています。レッスン前は読んで確認。 紹介される動画もインスタも全…
今年一番の(はやっ)衝撃はyukochkkaさんのこちらの記事です!! わたしも記事の中身が全部わかっているわけではないけど、バレエかバレエじゃないか(「1…
田目王子は富樫先生(テレプシコーラ)に似ていますね(≧▽≦) 最初読んだときにはそんなに好きな作品ではなくて文庫で持ってたのを売ってしまった。でも最近、図書館…
まぁごまかしでしかないんだけど、実力不足は仕方がない(^^;)この記事でクルクルピタっより回りながらデベロッペの方が難しそうと書いてあるけど、意外と逆かも。…
ピルエットについて力説?していたら夫が洗面所にある巻き貝(円錐型)を指して、このらせんの比率も銀河系と同じなんだってーと言ってきた。こういうところが結婚してよ…
思ったより早くこの日が来た(^^;) ※残りのバレエ歴で言えば早くないけどレッスン再開してからまだ数カ月だから 数年もレッスンを受けていたら、さすがにあから…
ピルエットは、回転がだんだんゆーっくりになってラストは止まったまま静止。。(さらに上に伸びる)のが好きです。この動画はそういうのが多くて見ていてウットリ✨…
これまで胃の前とか、みぞおちあたりとか色々言われてきたアンナバン(バレエの手のポジション)。 私は高めになってしまうのが昔から気になってましたが、、小指に意識…
↑だから、、バレエって積み重ねていくものというよりは、円形ループみたいな。。だから逆に言えばこれでできたってことがないから、大人も楽しめるのかなぁという気が…
遅ればせながら楽しく拝見している、谷桃子バレエ団の動画の中で 「同じように注意されて成長する人としない人がいる」「聞く意思はあっても体に落とし込めない」など、…
私はサーチュイン遺伝子とか断食系の食事法が好みで、特に牛とか豚は自分で始末できない(鳥ならなんとかいけそう?やったことないけど)ので食べない・・・という好みで…
↑こんなことを書いて昨日ワガノワ昇格試験の動画見てたら滑ってなかったし^^; まぁとにかく軸足しっかりプリエしてからシャッセ、、シャッセパドブレってあれかピ…
前回の記事もお読みいただくと嬉しいです(続きです)(≧▽≦) やっぱりこれ、、「シャッセは滑るんじゃないか」と私は思いました。(これまで3人の先生に聞いて滑…
トンベパドブレ・グリッサードグランパドシャが、シャッセパドブレになるとかって前に書いたんですけど、 どちらかというと、、私のシャッセが間違っていたようです(;…
↑これ、「このグリッサードは縦でもないよーナナメ前かなぁ」と先生に言われました。 私の癖かもしれないけど、、タテにすると跳べますよぉみなさん。よいしょっと上…
これなー。。(あるあるなのかな?ないかな?)縦グリッサードを横と間違えちゃうやつ。 子どもの頃とかエクササイズ目的のバレエとか「足だけで動いてた」時にはこのグ…
大人の皆さんは、安くはないお金(と貴重な時間)をバレエに使っているわけで、 私もあたりまえだけれど、有料級のアドバイスをブログに書くことはしません。 でもまぁ…
これってあり得ない話ではないですよね。私は20代の歯列矯正の後で、どうしても寝る時の歯ぎしりで上の歯が前に前に押し出される癖があってリテーナーをもらってるんで…
こちらの記事に補足ですがバランセアントゥールナンって2種類あるのですね(・_・;)クッペから出すのと、直接出す方しか知りませんでした。。先日パリオペのドンキ…
バレエつれづれです~ 私はピルエットアンデダンは「アラセゴンでプリエ」してからの方が絶対やりやすい。あと「アンデオール」(いわゆるピルエット)よりアンデダンの…
こちらの記事でもちらりと書いた「プーチンの秋田犬の扱い」がうますぎて、有名ドッグトレーナーの田中雅織さんのチャンネル「ドギーステーション」に取り上げられてい…
【大人バレエ】キトリ友人とメドゥーラのバランセステップの違い
無知をさらけ出すようですが、この「バランセ部分」(フィギュアスケートならシークエンスの部分?) 同じに見えてました。シェネからデベロッペアラスゴンド、ラスト…
ルティレバランスに比べ、できないな??と思っていたらこれか?という気付きがあったのでメモ。 後ろ足の「かかとを前」と思うあまりに、足首に力が入っているのでは?…
