▲朝6時で30℃近い。最近の赤旗は毎日のように排外主義と差別にNOを言っていて、救われる思いだ。日本共産党、103年間差別され続けてきた政党ではある……戦前は「非国民」だしね。いまや軍拡や排外主義に明確にNOと言ってる政党も少数派になった。共産党もヤバいが、社民が
9/30 土 曇 政府、10/12にも統一教会の解散命令請求
何らかの第三者機関によるチェックがないと、行政ってのはここまでグダグダになるのかと肌が泡立つ思い。▲落ち葉掃き。収容者を殺してるのに、当該施設の誰にも責任ナシとは。殺人罪はともかく、保護責任者遺棄致死罪が適用されないのは納得いかない。【中日スポーツ】宮下
9/29 金 曇 岸田文雄、寄付金の政治資金収支報告書不記載が発覚
▲山。昨夜のNHKラジオに古舘伊一郎が出演し、ジャニーズ問題について反省を述べる。▲収穫。その中で、男性が男性に性加害するということを想像もしなかったと明かす。これはあるな……。▲誰もいない駐車場で。正直、自分もジャニーズ喜多川の性加害について都市伝説の類か
対馬市長による核ゴミ文献調査の受け入れ拒否判断、さすが被爆県・長崎の市だ。「ひとたび風評被害が生じれば、20億円では代えられない」という冷静さもいい。▲コメの作柄はよい。大体、それほど安全な施設なら都市圏につくるべき。▲史上最も遅い猛暑日。過疎化が進む自治
9/27 水 曇 大阪地裁、水俣病第2次訴訟原告全員を水俣病と認定
▲暑さを逃れて山に。空気がうまい。▲底が見えそうな川。7月には豪雨もあったけど、総じて雨は少な目でした。▲まあ流れちゃおる。台風が少ないのもエルニーニョの影響げな。▲収穫。高温続きで平年より虫が多く、葉がかなり食われてましたが。ありがたいありがたい。【jeTr
9月も下旬にエアコンをつけることになるとは。朝22℃、昼33℃。しかも蒸す。▲オクラももう終わり。コスモスで有名な某所は高温続きでコスモスが開花せず、見ごろはひと月ズレ込んで10月中旬になるげな。▲ヒマワリも抜くと?ゴルフ場の芝も枯れてるようで、確かに雨も少なか
役人時代に職場から選挙人名簿をコピーして持ち出し、自身が立候補した町長選挙に使用した民主主義の破壊者、神奈川県真鶴町の松本一彦町長(元)。その解職の賛否を問う住民投票が24日投開票され、賛成2204票、反対1378票で松本町長の失職が確定した。投票率59・40%(低す
問題山積といいながら臨時国会開くかどうかわからんとか、ふさざてるにもほどがあるだろ森山ひろし。▲朝は肌寒いぐらいに。大石あきこいわく――軍備拡張11兆円(確定)、少子化対策3.5兆円(財源未定)を並べること自体おかしい、これをなぜシラフで議論できるのか。まさに
杉田水脈、議員辞職も離党もせず。自民党としては、おおっぴらにできない差別を杉田議員にしてもらっているのでは。鉄砲玉として。そしてそのことは、一定程度の有権者に訴求するのだろう。ゲッソリするが。▲ひんやり。偏見は無知から来るといい、ハンセン病やエイズ患者へ
先々週配信された元外交官の定期動画を今さら見て、林芳正外相の交代のマズさを教えてもらうなど。▲すんずしー。・12月までG7の議長国だというのに期間中の外相交代は信用失墜につながる。・内閣委改造数日前にキーウにてウクライナ大統領と会談をしてきた外相を更迭するの
9/21 木 曇時々雨 ガーシー被告が保証金3000万円で保釈
