荒川良々の主演作なの?と飛びついてウォッチリストに入れといたヤツ!もうあらすじだけで怪しい作品でしたがソコは承知の上でチェックです♪少年時代に憧れていた従姉の…
荒川良々の主演作なの?と飛びついてウォッチリストに入れといたヤツ!もうあらすじだけで怪しい作品でしたがソコは承知の上でチェックです♪少年時代に憧れていた従姉の…
昨年の公開時には自分のTL界隈でえらく高評価で楽しみにしてた本作。ようやくって感じでAmazonプライムビデオに来たので早速チェックです♪1992年釜山の旅館…
最近TVドラマで蓮佛美沙子を見掛ける事が多くて思い出した一本。確か本作が蓮佛美沙子を始めて認識した作品でした。初見時に面白い!と思ったことまでは憶えているので…
番組表で久しぶりにタイトルを見掛けて予約録画しといたヤツ!初見時の印象は殆ど無くて強いて言えばややウケってな感じだったんですが意外に評価が高いのを知りいつか再…
番組表のあらすじに惹かれて予約録画しといたヤツ!ワンシュチュエーションだと大抵先が読めてしまうモノですがどこまで楽しませてくれるのか?ちょっとだけ期待してチェ…
コレも公開時にソコソコTLを賑わせてたヤツ!また覆面系のスラッシャーでしょと興味薄でしたが調べて観れば「グラインドハウス」のフェイク予告編が起点でイーライ・ロ…
岡田将生が殺人犯役って事で公開時から気になってたヤツ!今年公開されたばかりでかなり早くAmazonプライムに来たって事は、、、と嫌な予感も抱きつつとりあえずチ…
黒澤明監督の遺作って事でいつかは見とかなきゃってHDに入れっぱなしにしといたヤツ!所ジョージがキャスティングされていて当時話題になってたのをよく覚えてますがw…
またニコラス・ケイジか!って感じなんですがあらすじを読む限りめっちゃ面白そう!♪でも出演作選びには全く節操がないように思われるニコラス・ケイジ主演ってところに…
アマゾンプライムビデオで見付けて懐かしくて思わずウォッチリストに入れちゃったヤツ!確か宮崎あおいが出てたよな~ってずっと待ってたら市川実和子がヒロイン役であれ…
コレは公開時にTLで評判だったので早く観たかったヤツ!と、そうは云っても「誘拐された少女がヴァンパイアだった」ってワンアイデアでどこまで楽しませてくれるのか?…
コレは劇場公開時から気になってた作品。あの事件かなりの衝撃でしたがなによりその動機とされているモノがそれを上回るものでした。日曜の朝から鑑賞するにはあまりに重…
そのシュールな絵面に惹かれてウォッチリストに入れといたヤツ!作品としてコレを犬として描いているのか?犬になりきっている登場人物なのか?犬になりきる様に強制され…
昨年公開の話題作、巷では「カメラを止めるな」の再来かと評判になっていたようですがタイトルから想像の付くお話にそれ程食指動かずでスルーしてました。それでもたまた…
コレは公開時に評判よかったのは聴いていたんですが、60年代ってそんなに食指動かないな~ってウォッチリストに放置してあったヤツ!「ショーン・オブ・ザ・デッド」の…
映画版より一回り大きな仕掛けて楽しませてくれた「カラスの親指」の続編!♪今回は騙されないぞ!と細心の注意を払って読み進めていったのですが、、、もう、気持ちい位…
お気に入りブロガーさんが記事でオススメしていたので早速チェック♪20分の短編サスペンスなのですがコレはボーっと見てちゃダメなヤツ!自分は初見時にラストで「へっ…
昨年の公開時には自分とTL界隈ではちょっと話題になってた本作。ウォッチリストに入れっぱなしにしていたのをようやくチェックです。独裁者マイリが治めるスイス、彼は…
云わずと知れた名作、BSで放送されてて感想残してなかったので再見です。シェークスピアのマクベスをベースにした本作ですが未だにその「マクベス」は知らぬままでその…
