chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 5/31 水 雨後晴 北朝鮮が衛星打ち上げに失敗

    朝っぱらからJアラートで気分悪い。屋内避難を呼びかけながら沖縄の屋外で中継してんじゃないよNHK。▲雲海。さらに昨日の参院法務委で鈴木宗男が「国益なくして人権なし」と述べたと赤旗で知って頭痛。▲きりっ。日本が人権意識の低い国だとみられることが、どれだけ国益を

  • 5/30 火 雨 ロシア 欧州通常戦力条約から脱退

    避妊手術を受けさせたペットのクローンをつくって2代目とするとかあるらしく。▲雨の合間に。人殺しが仕事である兵士のメンタルヘルスのために戦場に精神科医を送って兵士のメンタルヘルスを維持しながら人殺しをさせるのと同一の、バカバカしさを感じます。野生動物に感じる

  • 5/29 月 曇 九州北部と四国、中国、近畿、東海で入梅

    京都地裁でALS患者に対する嘱託殺人罪事件の初公判。この事件、医師として殺人を犯したこともさることながら、その医師免許が不正取得されていたことこそ衝撃でした。▲こわーい。被告は灘中高から東京医科歯科大に入学しますが中途退学し、医師国家試験の受験資格がないのに

  • 5/28 日 曇 トルコ大統領選決選投票

    あせもがかゆい。数日前には朝ストーブをつけていたのに、熱帯夜とは。▲もうすぐ梅雨。NHK日曜討論は少子化対策がテーマでしたが、田村智子(日本共産党)が出色。少子化対策の財源に社会保障費を使うという与党案に反対していわく――小泉構造改革により診療報酬引き下げで

  • 5/27 土 曇 公明が自民に東京での選挙協力解消を通告

    最近の本邦:・地震多発・散弾銃持って立てこもり、4人死亡・ラッシュ時の町田駅で銃撃、1人死亡・巨大芸能事務所トップ(故人)による性加害続々発覚・総理大臣の息子&親族が首相公邸で大騒ぎ、秘書官の息子への処分なし・国会議場で議員が入管施設での死亡者を中傷・重要

  • 5/26 金 晴 茨城・千葉で震度5弱

    高齢の犬のうんちに一喜一憂(by 耳)▲体調は回復しつつあり。朝はコールタールのような便が出ましたが、夕方には量少な目ながら割と健常なうんちが出ました。▲やったね。維新、梅村みずほを6か月の党員資格停止処分に。しかし法務委員を引き継いだ音喜多も難民支援者を悪

  • 5/25 木 曇 長野で立てこもり事件、男女3人死亡

    ▲ニンニク、タマネギを収穫。体調悪く、昼ごはんが食べられませんでした。ちょっと便秘っぽい。▲赤紫蘇も育成中。昨日のフライドチキンが良くなかったのかも。わたくしも来月14歳、油ものがダメになりつつあります。▲夜はBBQ。ノンアルをたしなみつつ炭火でシカ肉を焼いて

  • 5/24 水 晴 高速実験炉「常陽」が事実上の再稼働審査合格

    ▲洗濯日和。女川原発再稼働差し止め訴訟、仙台地裁は訴えを棄却。争点は非難計画の不備でしたが、齊藤充洋裁判長は「原告側は放射性物質が異常に放出される事故が発生する具体的な危険があることについて主張や立証をしておらず、事故が起きる危険性を前提とすることはでき

  • 5/23 火 曇後晴 伊豆諸島で地震が続く

    富士通がマイナカードを使って証明書をコンビニ交付するサービスを停止いて点検すると発表(最長で6月4日まで)。遅すぎ。拙速に推進するほど、立ち止まることができないというね。▲急ぐこたないのに。そも制度自体がアレなので、いち企業に責任を押し付けて終わる話でもな

  • 5/22 月 曇後雨 毎日世論調査、岸田内閣支持率45%

    あーG7サミット、メイン会場は宇品なのか。かつての兵站基地やん。原爆を落とされたワケみたいな地で、核抑止力を臆面もなく肯定したわけか。▲あるいはね。あやまちはまた繰り返される。【NHK】東京 足立区議会議員選挙 自民党 擁立候補の3分の1が落選公明13、自民12、共