▲荒れ模様の彼岸。ウクライナのアメリカ依存を批判したらロシア寄り?ウクライナへの軍事支援を断り、停戦交渉するよう動くのはロシア寄り?人命は正義より軽いのか。▲風強し。岸田もモスクワ行ってプーチンと話して来たらどうなの。核軍縮に30億円出す前に。【CNN】ポーラ
K-POP業界が人気の就職先になってるげな。確かに韓国芸能のレベルは高く、日本でアイドルといえば歌も踊りもヘタウマなんだが、韓国では完全にプロのエンターテイナーだ。そりゃ世界で売れるよね。就職者は韓国というより、グローバルな業界で働きたいってことなんやろう。▲
株屋の書く記事のいい加減さには感心しきり。「今年は日本復活元年になる」「ついに日本の失われた30年が終わる」「デフレ脱却が見えた日本株」マーケットアナリストが聞いて笑うわ。▲アサガオ最盛期。相場屋の詐欺的言辞はともかく、本邦では金のためにイロイロやってるに
某所でシャインマスカットがひと房990円(税込)なり。▲なんと。全食品が前年比2倍ぐらいにはなってるなか、希少な値下げだ。というか値崩れか。▲ダブついてるのか。ティッシュが切れたので夕方買いにいったら、愛用してる5パック200円程度のやつが売り切れ。「広告の品」
9/17 日 曇時々雨 ダイヤモンドリーグ、女子やり投げで北口榛花選手が優勝
▲寝苦しい夜が明けた。戦端ってのは、それなりの理由があって開かれるんだなと。それでも最初に殴った方をとにかく悪者にするのは、戦争自体が悪だから。▲一転して涼しい本日。国際法的に違法化すべきだ。こんなに無意味で非生産的なこともないのだから。正義を目的に戦争
▲暑いのでしっこに失敗しました。鳩山由紀夫への人格攻撃はひどかった。宇宙人とかルーピーとか。他人の女房でもおかまいなしとか。▲すべて暑さのせい。あれはなんだったんだろう。政策批判ならともかく、奥さんの服装まで批判されてたのは異常だった。日本人の政治的な不
読売新聞が13~14日に行った世論調査で岸田内閣支持率は35%と、8月25~27日調査と変化なし。意外。しかし、政党支持率は自民が31%でヒトケタ台の他政党を圧倒。▲たまらんね9月も半ばでこの暑さ(by 耳)あとまあ小渕優子。キモが座ってるという評判だったのに、あの程度の
赤木俊夫さんの上司が改竄を指示した経緯が記される――と予想される行政文書の不開示理由。財務省「公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼす恐れがある」大阪地裁・徳地淳裁判長「対象文書の存否を明らかにすれば、検察に任意提出したかどうかが推知され、文書名などから捜査
ブラジルのルラ大統領、ロシア寄りではなく反米なのだと思う。反米だからってロシア寄りなわけではなく、ウクライナを支援しないのは戦争を早く終わらせたいから。つまりフツーに左派なのでは。▲朝日に向かって歩く。G7はあまりに米国に寄りすぎている。米国はほとんど武器
ジャニー喜多川の父親は真言宗の僧侶で1924年に渡米して布教活動してるげな。▲朝日を眺めるキジバト夫妻。ジャニーの父・喜多川諦道はロサンゼルスの高野山米国別院の主監となり、人種差別のないボーイスカウトを結成、それを米国で最優秀ならしめて大統領に謁見。▲ヒマワ
▲仲秋の名月よりもカボチャかな(by 耳)若いころのジャニー喜多川自身も性加害をされ続けていたげな。▲夏野菜も終盤。加害の連鎖か。被害者が加害者になるシステムは断ち切らないと。【毎日】突然の首脳宣言合意 日本政府関係者「聞いてない」「ふざけるな」結局合意して