結構やってみるとこれが出来なくて。その場でクッペステップ足踏みにしちゃってる人多くありませんか?私だけですか。 1,2,3の3でもう横なら横、前後なら前か後ろ…
【大人バレエ】がんばらないとはどういうことか~恋愛本「ルールズ」のことなど
バレエのレッスン中5番で外側に顔を向けてアンオーの時に「自分の腕の内側を見ますか?外側ですか?」と質問したら 眼で見るな とのご回答をいただき、禅問答かと思…
最近は日常があまりアガらなくて、主にサンボさんの助けを借りている(笑)それでカラオケでもうたってみたり(ひとりです)そして、そこそこ上がった後は・・・ミッチ…
そう、それはそうなんだけど、、 (この曲は雑巾がけするときにごしごし出来ます!) 泣きながら雑巾がけとかして。 サンボマスターいいんですけど(ちなみにブサンボ…
お読みいただきありがとうございます。 子育てブログからミッチーブログになり(ゆくくる(年末ライブ)は行く予定♡)なぜか大人バレエブログに、、それも、10数年…
山岸凉子さんがアラベスクってタイトルつけたのスゴイよなぁ~~~ って思うほど、アラベスクって奥が深いというか大変だというか全然できないし改善もしない、、と思っ…
よく糸でつられてるように~って言われるのが何となくわかったような気が・・・(?) 自分で主体性をもって自分の意志で動かしてるように見えたら、なんか違うってこ…
8月はレッスンをお休みしていたので、いくつかオープンクラスに出たら(引き上げ系の先生もいました)(私は引き上げてと言われるほどに重くなる)また体が硬くなって…
夏も終わりなのでキリンジ。この曲は真夏に聞いてください!!! 今更だけどこのタイトルはダブルミーニングで(きめつけてる)ウスバカゲロウと「陽炎(熱波で風景が…
いま通っているお教室は、なんというか諸刃の剣で(笑) こんな感じ、でなく言語化してくださるので、私はとても助かるしありがたいのですが、どちらかというと、昭和の…
いやーわたし今過去最高の体重で、過去最高に(最低に?)下手で、都内から地方移住してもうバレエはまぁ。。なんて思っていて、こんなにレッスンできるとは思っていま…
【大人バレエ】グリッサードアッサンブレを間違って覚えていた~
この記事内でアッサンブレで両足着地していないとか書いてますが・・・ 私、レッスン歴だけなら10年は超えてるんですが、、はい、今日気が付きました。おそろしいな…
私はシャッセで前足を思い切り擦ります。これって子供の頃のかんちがいで、シャーッセ!!と先生が言うので「しゃーっ」と床を滑らせる音の日本語作用があるのではないか…
私はもともとプロフェッショナルポジション(というのかな)はやらないのですが^^; 話題のくみこせんせい動画を見て、そもそもが、違う方向にするのって、できなく…
夏休み最後の週ですねー子供中心の生活も終わり、少しずつ通常ペースに。 大人バレエでこの休み中に思ったことは、「骨盤の中って結構うごいてるな?!」ってことです。…
いま、甲子園のショートに絡んでいろいろ応援歌的なものを見ていてベリーグッドマンさんの「雑草」がいい歌だなーと聞いています。 田舎の生活ってやっぱり地に足がつい…
【大人バレエ】ベッシー校長発言がいまごろ染みるアラフィフ。。補足です☆
これ、自分で読んでみて補足。 先生が求めていたのはバレエに対する「情熱と愛」であって、「才能や努力」ではなかったと思う。なぜかというと情熱と愛があればこの二…
【大人バレエ】ベッシー校長発言がいまごろ染みるアラフィフ。。
バレエのお絵かきもしたいのですが、いま諸事情により写真を取り込めない。それで日記に絵を描いていて気付いたのが「アラベスクの絵が描けない」←軸足に上体が乗らない…
私は子供の頃の昭和バレエのおかげさまで(笑)バレエに関してはちょっとだけトラウマな人間です^^;というかほとんどの人がそうじゃないかなと思うわ。バレエに限らず…
夏休みは2週間ほど、田舎の方へ行っていて、その近くに海外でプロ経験のある先生がいらっしゃったので娘と二人(娘はキッズの体験)レッスン受けてきました。 時間の関…