第二次世界大戦下、1200人のユダヤ人を救ったビエルスキ兄弟?これは初耳!これまで全く耳にしたことが無かったので興味を惹かれ予約録画しといたヤツ!実話ベースの…
のんの新作映画と知って観たかったヤツ!のんももう31歳なんだそうですが本作を観る限りその可愛さに陰りは無しって感じ、それにプラスして天野アキの頃から歳を重ねた…
コレはAmazonプライムビデオに来るや否や自分のTLに激推しのポストが鈴なりになったヤツ!♪ステイサムが「災害」?とかハチの群れと一体化しているステイサムの…
原作読了後に間を置かずに再見♪監督も脚本にはこだわったらしく見事に映画化って印象が残りました♪ただ原作通りに映像化しても映画としてはインパクトが弱い感じや小説…
94分ワンショットで描かれたクライムスリラーって見出しに惹かれて予約録画しといたヤツ!ワンショットと云えば最近では「1917命をかけた伝令」ってのもありました…
あのネズラがっ!!!???って思わずウォッチリストに入れといたヤツ!子供の頃に読んでいた特撮怪獣映画大百科的なもので幻の特撮映画って紹介されてたのをよく覚えて…
コレも確か笑えてホッコリできるとTLに流れてきたヤツ!よくよく見たらAmazonプライムビデオに来て来ていたのでチェックです。なんか古い映画観たいなオープニン…
吉岡里帆、目当てでウォッチリストに入れといたヤツ!パラレルワールドって部分にも惹かれたんですが原作が東野圭吾って事で更に興味湧きました。最先端技術の研究を行う…
あのが声優を務めているとか、人類の終末を描いた作品だとか小耳にはさんでいたのでAmazonプライムビデオに来ていたのをチェックです♪60目前のオッサンがいまさ…
コレもTLでおススメとして流れてきたヤツ!全くのネタバレ無しで観れたのでもう序盤からワクワクもんで♪観終わってみればコレはオススメしたくなる!!!と納得の一本…
MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
コレは公開時に面白いと評判だったので観たかったヤツ!ようやくAmazonプライムに来たので早速チェックです♪タイムループと云えば、またヨーロッパ企画か!!!?…
コレは確かな筋からTLでおススメとして流れてきたヤツ!ミックが凄い・・・とかで、ミック・ジャガーの出演作でブチ切れた様が見れるのか?なんて思いつつウォッチリス…
コレはTLでオススメとして流れてきたヤツ!何となくお気に入り作品「XXエクスクロス」的な匂いを感じたのでウォッチリスト入りしてました。都市伝説モノなんだそうで…
コレは映画版の方を「のん」目当てで観て思いのほか気に入ったので原作はどうなの?と興味を持って手に取ったヤツ!当時の能年玲奈を筆頭にド安定な阿部寛や当時は意外な…
これもTLでオススメとして流れて来たのを覚えていたのでウォッチリストに入れといたヤツ!先日観た作品と同じ様にこちらもワンショット作品なんですが此方の方が格段に…
たまたま見放題終了間近リストに見つけて全く聞き覚えの無かったタイトルと意外に粒ぞろいなキャスティングに興味を惹かれたヤツ!あらすじをチラ見していじめ問題を絡め…
特にジュード・ロウに思い入れはないんですが巷で評判だったのでチェックです。それでもただの刑事モノだろうって思っていたら白人至上主義グループとFBI捜査官のお話…
35分って短尺だけでウォッチリストに入れといたヤツ!観てみればなんと人形劇で驚きましたが「人形時代劇怪獣映画」って何のことやらなそのくくりにも驚きましたwww…
TLにおススメとして流れて来てタイトル覚えてたヤツ!ポスタービジュアルの女の幽霊のインパクトが中々あったのでちょっと楽しみにチェックです♪廃駅となったオクス駅…
HDに録画したまま放置してあったのを再見!感想も残してなかった様なのでついでにアップです。一度観ているしPCでも開きながらながら見しようかなと思っていたら冒頭…