ジョンスホプキンスだったかMITだったか、学生の25%は出戻りと聞いた。社会に出てから大学に戻った人たちは目的が明確なので伸びるげな。▲へえ。大学の研究力低下の問題、そも研究したい人たちのために門戸を大きく開いている環境にないことが問題と思うんですが。社会人に
▲豊作。ジャニーズ新社長となったヒガシが性加害とパワハラで告発されているのを見てウッとなる。社会的弱者救済はどうしたんだヒガシ。▲おまえもか。カワサキは桜本の出身で、差別と弱い者いじめが嫌いだと公言していたのにね。底辺からスターに這い上がるために「被害」
▲おはよう太陽。ジャニーズ性加害問題、海外メディアが“沈黙”しているジャニーズ所属タレントを厳しく批判している。この辺が日本との違いだな……。▲アサガオも稲穂も秋の季語。沈黙イコール加害者擁護らしい。所属タレント側は被害者だった可能性もあるわけで、その沈
夫婦別姓、同性婚、元号廃止は行政的にはメリットしかないと思ってる。特に同性婚。▲朝すずし股の間を日がくぐる(by 耳)一人世帯を減らすことは行政負担を減らすことに直結する。旧姓使用と元号は「デジタル社会」を阻む大きな障害。マイナンバー制度よりも夫婦別姓婚と元
9/6 水 曇時々雨 東京地検特捜部、寺田稔前総務大臣らを不起訴
「反日」という言葉はかつて反日本帝国主義という意味だったという指摘を見てハッとする。確かにそうだった。五四運動後の反日本帝国主義の中華民族革命運動とか、反日本帝国主義の民族革命とか、反日本帝国主義戦線とか。朝鮮獨立のための反日本帝國主義闘爭とか。▲秋の庭
9/5 火 曇後雨 汚染水放出による漁業被害対策費総額1007億円
▲秋の空。万博にもあれよあれよと国費投入。地方、しかも維新が与党の場所だから大阪がなんとかするやろうと思っていたが、甘かったな。五輪とは違うと思っていたが、おんなじだったとは。▲朝はさわやか、昼間はサウナ。汚染水放出についても、「日本人なら水産業者を助け
岸田首相、二階俊博に訪中を要求したげな。「中国と対話できるのは二階氏しかいない」と。▲朝露を飲む。岸田文雄、結構太い男やな。幹事長から引きずりおろしておいて、この時期に訪中を要請か。公明の山口なつおの訪中も阻んでおいて。両者のメンツも潰してるんだが。むし
日曜討論、汚染水に対する中国の水産物輸入停止について楽観論が大勢を占める。一時的なものだと。▲日の出が遅くなった(6時23分)。楽観的に過ぎる。中国では日本産のみならず、すべての海産物への忌避が出ているげな。あちらの漁業者や海産物レストラン(寿司屋とか)など
▲秋雨前線。中国、韓国で線量計の購入が増えているげな。▲気の毒。日本に対する信頼度は地に落ちている。というかマトモな外交をやっているとはとても思えない。戦争する気か。【赤旗】大企業内部留保 過去最高511兆円2012年比で賃金9.1%増、役員報酬31.5%増、内部留
「学校に行かないでえらくなった人を知らない」と不登校の子に説教する父親がいるげな。しかし、えらい人ってどういう人をいうんだろうか。今。▲知るか。かつては「末は学者か、大臣か」だったけど、いまやどちらも苦しい。中村哲先生は本当にえらい人だと断言できるけど、
「ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?
