chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 11/30 土 曇 衆院選で運動員に時給を約束、田淵正文ら逮捕

    某国立大学教授が、斎藤元彦は「常識を超越した人格者」などと言っているのを某所で見かけ、衝撃を受ける。▲11月も終わりかよ。しかも――というか、案の定というか――立花孝志信者でもあった。東大出てる学者でコレか。▲前進あるのみ。いや、オウム真理教の例があるから

  • 11/29 金 雨時々曇 最高裁で統一協会の敗訴確定、TBS名誉棄損訴訟

    石破首相の所信表明演説、日米地位協定改定、企業献金、選択的夫婦別姓制度には一切触れず。一方、原発とマイナ保険証はやると。▲なにーっ。冒頭と結語に石橋湛山を引いてたが、政治的な方向性は真逆だ。「所信表明で引用していた石橋湛山と同じように短命内閣に終わりまし

  • 11/28 木 雨後曇 阿蘇の高岳で初冠雪

    医師と歯科医師1415人が「マイナ保険証」のオンラインシステム導入を医療機関に義務付けた厚生労働省の省令は健康保険法違反と訴えた裁判、東京地裁の岡田幸人裁判長は請求を棄却した。▲火事みたい(朝焼け)。健康保険法は保険医療機関が順守すべき事項について省令で義務

  • 11/27 水 雨 仙台高裁も女川原発の運転差し止め認めず

    「NHKから国民を守る党」(代表・立花孝志)が司法の場で「反社会的カルト集団」であると認められた。快挙だ。▲夜の底が光る。正直、被告(ちだいさん)が負けると思っていた――立花孝志はもう民間人なので。やはり「前提としている事実が重要な部分について真実であると認

  • 11/26 火 雨 Amazonに公取委調査、3回目

    江東区長選挙買収事件の場合、当該選挙のあったのは2023年4月、柿沢未途とその秘書らが公選法違反(買収)容疑で逮捕されたのは同年12月。▲暗い一日だった。検察がいつから目をつけていたのかはわからないが(選挙中か)、初報は7月ぐらいか。10月24日には東京地検によるガ

  • 11/25 月 晴 吉備中央町のPFAS問題、公費による住民血液検査を開始

    池袋暴走事故で禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三受刑者が、服役中に老衰で亡くなっていた。▲朝2℃、日中17℃。この事件、実刑判決が下ったことに当時は驚いた。深い反省の意を述べて運転免許証を返納し、今後一切車の運転をしないなどと誓えば、執行猶予がつくと思ってい

  • 11/24 日 晴 毎日世論調査、石破内閣支持率31%、不支持率50%

    福岡県ジェンダー平等フォーラム2024にて九産大の学生が発表した「脱ルッキズム」を面白く拝見したのだが、発表によれば見た目が重視されて大変だとの思いを抱いてる人が特に若い男性に増えているらしい。確かに、今は自撮りしてSNSに上げるのなんて男女問わず当たり前だしね

  • 11/23 土 曇 神戸港沖合で2隻の船が衝突

    航空自衛隊春日基地の開設65周年記念行事に行ってみたんだが、記念撮影コーナーにて子どもに自衛隊員のコスプレさせてるのでドン引きする。▲胸やけする。自衛隊の制服は、軍服だ。自衛隊がわざわざ子ども用の軍服を用意すること、親がそれを子に着せてること、すべてがエグ

  • 11/22 金 曇 103万円の壁の引き上げなど経済対策を閣議決定

    先の兵庫県知事選で当選した斎藤元彦氏が、選挙運動を企業に依頼していた件。【note】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に公職選挙法的には以下の容疑がかかるげな。・経営者が社員に業務として選挙運動させる

  • 11/21 木 曇 さいたま地裁、ヘイトデモ禁止の仮処分を決定

    岸田文雄首相(当時)にパイプ爆弾を投げつけた容疑者に対し、和歌山地検の検事が取り調べで暴言を吐いてる件。録音・録画されていると検察側が認識していてもなお、容疑者に暴言を吐きまくってるのがすごい。▲すごいというか。「憲法とか法律の専門家は私も含めてメジャー