昔から名作と聴き及んでいましたがこれまでスルーしてた作品、年末時間があったのでようやくチェックです。きっと例の変な日本人が描かれているのであろうと思いきや意外…
ビートたけし原作小説の映画化と知って観たかったヤツ!ビートたけしの描いた恋愛小説って?と興味津々、またコピーにある携帯を持たない彼女の訳にも期待してのチェック…
CS初放送ってのと「地下鉄の怪物」ってのに惹かれて予約録画しといたヤツ!って怪獣&怪物にはいいシチュエーションでパッと思いついただけでも「狼男アメリカン」や「…
第二回の作品集もあったので間髪入れず、1回目で味を占めてワクワクもんでチェックです♪ ①「絶叫する家」一本目、第一回の一本目並のインパクトを期待しちゃったので…
昨年公開の話題作、でも正直ノーラン監督作じゃなかったら食指動かなかったかも?マンハッタン計画の事は様々なSF作品やレキシモノで聴き及んでいましたが恥ずかしなが…
いつも楽しく読ませていただいているブロガーさんの記事で知った本作♪Amazonプライムビデオに来ていると云う事で早速チェックです♪これまでその場に足を運ばなけ…
昨年、チラッと話題になった本作。あのニコラス・ケイジが劇中で本人を演じて自身をコキ落としているらしいと知ってちょっと楽しみにしてました。以前はレジェンドともて…
タイトルからただのエロドラマだと思って今までスルーしていたらあらすじに「超能力」ってワードを見つけて予約録画しといたヤツ!主演の佐々木心音は「フィギュアなあな…
アマプラに来ていたのは勿論知ってましたが1作目が強烈だったので138分って長尺に躊躇!そして「全米が吐いた」ってコピーにもまんまとビビッてようやくチェックです…
コレもAmazonプライムビデオを散策して短い尺に惹かれてウォッチリストに入れといたヤツ!アマプラ内で短編見つけるとついついウォッチリストに入れちゃうんですが…
随分前に映画版を観たきりで思い立って原作♪今では未成年の犯罪は珍しくもなかったですが当時はまだ結構衝撃があったって印象が残ってます。だからこそなのか映画版を観…
引き続き「T2」の「正統な続編」として公開された本作、公開時の記事を読みなおしたら何だか絶賛してましたが時系列で再見してみてどうなのか?その辺り確かめつつチェ…
コレもAmazonプライムビデオで見付けてウォッチリストに入れといたヤツ!25分って云う短い尺なので当たっても外れても怨みっこなし!って感じでチェックです。夏…
云わずと知れたシリーズ屈指の名作♪逆に云えば本作があるからこそ後のシリーズ作品が支持されないんだろうな~なんて思っててやっぱり自分の中では本作でこのお話は完結…
Amazonプライムビデオで散策してたら尺も短く面白いかも?って事でウォッチリストに入れといたヤツ!タイトルから何が仲良くしたいと思っているのか?だいたい察し…
仕方なくシリーズ3作目から再見し始めていたらAmazonプライムビデオに本作が戻っていたので、それならばと本作と「2」と「ニューフェイト」のキャメロン公認の時…
日本映画専門チャンネルでタイトルに惹かれて予約録画しといたヤツ!染谷将太がキャスティングされているほかはあらすじも知らずに観始めたんですが「えっ!?」ってなる…
珍しく地上波の番組表の3行あらすじに惹かれて予約録画しといたヤツ!実は昔見た女性潜入捜査官を描いた作品をずっともう一度観たいなって思っていてコレか!!!と飛び…
Amazonプライムビデオであらすじと短い尺に惹かれてウォッチリストに入れといたヤツ!全世界人口の99%がすでに消滅しているって舞台設定にはガチなSF作品と思…
アメイジング・スパイダーマン/アメイジング・スパイダーマン2
引き続きアメージングシリーズ2作をチェック。コレは公開時に凄い不思議で何で今更またスパイダーマン?サム・ライミの撮ったシリーズがあるのに!?って思って全く興味…
