庭の落ち葉がカラカラとパラパラと風に吹かれています落ち葉の季節もあと少しかな落ち葉の上を歩くととても気持ちがいいですコナンもわたしもふわふわしたパリパリした落…
空気清浄機が湿度情報をよくしゃべっています急に湿度が変わってきているなって私も感じるこの頃です乾燥対策、していこうと思います 午後散歩前のコナンテニスボール…
留守番の時はサークル待機のコナンバリケンインはすっかりご無沙汰していますでも必要に応じてバリケンのお世話になることもあるかもしれないのでリビングには常設中 昨…
昨夜のことパトカーかな?サイレンの音が町内に聞こえますその音はドンドン我が家に近づき・・・この機を逃すまい!ビデオをかまえ!コナンの遠吠え初の撮影成功ですそし…
秋晴れのお散歩に気分上々「外行ってみたーい」 (コナン散歩アピールをします 要望とおりに早々に午後散歩へ出かける夫とコナン きれいな空です うれしそう。…
週末晴れるのは久しぶりですずっと気になっていたこと排水溝のそうじぃ~~~ガレージとテラスの雨どいのそうじぃぃ~~~お願いしまぁーす!! わたしは後片付けのみメ…
我が家の「秋の夜長」の風景です(笑) 休みの前の晩はいつもよりほんの少しだけだんらんがあります普段はすぐに寝ちゃうからね~~~ わたしたちが夕食中コナンは側…
我が家がお世話になっているかかりつけの動物病院は混んでいることが多いですなので少しでも混雑を避けられればと平日に受診するようにしていますがやはり今日も駐車場は…
朝散歩、日が昇ってきました今日は洗濯日和になるそうです 気温は12℃コナンの息使い、足取りも軽やか 秋らしい空です 昨夜、サンマが食卓に我が家今期初、美…
月曜日、朝さあ!今週もはじまるよーって週のはじまりにはやっぱり思います 「おはよう!コナン」 (わたし「ニャハ」 (コナンいい笑顔だね 月末になる前の今週…
今日は思いがけない晴れ間がこんな日は動かなくちゃ!って気持ちにやっぱりなるもの 朝散歩はいつもとおり早朝に済ませてもう一回行く?そんなノリになるくらい(笑) …
天気予報とおりです今日も雨が降っています気温もグンと低く寒い!って感じるほどです体調を崩さないように気をつけなくちゃ マッタリ中のコナンゴルフ中継を眺めてい…
長雨です天気予報を毎日気にして観ていますが中々爽やかな秋晴れの予報は出ません 静かに降る雨の中の散歩です貯水池の周りのススキも大きくなりましたアケビの実は終わ…
お昼にごはんを食べに帰ってくる夫LINEに「帰る」と連絡があるとその音とわたしの行動に反応窓越しへ移動 じーっ・・・ 「キター!」 (コナン シッポブ…
月曜の朝はコナンもわたしもゆっくりペース 寝てるモンね そうそう!母から電話ケントがハッピーバースデー歌ってくれたよ~ロボットから誕生日を祝ってもら…
台風はノロノロながらも離れていきました今か今かと雨が上がるのを待っていましたが今日は1日雨です 雨が止んだら決行!って思っていたけれど待ちきれなくなって今日は…
ノロノロ台風だあ。。。もう少しの辛抱かな 長雨で洗濯物が乾かない 洗濯機、靴乾燥機、空気清浄機作動中(漢字だらけじゃん(;'∀')) 雨の日はコナンはとても静…
台風の進路が気になります出来るだけ逸れてくれるといいです 重たい空冷たい雨の朝です こんな朝はぁ。。。 コナぁ~~ン!! 「はーいっ」 「なぁ~に…
気温が低い昨日と同じ服装じゃダメ1枚追加でもまだ寒いじゃんってもう一枚!追加した今日です 駐車場のシャッターの開閉がイマイチ点検をお願いしました業者の方が到…
まっすぐにニコニコ笑顔で近寄ってくる かわいいコナン たったこれだけのことなんだけどしあわせな気持ちになるよん
わたしはガラケーからスマホへの移行も遅かった変えるときも「ガラケーのままでも十分なんだけどな」って気分だったけれど、スマホにしたらそれはそれで利用の幅は広がる…
サイレンの音が聞こえてくるとお!おっ!って音の聞こえる方角を探し窓際に移動さあ、じゃっ って今にも遠吠えをしそう・・・準備万端!でも遠吠えせず!が、今までのコ…
今朝は曇りいつもと同じ時間でもどんよりしたお天気の朝は中々明るくなってきません夫はヘッドライトをつけてわたしはライトはなしで散歩へ2頭一緒に散歩へ出ていたころ…
「今年は金木犀の花はまだかなぁ」って思ったばかり昨日、庭へ出てハッ!甘い香りが漂っているじゃあないのぉ近づいてみると金木犀の花はもう咲いていました いかに!わ…
月めくりカレンダーを1枚めくる10月になった 冷蔵庫の面のカレンダーは3か月分つなげて貼るパターンが便利長年そうしている今年もあと3か月かぁ・・・しばし冷蔵庫…
個々で心配することは違うものピースは犬生の中でお腹の調子を気にかけることが多かったコナンは。。。出血かなぁ~あっちこっち怪我でその度に心配したり・・・ そのほ…
「ブログリーダー」を活用して、シロ郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。