  • 11/20 水 晴 第11回烏鎮サミット開幕

    死は突然にやってくる、何の説明もなく。▲冬の陽は輝きわたる。火野正平が死んだ。あんなに自転車に乗れて、メシもガンガン食ってたのに。▲いま生きているということ。死のイメージがまったくない人が死んで、理解が追い付かない。【日経】香港、民主派新聞創業者の審理再

  • 11/19 火 晴 糸島でランピースキン病確認、国内初

    谷川俊太郎が死んだ。享年92。自由で自然でやわらかで、本当に詩人らしい詩人だった。その自然さたるや、不倫ですら、まあ谷川俊太郎だからなア、で皆納得するぐらいであった。▲9℃。自分はしかし、その自由闊達さが苦手だった。高村光太郎の暑苦しさ、茨城のり子の葛藤みた

  • 11/18 月 晴 年収の壁:指定都市市長会が税収減に危機感表明

    兵庫県知事選挙、斎藤元彦がゼロ打ちだった。パワハラで県庁職員を2人も自殺させた知事が、再選されたのだ。▲木枯らし。赤木俊夫さんの自殺が判明した後の衆議院員選挙で自民党が大勝したことを思い出す。パワハラで公務員が自殺に追いやられても、気にもしない国民性か。▲

  • 11/17 日 曇 日経世論調査、石破内閣支持率46%

    中国、疫禍による都市封鎖の後遺症が出ているなという印象だ。経済不況と相次ぐ無差別殺傷事件に。▲光はどこに。商売と社交が好きな国民性が数週間、場所によっては何度も、自宅に閉じ込められたのであるから、タダで済むわけがない。中国人が生活防衛のために貯蓄に走り、

  • 11/16 土 曇 岩屋毅外相がウクライナを訪問

    知人、「NTTの者」を名乗る二人組の男が来訪し「付近のインターネットに不具合が出ているので家の中を調べさせてほしい」と言ってきたそうな。▲田んぼをやさがし。前の男は家の中を覗き込むし、後ろにいる男はやたらキョロキョロするし、名刺を要求してもくれず、NTTではな

  • 11/15 金 曇 三笠宮妃百合子氏逝去、享年101

    某寺、某市会議員になにごとかいわれたらしく、九条の鐘はもうつかないげな。▲びよーん。何を言われたかハッキリしないが、最近の寺の住職は弱腰かつ保守的だ。受け継いだアレコレを守るのに精一杯なんだろう。檀家も減る一方で、相対的に檀家の発言力は増している。▲みか

  • 11/14 木 曇 高浜原発、50歳に

    新閣僚人事、報道では石破案件よりトランプ案件のほうが扱いが大きい。▲朝日、落日のごとし。歳出削減の司令塔にイーロン・マスクとか、国防長官にFOXニュースの司会者で退役軍人のピート・ヘグセスとか、国家安全保障担当大統領補佐官に元グリーンベレーのマイク・ウォルツ

  • 11/13 水 曇 原子力規制委が敦賀原発2号機の再稼働に不許可を決定

    長崎県立大の元医学部教授が児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕されたが、小児科ではないようなのでちょっとホッとした。いや、ホッとしてる場合では全然ないのだが。▲野鳥の死骸(ツグミ?)。基本的には性善説で生きていきたいが、子どもを対象にした犯罪報道には心底ビビって

  • 11/12 火 曇 新潟県刈羽村長が無投票7選

    不倫自体は勝手にすればいいが、相手が選挙区内の市の観光大使というのは、利益相反が疑われるのでは。▲お盛んなこって。相手は地元選出の国会議員と関係を持てば仕事を継続できると踏んだ可能性はある。タマキン自身が、それを匂わせた可能性もある。高松市はそこを調査す

  • 11/11 月 曇後晴 火災の海自掃海艇うくしまが沈没

    安倍政権が地方創生から10年経ったが地方は創成どころか消滅の危機にある――的な記事が各紙てんこもりだ。この10年で国が地方に配った助成金は約5000件、総額約1.3兆円に上るがめぼしい成果はなく、実質成長率も目標の年平均1.5~2%には程遠い年平均0.5%(23年度までの10