▲朝6時で30℃近い。最近の赤旗は毎日のように排外主義と差別にNOを言っていて、救われる思いだ。日本共産党、103年間差別され続けてきた政党ではある……戦前は「非国民」だしね。いまや軍拡や排外主義に明確にNOと言ってる政党も少数派になった。共産党もヤバいが、社民が
▲アサガオ咲く。献血は男が女の倍してるとか、男は子どもが産めないとか、幼稚な争いがそこかしこで起きている。無意味だ。高齢女性は子どもを産めないなんて言う必要がどこにあるのか。▲空を見よ。人生勝ち負けだ、みたいな発想がすでに間違いだ。【TBS】酒に酔って暴れて
一応、PC版Capcutで動画を編集できるようになった。この細かい場面を皆、スマホでやってるのか……パソコンでも相当細かいんだが。▲あざがらあづいね。あと国会質疑の切り抜きに挑戦しようと思ったが、録画機能を全部削除していた。というわけでソフトを探し中。それにして
昨日朝、草取り中に蚊に刺される。顔が夕方になって腫れる。熱まで出た。痛みはすぐ消えたが、腫れがひかない。冷えピタをおでこに貼って寝る。▲水田が美しい。朝が明けても腫れが引かない。熱も痛みもないが。蚊に刺されてこんなんなるとは。アレルギー体質ではあるが。【T
動画編集に挑戦しようと、無料ソフトに手持ちの動画を突っ込んでみたが、難しい。字幕つけて切り取るだけなんて数分で終わるだろ、と思ってたら大間違い。数時間かけて1本もできなかった……。▲ナメすぎる、夏。スマホを使い慣れている人なら簡単なのかもしれない。明日は初
道の駅でお中元用の桃とメロンを購入。さらにけらさんの希望でメロンパンを購入。▲コメは売り切れだった。吉野敏明が「メロンパンを食べたら死ぬ」というのを聞いて食べたくなったらしい。▲2個入りで1個食った後。吉野敏明はかつては参政党から、今選挙では日本誠真会から
日本の少子化の一因として、社会の不寛容さがあると思う。▲たまらん。電車やエレベーターでのベビーカーの扱いとか、閉鎖空間での子どものギャン泣きとか。子どもを持つ親の肩身が狭くなる一方なのが日本社会ではないか。▲(おやつの時間ですよね)。他の国ではこうではな
昨日の朝日新聞の社説『参院選 「負担減」一色の公約 財政と将来への責任を語れ』、開いた口がふさがらなかった。「暮らしに困る人を支えることは政治の大切な仕事だ。一方でどの党からも、説得力のある説明は聞こえてこない」つうから、共産党の政策のどのあたりに説得力
▲オニユリ。ツボミのまま種ができずに枯れる現象が続く。▲草bo-bo-。昨年の大葉、今年に入ってからはコリアンダー、オニユリ。梅は枯れてないけど実がならず。▲羽化できずに死んだセミ。これも異常気象、暑さのせいなんだろうか。【共同】「黒人、イスラム系の集団怖い」
ポスター張り終了。暑すぎる。とにかく暑すぎる。▲とにかく暑すぎる。初めて他党のポスター張りの人と遭遇したが、おひとりであった。土地勘があって掲示板の位置を熟知しているのかな。そうでなければ、ひとりはきつい。倍の時間がかかる。れいわ新選組の人だったが。【時
コリアンダーが大量に天道生えしてるのでシードを大量に収穫……の予定が、ツボミのまま大量に枯草と化す。暑すぎるのだ。▲パクチーとわたし。一介の家庭菜園でもこのありさまなのだから、農家はさらに過酷だろう。害虫被害も恐らく増えているはず。ウチのドウガネブイブイ
▲25℃ある午前5時。北村晴男(日本保守党)、山尾志桜里(無所属)、世良公則(無所属)、中田フィッシュ(自民)、久保優太(総合格闘家、維新)、後藤翔太(ラグビー日本代表、参政党)。オマエもか、ゲテモノそろう参院選(by 耳)▲水田眺めて涼を取る。下手すると良識
参政党のデマの元ネタはなんなんだろ。「女子高生は大学に行かずに子供を3人妊娠しろ、子育て終わってから就職すれば大卒女性より給料を出す」「メリケン粉ががん増加の原因」「秋田美人が色白なのは白系ロシア人との混血だから」秋田美人の件は「白系ロシア人」の曲解と思
▲ゼフィランサス。令和臨調で石破首相、「物価高に対応するために必要なのは即効性だ」と言ったらしいが、遅いよ。2年は物価高騰が続いてる。▲怒り(最高気温35.4℃)。「物価高を上回る賃上げ」というなら介護報酬と診療報酬を今すぐ上げろ。引き下げといて何が賃上げだよ