Amazonプライムビデオでちょっとドラマ版を覗き見したらハマっちゃったのでついでに映画版もチェックです。わざわざ映画にしなくてもって感じもしますがドラマ版で…
この前観た「ノー・ウェイ・ホーム」をもう一度楽しみたくって旧シリーズを再見!コレ、公開当時はなんであのサム・ライミがヒーロー物なんて撮るんだよって思ったんです…
ヨーロッパ企画の作品と知りウォッチリストに入れといたヤツ!「ドロステ」とは?と何も知らずに見始めればまさかのまたまたの2分!wwwwもうそっち系の作品に特化す…
プロメテウスもコヴェナントも諸手を上げてって程でもなかったので劇場公開時にはスルーしちゃったヤツ!ディズニー+に来たのでそこそこに期待しつつのチェックです♪惑…
昨年のカンヌで主演の役所広司が男優賞を受賞したことで話題になったヤツ!都内の公園のトイレを清掃する男を淡々と描いた少し毛色の違った作品と云う事でどんなもんなん…
昨年公開の黒沢清監督の話題作、Amazonプライムビデオに来てたので早速チェックです♪自分的には黒沢清監督作と云えば「回路」や「CURE」であと「叫」の洗面器…
映画版が思っていた以上に良かったので読んでみたかった原作をチェックです♪作者のタナダユキって云えば自分にとっては映画よりドラマ「昭和元禄落語心中」が一番お気に…
今年も色々とありました。なんだか毎年毎年、国内国外共に悪くなっているような気がします。地震や災害、戦争にも心痛みますし、一昔前ならば社会的信用の高かった銀行員…
コレはTLに一度流れて来て興味を覚えたヤツ!しばらくウォッチリストに入れっぱなしでしたがようやくチェックです♪観終わってからちょっと検索してみたのですが実際に…
コレはTLに何度か流れていててタイトル覚えてたヤツ!コスプレのサイコパス系って事以外は前情報なしでチェックしたので思った以上に楽しめた感じ♪何よりなんか純愛で…
番組表でCS初放送ってのとタイトルに惹かれて予約録画しといたヤツ!劇場公開作らしいのですが全く記憶になく、肩の力を抜いて観れそうだとチェックです♪1945年大…
BSプレミアで見付けて未見だったので予約録画しといたヤツ!田中麗奈のデヴュー作だったんですね。自分にとってはいつまでもあのCMのインパクトが強くって「なっちゃ…
コレは公開当時、北欧版「童夢」と話題になった作品。早く観たいなと思いつつ結構待たされましたがAmazonプライムビデオにようやく来たので早速チェックです♪父親…
日本映画専門チャンネルの月イチ衝撃作の枠で放送されていたので予約録画しといたヤツ!ネタバレ皆無で観始めてみれば確かに「衝撃」で「理不尽」で敢えて後味を悪くした…
先日原作の方を読んだので久しぶりに映画版の方も再見です♪キング原作映像化作品の中で屈指の名作と絶賛の言葉をネットでチラッと見掛けたのですが、映画版ってそこまで…
BSプレミアムで久しぶりにタイトル見掛けたので予約録画しといたヤツ!一度観てるんですが移植の事を描いてたかなって位の記憶しか残ってなかったので再見です。地域医…
劇場で予告編を見てかなり興味を引かれた本作、観に行こうかなと迷ってるうちに2カ月でAmazonプライムビデオに登場って!♪早速チェックです♪近未来、大統領の暴…
久しぶりにタイトルを見掛けて予約録画しといたヤツ!いつも間違っちゃうんですがこの作品、日航123便の事を描いた作品じゃないんですよね。123便の事件が起きた時…
シリーズ5本目、観終わってから以前に記事を書いたのを思い出しましたが当時は劇場公開中も合ってネタバレ回避していたので改めてアップです。前作「4」の新3部作が頓…
ドラマ版は毎週楽しみに観ていたので一応観とこうと思った映画版。映画にしてもどうなるもんじゃないでしょとは思っていましたがドラマと同じ様に笑えればOKって事でチ…