私は子供のころ短期間と、成人してからもやったりやらなかったりで最近また始めました。それで、ブログやってるおかげで生まれて初めて「大人バレエ」という言葉を知った…
昨日の記事について、ひでっち先生のブログにありました。まさにこれ~わたし片手バーで一曲おわるごとに、横の鏡を見ながらお腹ペコペコしてました。(肩甲骨の位置が…
いきなりバレエの話ですみません。 上腕アンドゥオールが足りないのではっ??! 昨日レッスン中にアロンジェできてないって言われ、腕は遠くに伸ばせば伸ばすほどカチ…
最近は昔のことをよく思い出す。(生活に余裕があるのか笑)子どものころ通っていたスタジオは一度なくなったけど、現在は娘さん(一緒にレッスンを受けていた)が運営…
「ブログリーダー」を活用して、さくらまみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
スクエアって自分の感覚だとスクエアじゃないので、先生とか誰かに見てもらってココと分かったら、その時のおしりの感覚?とかを覚えてます。鏡をいちいち見てもいられな…
股関節を後ろから開こうとしてレッスンしたら、わーーパッセの位置が違う~💦 デリエールタンジュの位置が違うー💦てことはアラベスクも違うー💦いままで体が覚えてた位…
わたし、レッスン後にあまり筋肉痛にならないタイプで。でも先日、先生から指摘。「まみさん股関節まえから開いてますね」「後ろから開いて」うしろからひらく?!そうし…
レッスンの前に膝が痛かったのですが、終わったら直ってた!理想論だけど、本来こうであったらいいなぁと思います。レッスンするほどゆがみが取れて、痛みや不具合がなく…
主婦って書いたけど家事やってるなら独身でも主婦~YUI先生もアッサンブレ動画上げててタイムリー♡重心、軸、片足踏切だけど両足で跳ぶなどがわかりやすいです。とこ…
ひでっち先生、いつもありがとうございます!!普通のアッサンブレも同じと本文内に書いておられるので、やってみたらアッサンブレ出来るようになりました!(アッサンブ…
「股関節から開かない」に続く衝撃。前回のレッスンで「かかとを前にしない!」と注意を受けました。この大切さをわかってほしくてブログに(^^;)わたし的にやたらと…
今ツアー行かない私は神戸で(最寄り県)「今夜はファンタスティック!」をやるのか?が懸案でありました。やってないぽい…?求めすぎは喘ぎ声(というのかしら)あるの…
電気もガスもなかったのですが電気は入れました。自分の堕落を感じます(笑)今回は夫も一緒なので車もアリ、犬は旅行の直前に亡くなってしまい😢そのせいであまり「田舎…
なので今ライブDVDを見まくって供給をしております。まぁでも少し離れたほうが長く愛せるかなというところ(ゆくくるは行きました)やっぱ今のミッチ―は少し違うよね…
※自分のことは棚に上げ、いち鑑賞者として書きます!よく読んでるブログにあったyoutubeの「〇ャパン〇レエコンペティション」って…何? 「2018年 パキー…
バレエの先生とはたぶん、言葉が共通語じゃないのよね~(;▽:)頸椎(前弯)胸椎(後弯)腰椎(前弯)ってさー「湾」が3つあったら…「S」じゃないやん!!!こうい…
藍衣先生ありがとうございます!バレエのブログはこれまでの子育てとかミッチーとかと比べてリブログが多いです(;'∀') 勝手にすみません💦でもありがとうございま…
優子先生のリブログばっかり(;'∀')←地方在住なのでレッスン受けられないし回し者ではありません♡(いつもありがとうございますー)大人バレエの参考になるのはほ…
ウルトラ先生いつもありがとうございます(^^♪タイトルは90℃以上の時の話ですー大人バレエの映像を見てて片足に乗ってないなと感じたのがポワントのアティテュード…
quaとろさんリンクありがとうございます(^^✨バリエーションレッスンの中の方が分かりやすいというのは、普段のレッスンってどうしてもブチブチコマ切れになるので…
いつも深いquaとろさんブログ。コメント欄も面白いです!ありがとうございます。「引きあがっていたら、「休める」のでは?!」と思いました。私まだ再開して1年たっ…
いつも深いquaとろさんブログ。コメント欄も面白いです!ありがとうございます。私まだ再開して1年たっていないし、ポワント全然立てない💦パドブレも無理(足首が動…
