chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 11/30 水 曇 東京地裁「同性婚を認めない民法・戸籍法は違憲状態」

    NHKラジオにて昨夜国会中継の残りを放送してました。▲ローズマリーを収穫。11時5分から10分程度。こんな遅い時間にやるなよフツーに延長しろよ‼と思いつつ、櫛渕万里さんの質疑に驚きました。岸田政権、拡大ASEAN国防相会議に国防相ではなく政務官を派遣したそうな。他国は

  • 11/29 火 雨 宮台真司が切り付けられる

    久々に朝から晩まで雨ばかりしょーがないねと犬寝てばかり(by 耳)▲ぐー。予算委。午前中は宮本徹さんの質疑中にNHKの中継が終わり、午後もやるのだろうと思ってたらナシ。▲ピカッ。玉蹴り中継は延長するのにさあ。【毎日】中国で広まる「ゼロコロナ」抗議 政府、緩和メ

  • 11/28 月 晴 鳥インフルが福島上陸

    衆院予算委、委員長が発熱で欠席。影武者疑惑の復興大臣が被災地視察をドタキャン。インボイスで閣内不一致(法相がブログで反対を表明していた)。▲不穏すな。田村貴昭議員がミニマムアクセス問題を取り上げてましたが、政府のやる気のなさは異常。枠全量での輸入は義務じ

  • 11/27 日 晴 崔洋一逝去、享年73

    防衛費増加はサクサク決めてくねえ。給食費の無償化は数十年放置なのに。出生数が80万割り込む事態でミサイルミサイルミサイルと。▲まだ眠らない。38%の食糧自給率で敵基地攻撃能力とか、むなしくないのか。日本殺すにミサイル要らぬ、海路空路を塞げばよい。▲食糧……。

  • 11/26 土 曇 新疆ウイグル自治区で大規模デモ

    ▲おはよう。1~9月の出生数は59万9000人余り(速報値)、前年比3万933人(4.9%)減少げな。初の80万人/年割れか。▲よく見れば泥除け。コロナの影響はあるだろうけど、国の未来に希望が持てないのも大きいと思う。徴兵制とか復活しそうだし。▲曇りの朝にとぼとぼ歩く。出

  • 11/25 金 曇 電通に独禁法違反でガサ入れ

    アレルギー? 皮膚科に行った甲斐もなく検査もナシでステロイドだけ(by 耳)▲アカルイミライ。大阪地裁、赤木雅子さんが訴えていた佐川宣寿・元理財局長の賠償責任と「説明や謝罪をする法的責任」を否定。「賠償責任を負わない以上、元局長に道義上はともかくとして説明や

  • 11/24 木 曇 日本がW杯でドイツに勝利

    東京地裁がオウム真理教への解散命令請求に関する記録を2006年3月に破棄していたと。過去の議論の経緯などどうでもいいんですかそうですか。▲もしも~し?司法判断も時の政権次第だから、むしろ記録が残ってるほうが面倒なのかもね。ま、ある意味納得ですわ。【JETRO】2024

  • 11/23 水 雨後曇 新コロ新規感染者数13万3095人

    ▲祝日も雨が上がれば勤労開始(by 耳)うまくいけば数百個のタマネギが胃に入ります。▲お、虹。参院本会議で居眠りする松本剛明総務相、太いですな。違法行為をしようが国民をバカにしようがカネに汚かろうが選挙に勝ってきた自民党議員の太さですよ。勝たせたツケを社会的

  • 11/22 火 曇 ソロモン諸島でM7.0の地震

    赤旗で爆笑。いや、笑ってる場合ではないんですが。パー券規制は必須でしょう。▲1面。それにしても赤旗、さすがの「蓄積」。日共もダテに100年続いてない。▲遊ぶ?統一協会問題だって、共産党に主導させればいいのよ。宗教法人格の取り下げでたとえ訴訟になっても、国側が勝

  • 11/21 月 晴 インドネシアでM5.6の地震

    ▲精霊飛蝗も色づきはじめ。昨日今日でネズミを3匹捕獲。1匹は素手でつまめるほど赤ちゃんでした。▲繁殖してるね。新しく総務相になった松本剛明、民主党の政調会長だった人か。元民主党で自民党に行ったやつにはロクなのがいない説を覆すか、補強するか。【時事】救済新法