2009年に公開されたシリーズ4作目。コレは世間的な評価は知らないのですが自分はなかなか面白いと感じた一本。これまで短い場面で想像するしかなかった「審判の日」…
コレはドラマ版の方もドハマリして観たかったヤツ!ドラマ版はラストが続編ありきだったのでモヤモヤが残ててその続きなのか?と期待しちゃったんですがそうでもないんで…
今度はターミネーターでもシリーズ見直ししてみようと思ってチェックしたら自分が利用している配信サービスでは1作目2作目とレンタルとなっていたので諦めて本作から再…
北川景子と浜辺美波のキャスティングにだけ惹かれてウォッチリストに入れといたヤツ!全く前情報なしで見たんですが昔見た綾瀬はるかで焼き直したドラマみたいじゃんと思…
次は何を読もうかと迷ったままだったので利用してる図書館のマイページの読みたいリストから適当に選んだヤツ!スティーブン・キングの「恐怖の四季」の内の春夏編。表題…
タイトルの「永遠」をエイエンと読んでいたのでとうとう完結、「助けられる!」と咄嗟に行動した世之介の事故の詳細が記されているのかも?それを読みたい気持ちと読まな…
昨年のアカデミー賞で作品賞他を受賞したって事で気にはなってた作品。あらすじもそこそこで見始めてみれば確かに面白くはあったんですが正直なところコレがアカデミー賞…
劇場公開時はタイトルが頭に残った程度でしたが地上波CMでもうAmazonプライムビデオで観れるよ~!ってやってたので一押しなの?と興味持ってチェックです。読者…
イマサン位な作品を観終わって口直しに尺も短い本作をチョイス!初見なので口直しになるのか?ならないのか?そもそもあの大好きな「アリゲーター」に続編?「2」がある…
観終わってから調べたら監督が「ミッドナイトスワン」や「獣道」の内田英治監督・脚本作品と知ってちょっと意外でした。それでもおばあちゃんが亡くなったりなったり主人…
1作目から25年目に公開されたシリーズ第5作目。ブルース・ウィリスの引退でシリーズファイナルとなりましたが公開時の評判は芳しくなかった記憶があります。1度観た…
何度か観ていたけど感想を残してなかったのに気が付いたので久しぶりに再見です。「古畑任三郎」の大成功で世間に名を知られ脚本どころか監督も任されるようになっていた…
続いて4作目、コレもマクレーンの娘とF-35が登場したこと位しか印象に残ってなかった作品。それでも久しぶりに再見してみれば期待を裏切らない面白さでさらにさらに…
コレはドラマ版も大好きで時々再見しては楽しんでるヤツ!そのドラマ版のその後を描いているとのことで観るのを楽しみにしてました。ようやくAmazonプライムビデオ…
ちょっと間が空きましたが3作目、シリーズの中では5作目に次いで印象の薄かった本作なんですが再見してみたら面白い!監督も1作目を世に送り出したジョン・マクティア…
あらすじを知って公開時から気になってたヤツ!恋人を殺された男が犯人に復讐する日をループするお話って事でどんな展開が用意されているのかチョと楽しみにしつつチェッ…
気になる続きを早速チェックです!どうしてカッタッパは裏切ったのか?が描かれるのかと思いきや焦らす!!!と云うかたっぷりと尺を使って描かれていてそれはそれで楽し…
新垣結衣主演の話題作、予告を見た時はこれまでのイメージ脱却を狙っているのだろうけどどんな結果?って部分が気になっていた本作。新垣結衣もドラマでは代表作がいくつ…
「RRR」でインド映画の面白さを知っちゃたので続いてコレ!あらすじもそこそこで見始めたのですが「RRR」同様にグイグイとお話に引きこまれて行きました。ちょっと…
白石和彌監督の時代劇作品ってことで観たかったヤツ!観ている途中で何か落語っぽいなと思ったらホントに古典落語「柳田格之進」をベースにしているとwikiで知って納…
「ブログリーダー」を活用して、kuma176さんをフォローしませんか?