TBSの報道特集、斎藤元彦の2回目知事選にメルチュがどうかかわっていたかをわかりやすく解説。情報がありすぎてワケわかんなくなっていたので、本当にありがたい。この放送で扱われたネット上の動画すべてが公選法違反の証拠だと思うんだが、起訴は難しいのか?▲ぎゃー(暑さ
九州北部で梅雨明け。この時期恒例、ドウガネブイブイとの闘いはすでに始まっている。▲もう散歩も早朝のみにすべきか。例年はドウガネブイブイ→アオドウガネ→ヒメコガネという順でやってきていたが、今年は全種類がいっぺんにやってきた。葡萄や柿の葉をムシャムシャ食べ
アメリカのイラン攻撃をトランプがわざわざ広島と長崎への原爆投下を持ち出して、戦争を終結させた攻撃であったと発言したことについて、林芳正官房長官。「一般的に歴史的な事象に関する評価は専門家により議論されるべきものだ」。……抗議しないらしい。▲このまま梅雨明
自民党旧安倍派とTOKIOが解散。日本郵便の貨物運送事業許可を取り消し。昨24日には中山義隆・石垣市長が失職。29日に香港の社会民主連線(社民連)が当局の圧力により解散発表……。▲急げ(降り始めた)。タマキンが女性の国民民主党支持率が低いことを問われて、女にはうち
【備忘録】都議選結果、日本共産党は14議席、現有19議席から後退。北多摩3区で議席復活、2人区で3選挙区(文京区、日野市、北多摩4区)、3人区で4選挙区(北区、豊島区、北多摩1区、北多摩3区)で勝利。14議席中13人が女性議員。白石たみおさんが落選したのでびっくり……裏
「速報です。アメリカがイランの核施設を攻撃しました」と、アナウンサーが緊迫感を高める。マジかよ、と身を乗り出すも超明るい声で「次はスポーツです!」。▲雨です。昨夜のNHKラジオは都議選を延々やってたが、東京だけでやってくれよ。結果だけ流してくれ、他地域には。
蓮舫さん、13日夜のライブ配信にて国政選挙に立候補しないと表明。残念至極。▲お疲れちゃん。「法律しか見てこなくて、行政監視しかしてこなかった自分が何をやるのか探す旅であってもいい」野党生活が長いからな。その意味でも、蓮舫は批判ばかりと言ってる人は素人である
地方自治法案が衆院の総務委員会で可決。普天間飛行場の辺野古移設訴訟で国が上告。2025年度までの自治体情報システムの標準化・共通化。まあ全体主義国家を目指しているんだろう。地方自治を破壊し、中央集権を強化して。▲晴れ上がる。自治体システムの標準化はやむを得な
蓮舫の国籍問題で身内である民主党議員が彼女を背後から撃っていたことは今も許せない。あれこそ民主党のダメさの象徴だ。▲ほほう。国交がない国の国籍を離脱するのは大変で、中華民国の国籍保持者に中華民国の法律が適用されるのか、中華人民共和国の法律が適用されるのか
井戸ポンプ、水の出が悪いので応急処置してもらったが、まあ寿命なのだろう(2012年設置)。まだ使えてはいるが、水に砂が混じっている。で、洗濯機が詰まるのである。▲おだやかな朝。給水口のメッシュに砂が詰まって洗濯機が止まってしまうので、そのたびに洗濯機にじかに
朝日新聞の人生相談が炎上した件、野沢直子の回答はそれほどひどいと思わなかった。この広く深い悩みに、彼女なりの芸風で――哲学でもなく宗教でもなく――答えたら、ああならざるを得まい。回答にはなってるし。(悩みのるつぼ)世界の理不尽に我慢できない50代の会社員
アイヴァン・ボウスキが21日に死んだ。享年87。ストーン監督の映画「ウォール街」の主役、投資家のゴードン・ゲッコーのモデルとなった人物だ……ということしか知らないが、ボウスキはわたしが初めて知った「金融による大金持ち」である。それまでは金持ちというのは一代で
22日の参院予算委、桜井充委員長が山本太郎に対する岸田首相の答弁を「答弁は要りません」と制して終了。後味が悪いことこの上なし。▲ミントを収穫。持ち時間をオーバーした山本委員が悪いんでしょうよ。でも水俣病患者と環境相の懇談会で、環境省側が患者の訴えている最中