  • 11/10 日 曇後雨 瀬戸大橋の上でマリンライナー立ち往生

    「たとえ蜂やハエに寄生されていても、がっかりすることはない。蜂やハエを飼ったんだと思えばいい」子ども科学電話相談にて、「クロアゲハの幼虫を育てたが蜂に寄生されていた」という子どもからの質問にこう答えた小松貴先生、シビれる。▲さすが裏山の貴人。寄生されてい

  • 11/9 土 曇 台風23・24号が発生

    「~万円の壁」問題、働けない人を排除した議論になっていないか。▲ハクセキレイ(多分)。扶養控除は、家族を持つことの意義を高めるという意味で必要だと思う。▲まだ夏羽(雄の冬羽は灰色になる)。厚生年金加入者が増えるのはいいが、社会保障費の事業所負担率が中小零

  • 11/8 金 晴 松本人志、文春への損害賠償請求を取り下げ

    先の衆院選で自民党が非公認の裏金候補に公認候補と同額の2000万円を配っていた件、自民党候補者のいない小選挙区にはカネをやっていなかったと赤旗日曜版。石破首相のいう「候補者に出しているのではなく、政党支部に出している」という弁明が崩れた。▲さすが赤旗。で、自

  • 11/7 木 晴 東京と近畿で木枯らし1号

    石破とトランプ、話合わなそう。▲光の中へ。自民党総裁選で石破、米軍が日本を守るために核を使用する際の意思決定に日本も入れろとか主張していたが、そういう話に持っていけるんだろうか。日米地位協定の改定とか。向こうはカネの話に終始し、在日米軍関連費の全額日本負

  • 11/6 水 晴 トランプ勝利

    米大統領選を報じる熱意で、衆院選も報じて欲しかった。自公政権では誰が大統領になろうと日本の植民地的地位は変わらないのに。▲夜明け来る。それを変えようとした鳩山由紀夫はその一点だけでも評価できるし、その鳩山を守らなかったという一点で民主党はダメだった。【神

  • 11/5 火 晴 上半期出生数、前年同期比6.3%減の32万9998人

    能川元一氏の逝去を知り、衝撃を受ける。享年58。▲さようなら。歴史修正主義というものを教えてくれたのが能川さんブログApeman's Diaryだった。かつてわたしは歴史修正主義というものを「知識の足りない人が歴史もののフィクションを事実だと思い込むんだろう」と思ってい

  • 11/4 月 晴 H3ロケット4号機 打ち上げ成功

    連休中の鉄道イベントが大賑わいというニュースに、こん人たちは鉄道路線の廃線をどう思ってんのかね……と白けた気分になるのを抑えられない自分は老害だ。なんせ国鉄分割・民営化をリアルタイムで見てきた世代だから。▲むかごが豊作。国鉄民営化でギャアギャアやってた時

  • 11/3 日 晴 女川2号機、原子炉停止

    ▲有朋自遠方来。長生炭鉱の遺骨取集を国費でやらないこと自体が、未熟なまま衰退する我が国の象徴みたいなもんだ。フクイチのデブリなどという、取り出したってムダなもんには大金をつぎ込むってのに。▲柿の種、ではなく。かつての植民地である北朝鮮といつまでも国交を持

  • 11/2 土 雨後曇 公明党新代表に斉藤鉄夫

    衆院選、櫻井よしこまで国民民主党推しやったげな。櫻井よしこやで?日本保守党推しかと思ってましたが。▲えっ、参政党では。いっそ、首班指名で野党全員が玉木雄一郎と書くといい。公明党にも呼び掛けて。【朝日】公益通報に動いたら処分され閑職に…寄付金還流疑惑の福島

  • 11/1 金 雨 西尾幹二逝去、享年89

    高齢者に容赦なく暴力を振るい、殺し、金品を奪う。当初は無軌道・無計画な素人くさい犯行と思っていたが、この凶悪さは高齢者そのものへの憎しみではないかと思えてきた。「自分らがワーキングプアなのはたくさんいる高齢者の生活を担わされているからだ」という憎しみ。4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用