chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 6/30 月 晴 悪石島で震度5弱

    参政党のデマの元ネタはなんなんだろ。「女子高生は大学に行かずに子供を3人妊娠しろ、子育て終わってから就職すれば大卒女性より給料を出す」「メリケン粉ががん増加の原因」「秋田美人が色白なのは白系ロシア人との混血だから」秋田美人の件は「白系ロシア人」の曲解と思

  • 6/29 日 晴 社民、参院比例にラサール石井を擁立

    ▲ゼフィランサス。令和臨調で石破首相、「物価高に対応するために必要なのは即効性だ」と言ったらしいが、遅いよ。2年は物価高騰が続いてる。▲怒り(最高気温35.4℃)。「物価高を上回る賃上げ」というなら介護報酬と診療報酬を今すぐ上げろ。引き下げといて何が賃上げだよ

  • 6/28 土 晴 元維新の梅村みずほが参政党から出馬

    TBSの報道特集、斎藤元彦の2回目知事選にメルチュがどうかかわっていたかをわかりやすく解説。情報がありすぎてワケわかんなくなっていたので、本当にありがたい。この放送で扱われたネット上の動画すべてが公選法違反の証拠だと思うんだが、起訴は難しいのか?▲ぎゃー(暑さ

  • 6/27 金 曇 九州北部梅雨明け

    九州北部で梅雨明け。この時期恒例、ドウガネブイブイとの闘いはすでに始まっている。▲もう散歩も早朝のみにすべきか。例年はドウガネブイブイ→アオドウガネ→ヒメコガネという順でやってきていたが、今年は全種類がいっぺんにやってきた。葡萄や柿の葉をムシャムシャ食べ

  • 6/26 木 曇 KDDIが全国で通信障害

    アメリカのイラン攻撃をトランプがわざわざ広島と長崎への原爆投下を持ち出して、戦争を終結させた攻撃であったと発言したことについて、林芳正官房長官。「一般的に歴史的な事象に関する評価は専門家により議論されるべきものだ」。……抗議しないらしい。▲このまま梅雨明

  • 6/25 水 雨後曇 自民党旧安倍派が解散、46年の歴史に幕

    自民党旧安倍派とTOKIOが解散。日本郵便の貨物運送事業許可を取り消し。昨24日には中山義隆・石垣市長が失職。29日に香港の社会民主連線(社民連)が当局の圧力により解散発表……。▲急げ(降り始めた)。タマキンが女性の国民民主党支持率が低いことを問われて、女にはうち

  • 6/24 火 雨 イスラエル攻撃の死者600人超とイラン

    【備忘録】都議選結果、日本共産党は14議席、現有19議席から後退。北多摩3区で議席復活、2人区で3選挙区(文京区、日野市、北多摩4区)、3人区で4選挙区(北区、豊島区、北多摩1区、北多摩3区)で勝利。14議席中13人が女性議員。白石たみおさんが落選したのでびっくり……裏

  • 6/23 月 雨 石破首相、NATO首脳会議に出席せず、岩谷外相が代理

    「速報です。アメリカがイランの核施設を攻撃しました」と、アナウンサーが緊迫感を高める。マジかよ、と身を乗り出すも超明るい声で「次はスポーツです!」。▲雨です。昨夜のNHKラジオは都議選を延々やってたが、東京だけでやってくれよ。結果だけ流してくれ、他地域には。

  • 6/22 日 曇後雨 石破首相、米のイラン攻撃支持明言せず

    赤旗1面「米、軍事費20兆円超要求」にゲッソリしているところにNHKラジオで「米、イランの核施設を先制攻撃」。トランプ、あんた戦争をやめさせるっていうてたやんか……。▲水が入りよる。安倍晋三首相(当時)がノーベル平和賞にトランプを推薦したとかいう話があったが、

  • 6/21 土 曇 国会は事実上閉会

    中学生から50の今までジャニーズ事務所(とその後継事務所)にいたのか。そりゃ異常者になるよね。異常な環境に適応するには異常にならざるを得ないから。人生を狂わされた被害者が加害者になる負のループ。事務所関係者全員にカウンセリングが必要じゃないか。▲心が洗われ