  • 5/21 日 晴 佐世保:米原子力空母寄港に市民デモ

    ▲満開のティーツリー。フランスでプルサーマルの使用済み核燃料を再処理する件。高浜、伊方、玄海の4基に積んであるだろう使用済みMOX燃料42トンを、とりあえず外に出せるのは、あるいは地元的にはメリットなのかもしれない。カネのムダになる可能性大だけど。▲あるいは。

  • 5/20 土 曇後晴 ゼレンスキー来日

    揚げたての小アジは10匹150円(税別)▲アロエの花咲く。四国新聞が5月19日付朝刊を、4月19日付にしちゃったという話。「月」はひと月いじらなくていいのに、なぜわざわざ変えたんだろう。しかも1面の題字横か……。▲なぜ。他人のことを言ってる場合ではありませんが。【BBC

  • 5/19 金 雨後曇 ゼレンスキーがG7広島サミットに対面で出席する予定

    日経平均株価の終値が市場最高値の3万808円。景気と全然連動していないではないか。▲はいはい。金融経済のリアリティのなさは異常。カジノ推進とか原発新規増設とかやってる人らがこのノリなんだろうなあ。【朝日】LGBT修正案、体面優先 自公が議員立法を提出 自民の

  • 5/18 木 曇後雨 日米首脳会談

    ▲今にも降りそう。維新が梅村みずほを参院法務委から更迭とかいうニュースが流れてきましたが、委員の差し替えなんてよくあることやんけ。立憲の小西ひろゆきに議員辞職を求めていた維新がすべきは「身を切る改革」一択です。▲ティーツリーの花が咲く。小西サル発言と比べ

  • 5/17 水 晴後曇 柏崎刈羽原発の運転禁止解除せず

    助けてほしいと必死に訴えても笑いながら無視され、ついに死に至らしめられた姉を、さらには国会という場で詐病などと中傷されているのを聞く妹さんらを思うとウツになりそう。▲荒野を行く。入管で死者を出しただけでも国辱なのに(どこの発展途上国だ)、さらに国会で死者

  • 5/16 火 晴 トルコ大統領選は決選投票へ

    ▲最高気温29.5℃。Microsoft Officeのサブスク、Microsoft 365が6月から値上げして月12984円→14900円に。理由は円安。じゃあ円高になれば価格が戻るかといえばまあ戻らんでしょう。結局、日本以外は景気が悪くないのである。▲夏やんねー。一方、東証株価指数が1990年8月以

  • 5/15 月 晴 トルコ大統領選は決選投票へ

    ▲タマネギを収穫。旧メガネがボロボロになったのでつくった新しいメガネ、よく見えるんですが。読書はまあ問題なし。▲ブドウは豊作か。パソコン作業に取り掛かると、どうも目がチカチカします。ブルーライトカットレンズなのに。焦点もすぐ合わない(乱視)。▲ううむ。結

  • 5/14 日 晴 トルコ大統領選

    ▲朝の山に霧と入道雲。差別は無知から生まれるというけど、賢そうな人でも公然と差別したりするのはなぜ。▲真夏の空。差別するのは、合理的な理由ではないのでは。例えば、楽しいから、とか。もしくは依存症の面がなくないか。【朝日】原発ケーブル不備 運転笠井氏 継続

  • 5/13 土 雨 鹿児島・十島村で震度5弱

    差別主義者が「差別することによるデメリットがどれほどあろうと差別する」のはなぜなんだろ?医師法からの歯科医師排除なんてまさにそれ。▲やめられない。合理的判断ができなくなる病気なのか。【朝日】LGBT法案、自民骨抜き 「差別許されない」→「不当な差別あっては

  • 5/12 金 曇 福島復興再生特別措置法改正案が衆院通過

    農水省が戦争で輸入が止まった場合を想定して検討しているという食料・農業・農村基本法の改正と「強制力を伴う新法」制定の話がいろいろひどい。・花農家にコメやイモをつくるよう命令したり・限られた食料を平等に分配するために関係事業者に指示したり・価格統制や配給制

  • 5/11 木 晴後曇 落雷で東横線が運転停止

    千葉で震度5、鹿児島で震度4、北海道で震度4。石川は5日に震度6があってからずーっと余震。▲いよいよ。6日には青森で震度4。これは大震災が来るのでは。【共同】JR東日本が言葉を濁す「れんが建築物」の正体 実は皇室専用車両の保管庫だった ネットでは周知の事実、なぜ