死刑を求刑‼マジか。この期に及んで極刑を求めるのか。▲どんより。前田恒彦の大阪地検特捜部主任検事証拠改竄事件を思い出す。あれは起こるべくして起こったんだろう。検察が黒と判断したら有罪にするまでが検察の仕事なのだ。そのための証拠隠滅、証拠改竄は仕事のうちな
定額減税、源泉徴収やってる全事業所を敵に回したようなもんだ。対象者の把握、減税額の計算、控除しきれない場合の対応、年末調整……煩雑すぎ。マジ愚策。給与明細への減税額の明記義務化で「情報の発信の強化」とかいってるのも笑止千万。全部人任せじゃねえか。▲ティー
衆院44人・参院29人の自民党全ウラガネ議員、政倫審で弁明すらしない(本日正午が回答期限)。▲ダメやった(肥料足りない)。政治資金規正法改正、自民案では政治活動費で領収書の開示もなければ(50万円以上の支出を受けた議員が大まかな項目だけの使途を政党に報告するの
▲ティーツリーの花が咲く。約1000頭の犬を劣悪極まりない環境で繁殖させ、獣医師免許もないのに麻酔なしの帝王切開手術までやっていた犬の繁殖業者「アニマル桃太郎」(本社:松本市)の件。百瀬耕二社長に動物愛護法などの罪で懲役1年&罰金10万円、執行猶予3年の地裁判決
フィンランドで合計特殊出生率が2023年に1.26(速報値)と過去最低に。2010年には同率1.87だったのが全年齢層で出生率が低下、都市・地方に関係なく少子化が進展。フィンランドは欧州きっての子育てしやすい国で、妊娠期から育児にほとんどお金もかからないし、男性の育休取
大湫の井戸やため池、元に戻るんだろうか。JR東海は井戸が使えなくなった家には上水道を引くといってるけど、水道代は未来永劫JR東海が払うのだろうか。▲昨日の強風で梅落ちる。つか、JR東海は2月下旬にトンネル掘削予定地の観測井戸3カ所の水位が下がっていることを確認し
パー券の公表額で自公がモメてるが、モメどころがいまいちわからない。自民の主張する「購入者が名前の公表を嫌う」という状況とか。▲強風が連山の雲を薙ぎ払う。例えば岸田文雄の2022年のパー収入は約1.5億円(収入総額の98.4%)、うち3000万円以上を集めたパーは3回で公
わが市の介護保険料、月額200円下がって5800円/月になった。年間69600円か……厳しい……と思ってたら大阪市は月額9249円、年間11万988円。マジかよ。年金暮らしでもこんなに引かれるんか。▲日経朝刊より。つか今40代の人、20年後に介護サービスが存続してるかも怪しいのに
スティーブ・ブシェミがNYで突然殴られ、病院で治療中との報で震えあがる。ブシェミが‼容疑者は逃走中だが、不法移民らしい。過去にも市井のケンカに巻き込まれて顔に傷をつけられていたけど、一種の巻き込まれ体質なんやろな……。▲田起こしの季節。しかし、不法移民の増
▲長靴のかかとが切れる五月かな(by 耳)福島第一原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」の検討委員会(重富秀一座長)が10日、福島市内で開かれ、福島県の母親らが委員の一人である環境省の神ノ田昌博環境保健部長の辞任を求める要望書を提出したげな。神ノ田氏
日曜討論、テーマは政治資金規正法の改正。自民党の鈴木馨祐(自民党政治刷新本部の作業部会座長げな)が「自民党の力をそぎたいという政局的な話がごっちゃになっている」などと発言していて失笑。野党が主張する政策活動費の全面公開や企業・団体献金の禁止は、自民党の力
件の環境省特別疾病対策室長・木内哲平氏、いわゆる医系技官か。▲初大葉。木内哲平氏の前職は環境省の環境保健企画管理課石綿健康被害対策室長。昨年7月には患者団体「中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会」が「木内室長の着任以来、異質な事務局運営」をされてきたとし
日経の核融合発電押しがつらい。燃料1gから石油換算約8t分のエネルギーを生み出すとか、二酸化炭素が出ないとか、核ゴミが出ないとか。どれもこれも、もんじゅの悪夢を思い出す。生命体のようにエネルギーを生み出し続ける夢の高速増殖炉とか言われてたアレだ。▲サギやんけ