  • 11/20 日 曇 寺田稔総務相が辞表を提出

    ▲落ちるみかん。もう収穫したほうがいいのかしら。▲食えそう。カマキリのオスはすぐ交尾をしたがるけど、若すぎると卵のための「材料」が足らないらしい(by 子ども電話科学相談)。ほう。▲ボリボり。カマキリの卵は乾燥しないようにして、冷蔵庫に保存するといいらしい。

  • 11/19 土 曇時々雨 東京出入国在留管理局でイタリア人男性死亡

    ▲はつか大根とショウリョウバッタ。宇都宮のLRT脱線事故、期待が大きかっただけに衝撃も大きい。▲お披露目の席でなあ。いくら試運転とはいえ、時速15km程度で脱線してしまうとは。高岡での脱線もあり、ちょっと危険なイメージがついたな……。▲しょんぼり。各地の路面電車

  • 11/18 金 曇 山上容疑者の鑑定留置、1月10日までに短縮

    山上徹也容疑者の鑑定留置、奈良地裁が1月10日までに短縮したと速報。当初は7月25日~11月29日までだったのに、17日に2月6日まで延長が発表され、山上容疑者の弁護団が抗告して短縮されたんですが、しかし当初より1か月以上延長されたわけで。▲今季の作柄を占う。当初の予定

  • 11/17 木 曇 時事世論調査:内閣支持率27.7%、不支持率43.5%

    各社世論調査の内閣支持率、20%台で安定。3割近い支持者は、いったいナニがいいのか。身内に甘く他人に冷たい、典型的自民老害内閣じゃない。国会運営だってメチャクチャだし。▲視界不良。自民党の支持率は、しかし上がってるというね。ここまで日本を没落させた政党をいま

  • 11/16 水 晴 厚労省「出産前後4カ月間の国保保険料を免除する方針」

    朝の気温3.4℃。すでに真冬であります。▲隣の芝生。維新の中条きよし議員。参院文科委員会で「宣伝」行為を行ったので会見してましたが、これが「宣伝だと全く知りませんで」「そう取られた方」に謝罪する、というひどいものでした。あなたは森喜朗ですか。なお、くだんの委

  • 11/15 火 晴 新コロ新規感染者数10万2829人

    参院文教科学委員会で木村英子議員「大臣は舩後議員の文字盤や天畠議員のあかさたな話法を読めますか」と質問。読めないと答える文科大臣に、読めないのは分離教育のせいだと。住む世界が違う障碍者とは、コミュニケーションをとる必要がないから。▲社会は一つなのに。永岡

  • 11/14 月 晴後曇 FNN世論調査:内閣支持率38.6%

    日医工が急転直下で上場廃止。老後の資金がパーになった人もいるでしょうねコレ。▲無常。医薬品メーカーの上場廃止はない……と思われてるから……。アメリカあたりじゃ社長が撃たれる展開。【NHK】長野県「医療非常事態宣言」ひっ迫 深刻な場合 行動制限も13日夜時点の病床

  • 11/13 日 雨後曇 日米首脳会談

    米中間選挙、民主党が議会上院で過半数の議席を獲得。バイデンはもう終わり的な下馬評があったんですが。▲神の味噌汁。冥王星が惑星ではなくなっていたのを、本日知りました。こども電話科学相談以上の教養番組はないなあ。▲至高。【朝日】文科省が「図書館の自由」揺るが

  • 11/12 土 曇後雨 岸田首相、カンボジアに到着

    9日の参議院・政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会を聞きましたが、「生産性がないものは行政の支援に値しない」論文で某雑誌を廃刊に追い込んだ杉田水脈のヒドさよ。当事者(石川議員、天畠議員)を前にしても反省の色も謝罪の言葉もナシ。▲懲りない人。差別とは