  • 6/20 金 晴 アベノマスク、国の敗訴確定

    こくぶんと読む国分を初めて知る。こくぶじゃなかったんだー。▲ここは水張がまだやね。報道での扱いのデカさに、それほどの有名人を一切知らない自分に驚くが、しかしテレビでの有名人やろ?見てない人にはまったく関係ない人やんか。上脇先生の成し遂げたアベノマスク契約文

  • 6/19 木 晴 奄美地方が梅雨明け

    ドウガネブイブイ来訪。戦いの日々が始まる。▲水鏡。コルソン・ホワイトヘッド著『地下鉄道』読了。アメリカこそが、もっともおおきな幻想である。白人種の者たちは信じている――この土地を手に入れることが彼らの権利だと、心の底から信じているのだ。インディアンを殺す

  • 6/18 水 曇 別姓法案、秋の臨時国会で継続審議

    ガソリンの暫定税率廃止法案の審議入りに応じなかったとして、衆院本会議にて財務金融委員会の井林辰憲委員長(自民党)の解任決議を野党の賛成多数で可決。これにより石破茂は今国会での衆院解散を否定、衆参同一選挙はなくなったのでとりあえず良かった。なお井林氏は本会

  • 6/17 火 曇 インドネシアで大規模噴火

    参考人招致を2回もやって採決なし、選択的夫婦別姓。自民が「採決は時期尚早」と言うとは。 男女共同参画学協会連絡会の「選択的夫婦別姓制度に関するアンケート結果報告」では男女とも法律婚で改姓しても7割が旧姓を使用していて、このままではいわゆるバリキャリは法律婚

  • 6/16 月 曇 公取がロピアに立ち入り検査

    クリニックのホームページで某MLMが喧伝されているのを発見。「統合医療」を銘打って医者が、FDA認証もされてない食品を売っている。院長の名を検索してみると反ワクチンの陰謀論者で、原口一博と講演していた。しかも、暴行で現行犯逮捕されている。マジかよ。▲夏日&台風

  • 6/15 日 雨 馬英九が海峡フォーラム(厦門)で講演

    コルソン・ホワイトヘッドの小説「地下鉄道」、黒人奴隷の逃亡というスリリングな展開(レ・ミゼラブルっぽい)で早く読み進めたいと思いつつ、背景であるアメリカの黒人奴隷の歴史に無知なので、ジワジワ読み進めるしかない。なおタイトルの地下鉄道とは19世紀に南部の黒人

  • 6/14 土 雨 イランがイスラエルに報復

    昨夜は熱帯夜で、今年初のエアコン稼働(除湿)となった。まだ6月なのに。▲暑さはともかく湿気がねー。中東、またもや戦乱だ。地獄をさらに苛烈にしたイスラエルのイランへの先制攻撃、国際社会は「ウクライナを侵略したロシアへの制裁」と同等の対応を取るべきでは。イスラ

  • 6/13 金 雨後曇 イスラエル軍がイランの核関連施設などを攻撃

    ロシアのウクライナ侵略に対する非難より、イスラエルのイラン攻撃に対する非難は大きくない。ウクライナが白人キリスト教国で、イランがムスリム国だからか。▲蒸し暑い。アメリカがイスラエルにコケにされてるのと同様、日本もコケにされている。ロシア、中国、欧州、南米

  • 6/12 木 雨 インド西部で旅客機墜落、乗客242人

    党首討論、出てた各党首がみな自民党っぽかったな。バラマキとは侮辱でございます的なセリフも出たが、あわや政権交代かというような緊迫感はゼロ。つか党首討論&野田佳彦、というのがすでにトラウマである。▲水遊び。特に野田佳彦、政権を取る気などさらさらないのが丸わ

  • 6/11 水 雨後曇 改正給特法、学術会議解体法など成立

    学術会議解体法成立。何が「国から独立した法人に」だよ。財政が不安定であれば、カネもってるやつに忖度せざるを得なくなる。ルイセンコみたいな御用学者が跋扈するであろう。文化大革命でもやりたいのか。▲雨が上がったばい。任命拒否問題も詳細は明らかになっていない。