荒川良々の主演作なの?と飛びついてウォッチリストに入れといたヤツ!もうあらすじだけで怪しい作品でしたがソコは承知の上でチェックです♪少年時代に憧れていた従姉の…
昨年の公開時には自分のTL界隈でえらく高評価で楽しみにしてた本作。ようやくって感じでAmazonプライムビデオに来たので早速チェックです♪1992年釜山の旅館…
最近TVドラマで蓮佛美沙子を見掛ける事が多くて思い出した一本。確か本作が蓮佛美沙子を始めて認識した作品でした。初見時に面白い!と思ったことまでは憶えているので…
番組表で久しぶりにタイトルを見掛けて予約録画しといたヤツ!初見時の印象は殆ど無くて強いて言えばややウケってな感じだったんですが意外に評価が高いのを知りいつか再…
番組表のあらすじに惹かれて予約録画しといたヤツ!ワンシュチュエーションだと大抵先が読めてしまうモノですがどこまで楽しませてくれるのか?ちょっとだけ期待してチェ…
コレも公開時にソコソコTLを賑わせてたヤツ!また覆面系のスラッシャーでしょと興味薄でしたが調べて観れば「グラインドハウス」のフェイク予告編が起点でイーライ・ロ…
岡田将生が殺人犯役って事で公開時から気になってたヤツ!今年公開されたばかりでかなり早くAmazonプライムに来たって事は、、、と嫌な予感も抱きつつとりあえずチ…
黒澤明監督の遺作って事でいつかは見とかなきゃってHDに入れっぱなしにしといたヤツ!所ジョージがキャスティングされていて当時話題になってたのをよく覚えてますがw…
またニコラス・ケイジか!って感じなんですがあらすじを読む限りめっちゃ面白そう!♪でも出演作選びには全く節操がないように思われるニコラス・ケイジ主演ってところに…
アマゾンプライムビデオで見付けて懐かしくて思わずウォッチリストに入れちゃったヤツ!確か宮崎あおいが出てたよな~ってずっと待ってたら市川実和子がヒロイン役であれ…
コレは公開時にTLで評判だったので早く観たかったヤツ!と、そうは云っても「誘拐された少女がヴァンパイアだった」ってワンアイデアでどこまで楽しませてくれるのか?…
コレは劇場公開時から気になってた作品。あの事件かなりの衝撃でしたがなによりその動機とされているモノがそれを上回るものでした。日曜の朝から鑑賞するにはあまりに重…
そのシュールな絵面に惹かれてウォッチリストに入れといたヤツ!作品としてコレを犬として描いているのか?犬になりきっている登場人物なのか?犬になりきる様に強制され…
昨年公開の話題作、巷では「カメラを止めるな」の再来かと評判になっていたようですがタイトルから想像の付くお話にそれ程食指動かずでスルーしてました。それでもたまた…
コレは公開時に評判よかったのは聴いていたんですが、60年代ってそんなに食指動かないな~ってウォッチリストに放置してあったヤツ!「ショーン・オブ・ザ・デッド」の…
映画版より一回り大きな仕掛けて楽しませてくれた「カラスの親指」の続編!♪今回は騙されないぞ!と細心の注意を払って読み進めていったのですが、、、もう、気持ちい位…
お気に入りブロガーさんが記事でオススメしていたので早速チェック♪20分の短編サスペンスなのですがコレはボーっと見てちゃダメなヤツ!自分は初見時にラストで「へっ…
昨年の公開時には自分とTL界隈ではちょっと話題になってた本作。ウォッチリストに入れっぱなしにしていたのをようやくチェックです。独裁者マイリが治めるスイス、彼は…
云わずと知れた名作、BSで放送されてて感想残してなかったので再見です。シェークスピアのマクベスをベースにした本作ですが未だにその「マクベス」は知らぬままでその…
堀田真由の主演作と知ってウォッチリストに入れといたヤツ!コッチ系の作品にも出演していたんですね~、本作の評価は散々なモノのようですがソコは堀田真由目当てって事…