シーザーから飼い主が指摘される「アンキシャス、テンス、インセキュア―、コンフィデンスのなさ、ハイ・テンパー、、」エトセトラetc.(心配、緊張、不安、自信のな…
これ公式チャンネル?だから貼ってもいいのかな。恐怖で盲目になりがちですが、「本気がみ」はしてないよね。(充分に危険ですが)ラストの前足トライで、唸りながらもが…
日曜日は育児放棄して(笑)ラモーナ・シリーズを一気読み。「ゆうかんな女の子ラモーナ」「ラモーナとおとうさん」「ラモーナとおかあさん」「ラモーナ八歳になる」「…
子どものころ~独身時代も読んでたけど、最近また読んでます。 挿し絵がルイス・ダーリングさんじゃなくなってからのを未読なので、これから読もうかと。なんでかっつー…
これと、吉村正さんの(知り合いがここの産院で産んだそう)「母になるまでに大切にしたい33のこと」が最近のヒット。 「フェミニズムという病理」は昭和59~61年…
いやーなかなかアルバムいいですね。 特に「みず色ワンピース」は、スタンダードナンバーになりそう(^^♪♡ 音楽は生きる喜び!!(by光一郎先生)振り付けなんて…
なんか久々こーゆー記事が読みたくなり再掲~ 朝ごはんビュッフェいいですよね。 すごい量を食べてるな(笑) あんまりミッチー供給していないのですが、「上田さん…
かなり前に原作も読んだのですが、主人公のウジウジモンモンがイラついてあまり楽しめなかった記憶。 映画いいですよぉぉ~(≧▽≦) 萌える!!! ネタバレ注意↓↓…
ディビディビダバダバ!!! これも歌詞をはじめて見た(笑)♪遠い日の線路 なの?! 「吐息の線路」だと思ってました。「風の止み間」ってのも(胸の谷間)独特な…
もうねー。。この曲好きです。乱れ髪サスーンですよ。乱れ髪サスーン!!!!(という歌詞がある) この、わけわかめな(古い)歌詞!!!! この曲。。。魔物です。…
なれなれしいな!タイトル。流星(ファンクラブ会報)読んだら、よくわからないけど、別にあさみんの好きな色をテーマにしたわけじゃないんだね(そうですよね?)ごめ…
今回CDは買わなくてもいいかなぁ⇒握手会やるそうなので買おうかなぁ⇒やっぱ買わなくてもいいかなぁと思わせるようなPVだった(^^;)アニメにするならちゃんとス…
絵がきれいだ。。。。。。。。 この漫画は小6の時に初めて読んで(意味わからず)、私も女子校(中学)へ入学を控えていたのでこんなドタバタなのか、楽しみだなーって…
ミッチー記事が多い時って自分がしんどい時なんですよね^^; 逃避の場所、ありがとうございます! でも、最近10代向けのこころの本を読んでいて「旅行や買い物、お…
いやーねぇ。。いま、子供向けの分かりやすい本をたまたま小学校で見かけて読んでいるんですが、、、今ってこんなことで自閉症って言われちゃうの?!と軽く驚いた。 …
はい予習中ということで昨日は「銀河伝説」(2012)の2部より「メリーゴーラウンド」 元ソフトバレエの森岡賢さん提供曲(他にもある)これって「編曲」がすっご…
ちょっと落ち着いてきた今日この頃。 (プーチンとポチパパとミッチーしか書いてないですが(メンツが濃いな、、)母親業もしています。 連休は恒例の、はるちゃんと…
はやばやドレスゲットしてしまった。 前回(大晦日)用のワンピースがすっごく良くて、皆さんにお勧めする予定が。。 リンクの貼り方とかわかんないままに時の過ぎ行…
良かったです!! ネタバレあり ↓↓↓ 益田さんの本って当たりはずれが激しいし、この人が好きかと言われれば微妙(性格があまり。。)だけどこの漫画はすごく良かっ…
ロシア語版が出てますよ~(FABBOXさんのがおすすめ) やっぱりイイ!この粗野な感じ、文学の香り(^^ チャックシューマー議員の発言を「いなす」ところは痛…
やっぱりアメリカで勉強した人はそーゆーの詳しそうだなぁと思います。 私もそんなに多くのトレーナーさんの動画見ていないけど、やっぱり共通項としてあるのは ☆「…
まぁがっかりしましたよね~~( 一一) 私は、「及川光博の世界」にどっぷり浸かりたいわけ!!! コーラスの女の子の好きな色とかを、安易にテーマカラー…