  • 6/10 火 雨 福岡市、国体道路が陥没

    州兵派遣を批判したカリフォルニア州知事を逮捕するというトランプ。弁の立つ斎藤元彦みたいだ。落ち着いてきたロスのデモに海兵隊を送り、またメチャクチャにして報道を煽り、支持者を喜ばす。齋藤マダムみたいなんも、おるんやろうなあ。海兵隊に国民を攻撃させた大統領は

  • 6/9 月 雨 米軍嘉手納弾薬庫地区内で不発弾爆発

    グレタ史が乗った船マドリーン号がエジプト沖でイスラエル軍に拿捕された。最悪殺される危険がある。支援物資を積んだだけの丸腰の船を公海上で拿捕したイスラエルを国際社会は絶対に許してはいけない。▲霧をまとう連山。イスラエル軍、2010年5月にはガザ支援船のマヴィ・マ

  • 6/8 日 曇時々雨 九州北部梅雨入り

    日曜討論、介護問題を明るく締めようと出演者が本当に本当にがんばっていたが、暗い気持ちになった。会社化したような大事業所は給料も労働環境もよいので若者にぜひ来てほしいと言ってらしたが、介護報酬引き下げは続いている。人員確保には介護報酬引き揚げが必須とは言っ

  • 6/7 土 曇 大川原化工機国賠訴訟、都と国が上告断念

    自分の政治家を見る目のなさにガックリする。この人なら与党に対抗できると応援していた野党議員が、与党に行ってしまったり。議会人として、あるいは党員としてクソだったり。政権交代が期待されるこの時期に、野党議員なのに他野党議員を攻撃していたり。▲あるある。議会

  • 6/6 金 曇 東京高裁、東電旧経営陣の責任認めず

    某テレビで「8歳で満州から引き揚げてきた祖母」の引き揚げ体験を戦争の話として扱っていたが、満州についての説明が何もないのでワケがわからん話になっていた。満州がナニかわからなければ、なぜ引き揚げなければならないのか、わからんではないか。戦争の話といえるのは「

  • 6/5 木 晴 日本郵便の運送認可取り消しへ

    斎藤元彦を熱烈に擁護している人、中居正広も擁護していた。立花孝志も熱烈に支持している。斎藤元彦の一体ナニを支持できるのかと思うが「マスコミなどオールドメディアは信用に値しない」として、ネット、特にXなどのSNS情報をもとに「客観的に物事を見た結果」なのだそう

  • 6/4 水 晴 韓国、李在明が第21代大統領に

    やっと書類送検なのか、逮捕ではなく。執行猶予中に人を自死に追いやっておいて、あらゆる証拠が動画としてネットにあるという案件で。被害者が議員だからだろうか。▲さわやか(乾燥中)。今回の容疑は兵庫県知事選中の奥谷県議に対する名誉棄損、脅迫、威力業務妨害。同時

  • 6/3 火 雨後曇 長嶋茂雄逝去、享年89

    明日4日は虫歯予防の日。この周辺になると歯科関連のニュースが増え、保団連も例によって歯科技工士の実態調査を発表している。まあ、鼻白むね。ナニが「歯科技工士の実態は 長時間労働で可処分所得低い 保険で歯科治療の危機」か。▲16歳だ。「保険で良い入れ歯を」運動が奏

  • 6/2 月 曇後雨 公益通報者保護法改正案可決

    そういや国際結婚だと夫婦別姓が認められてるんだっけ。外国人は戸籍に入れないかららしいが、これは差別にならないのかね。少なくとも法の下の平等に反するのでは?▲梅雨近し。帰化すると同姓が強制になるのか。 ということは同姓になりたくない人は、結婚していると帰化で

  • 6/1 日 曇 和歌山知事に宮崎泉氏(66)

    ロシアでプーチン(ICCから逮捕状が出ている国際的戦争犯罪者)と面会し、日本に帰国して原口一博(陰謀論)と小田全宏(石丸の選対)と面会か。さすがスーパー私人、ギリギリのところを攻める。▲前線、切れる。そういや原口一博はスプートニクにインタビューされて「ウクラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用