  • 5/10 水 晴 熊本電鉄と軽自動車が衝突

    ▲久方の粗相で怒られ泣き寝入り(by 耳)赤旗に廠窖事件が載っていましたが、この事件、中国人は9割がた知っているけど日本人は9割がた知らない(当社比)。日本人には七夕でしかない七七事変もそんな感じですが。▲朝は真冬で昼真夏。廠窖事件は日中戦争時、日本軍による江

  • 5/9 火 晴 入管法改悪案が衆院本会議で可決

    ▲キクラゲしぼむ。ChatGPTの出現で文章能力も落ちるんだろうなと。携帯電話により電話番号が覚えられなったごとく。▲農機具と戦う。人間はもう退化していくのかもしれない。人間ほど指先の器用な動物はないけど、生活に必須ではない能力はやhり失われるような気がする。▲

  • 5/8 月 晴 新型コロナが5類に移行

    ▲キクラゲが笑いこらえる雨の後(by 耳)デビッド・ボウイ、五輪も王室も拒否していたげな。ロンドン五輪開会式への出演も、英国王室からの叙勲も。▲久しぶり外出したらチャリパンク(by 耳)。ヒトラーを礼賛したりしてたので権威主義的なのかと思ってましたが、反骨精神

  • 5/7 日 雨 英日韓首脳会談

    タケノコおこわをつくりました。うまい。やはりもち米は蒸すのが一番。▲雨で外出できず。本県のコロナ感染者数、前週比500人685人。まともに検査していないので、実際はもっと多いと思われます。にも拘わらず明日は5類になり、感染者数発表もなくなします。大杉栄もびっくり

  • 5/6 土 雨 チャールズ英国王戴冠式

    メガネ屋で眼鏡をつくりました。5個で77180円(うち1個はレンズのみ)。▲へー。眼鏡の値段はここ10年ぐらい据え置きされてるっぽい。一方、わが視力は下落。【北海道新聞】泊停止11年 北電、変わらぬ原発依存 再稼働へ膨らむ維持費、道民は負担に不満有価証券報告書によ

  • 5/5 金 曇後雨 石川県で震度6強

    山にタケノコを採りに行きました。▲竹林。ゆすって折れた先端を採ります。先端をシカやイノシシに食われたものは、雨で腐ってしまってダメでした。▲ゆすりたけのこ。外見はほぼ竹ですが、アクが少なく味も濃く。▲山小屋に。戦時の避難所です。▲ユズの花。ユズは去年裏作

  • 5/4 木 曇 日仏が原子炉開発など原子力連携で合意

    ▲地べたから湧き出る花火のような草。朝いちばんに聞いたニュースが、日仏共同で高速炉を開発するのに460億円突っ込むというもの(NHKラジオ)。バカを繰り返す本物のバカだ。▲むむ。西村経産相が「高速炉の研究を長く続けてきたフランスの知見を借りる」とか何とか言った

  • 5/3 水 晴 NHK世論調査、憲法9条改正:必要32%、不必要30%

    けらさんの実家に行きました。▲山やね。▲英彦山への門。▲エビネランを取りました。▲葉ワサビを収穫。水害後に一掃されていた葉ワサビが増えてきました。来年は結構イケるんじゃないでしょうか。▲実家。昭和2年築で1000円也。▲お茶の新芽。▲タケノコ(デカすぎ)。▲大

  • 5/2 火 晴 高浜原発1・2号機再稼働が遅れる見通し

    三井不動産が勝手に「渋谷猫張り子」を改変した件、何の意外性もないです。所属企業の「格」ですべてを判断するという、大企業にありがちな差別意識でしょう。▲はは。彼らの価値観ではどんなに優れた美術家であっても「評価に値しない」。著作権どころか、人権すら認めない

  • 5/1 月 晴 ファーストリパブリック銀行が経営破綻

    ファーストリパブリック銀行の経営破綻。約31兆円の資産があって、預金9兆6000億円が引き出されたって、あと20兆円はあるのでは。20兆円あって経営が破綻するという事態がどうにも飲み込めず。▲尻ません。あと株価を見に行ったら、略称がFRC。FRBだとマズイから?【nhk】福島

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用