云わずと知れた大ヒット作、公開前から知ってはいましたが今更ガキンチョの魔法使いのお話?と食指が動かずシリーズ前作ずっとスルーしてきていた作品。もう公開から20…
コレは今田美桜、目当てのみで見たヤツ!今田美桜、来てますよね~♪多くのオジサンたちが多分、グロップのCMで彼女に目を奪われたんだと思うんですが朝ドラ主演も決ま…
いい映画だよってのは聴き及んでいたけどウォッチリストにずっと入れぱなしにしてあったヤツ。コレがあったからNHKで放送されてた鶴瓶と吉岡里帆のドラマがあったのか…
なんとなく気になったのでウォッチリストに入れといたヤツ!開けてみれば松居大悟監督作。序盤は男共の仲間内の暑苦しさにちょっと違っちゃたかな~って感じだったんです…
内容忘れちゃったけど番組表の3行あらすじに惹かれて予約録画しといたヤツ!ヒュー・ジャックマンだからガチンコのアクションと思いきやかなり地味な作品、でも中盤まで…
コレは配信サービスに来るのを待ってたヤツ!なんだかんだ言いながらドラマ版を毎週楽しみに見てました。何と云っても先ずは主演の鈴木亮平の好感度が半端なくって♪この…
お気に入りのブロガーさんが記事にしていたのでAmazonプライムビデオに来てると知れたヤツ!コレは懐かしい~!!!と、言っても初見なんですけどね。多分小学生3…
コレも早く配信されないか待ち構えてたヤツ!♪しっかりとドラマ版を全話おさらいしてチェックしました♪相変わらず原作の方は未読なんですが高橋一生と飯豊まりえのクス…
コレ、ちょっと前に公開されたやん!!!って思ってたんですが一応、ツズいてるお話だったんですね♪それ程思い入れはないですが監督はジェームズ・ガンって事でかなり話…
蜷川実花監督作でツボにはまった作品は今までなかったんですがキャスティング、神木君とか吉岡里帆とか玉城ティナに惹かれてチェックです。人気コミックが原作らしく原作…
「女神の継承」とセットでアジアンホラーの必見作とオススメされていたのでウォッチリストに入れといたヤツ!場面写真から「新感染」のようなゴアシーン満載なのを予想し…
メジャーが流行りの事故物件モノを豪華キャストで撮った作品だと思い込んでました!!!なぜか時々本作のおススメを目にしてやっぱりキャスティングがいいからなのか?と…
こちらもTLでオススメあってウォッチリストに入れといたヤツ!ミニシアター系が自分のTLに流れてくるのは珍しいですが昔の様に「オシャレ映画なんか興味ね~よ!」と…
リリー・フランキーの自伝的小説の映画化って事で気になってた作品。リリー・フランキーを初めて目にしたのは「ココリコミラクルタイプ」ってコメディ番組で下ネタ全開の…
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「メッセージ」の原作と知って読んでみたかった本。原作者のテッド・チャンはSF小説の界隈ではその名を知らぬ人はいない位メジャーな方のよ…
昨年ちょっとだけ話題になったのを覚えててウォッチリストに入れといたヤツ!ライオンとタイマンなんって無理でしょ?とかそのライオンの映像の出来具合も気になってまし…
TLでおススメされていたのでウォッチリストに入れといたヤツ!インディーズ映画界隈ではカルト的人気を博したとかで期待しちゃったんですけどね~wwwそれって身内同…
前作が面白かったのでとりあえずウォッチリストに入れといたヤツ!もう1作目でアイデア使い切っちゃっててだ作なのかも?って不安もちょっとありましたが運よくネタバレ…
多部未華子の主演作って事でウォッチリストに入れといたヤツ!あらすじがひょんなことからタワマンに住むことになった女性がそこに住むスター俳優と知り合って…だったの…