  • 11/11 金 曇 葉梨康弘法相更迭→後任に斎藤健

    葉梨去る まずは寺田じゃないのかよ(by 耳)衆議院法務委員会での立憲・鎌田さゆり議員の質疑が圧巻でした。唯一の合法的な殺人を行える、その職務の重みについて問うもの。そうなんよね……法務大臣という職にあって死刑を受け狙いで使うこと自体がすでに更迭に値するひど

  • 11/10 木 晴 日米演習が各地で開始

    葉梨法相、ヤル気ないならやめてほしい。入管問題なんて国連からも怒られてるのに何が地味な役職だよ。高木国対とともにマジやめろ。NOW!!!▲日中の気温は23℃。自衛隊と米軍の演習が始まったので、朝からヘリが飛んでます。ヘリっていうか輸送機か。築城基地から沖縄に装甲

  • 11/9 水 晴 茨城県で最大震度5強

    大便をこらえながらの卵焼き(by 耳)▲運動の秋。東京弁護士会館が10日に臨時休館。爆破予告があったげな。▲日が短くなりました。治安が悪くなってきてるの、まさに米国のミニチュア版。政治が悪いからである。【時事】「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―

  • 11/8 火 晴 岸田首相が被害救済新法の今国会提出を表明

    朝7℃、昼22℃。朝は冬 昼は暑くてサクラ咲く(by 耳)▲咲きっぱなし。葉も出てるのもワケわからず。▲神社に行ってみましたが。宝満宮はちょっとした桜の名所。▲咲いてるサクラは1本もなし。ウチのサクラがバカなのかな。【文春】《筆跡が酷似》 寺田稔総務相 関係政治団

  • 11/7 月 晴 甘利明、岩屋毅、国定勇人がコロナ感染

    早野徹さんの訃報に仰天。5日に逝去……。先月末の3時事放談も見たばっかりなのに▲嗚呼。享年77。平野貞夫さんがあんなに元気なのに、早く死にすぎですよ。朝日新聞が素晴らしかった頃の素晴らしい政治記者でした。「田中角栄」をまた読み返そう……。▲さようなら。ジュー

  • 11/6 日 晴 エジプトでCOP27開幕

    ▲駐車場を掃き清める。昨日突風が吹いて、田んぼの藁がたくさん飛んできたので。▲忙しいばい。日曜討論、各党が幹事長or副幹事長出してるのに自民党は幹事長代理。デマ野郎・茂木じゃないのは茂木がデマ野郎だからですね。で、幹事長代理の若宮けんじは「私の立場でそれを

  • 11/5 土 晴 二階俊博議員がコロナ感染

    OK兄弟来臨。イモを掘ってオーブンで焼いて食べました。ホクホク系です。▲サツマイモ太いの長いのでっかいの(by 耳)たくさん収穫できたので、今後の調理が楽しみ。野菜が高止まりしているので助かります。燃料&肥料の高騰で、高値も年を越すでしょう。【文春】《内部資料

  • 11/4 金 曇 福岡高裁、参院選は「違憲状態」

    北朝鮮のミサイルで大騒ぎですが、明らかに米韓演習に対抗してのものですよね。が、NHKラジオニュースでは全然触れず。▲暗澹たる思い。そんなに北朝鮮有事をあおりたいなら、日本海側にズラリと並べた原発をなんとかしてよ。本気で国防する気あるの?【NHK】イギリス 中央銀

  • 11/3 木 晴 パキスタンのカーン前首相が撃たれる

    野田佳彦による故安部晋三に対する追悼演説をフルで聞きましたが、8年近い安倍政権への政治的評価にまるで触れない異様なものでした。▲ああ。歴訪した国がいくつ、とかいう細かい話と個人的な親交話に終始。元首相に対するというよりも、いち議員に対する追悼ですねコレ。そ

  • 11/2 水 曇 北朝鮮と韓国がミサイル発射の応酬

    ▲さわやかな朝、しかし!庭にはナニモノかに食われたネズミの死骸が。血がナマナマしく、ホカホカ状態。▲種(大葉)。カラスか猫か。【共同】政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例利用者に転嫁されるんかな。

  • 11/1 火 曇 カルト被害者救済法案、自公が先送りを主張

    ▲セイタカアワダチソウが満開。開花前のつぼみを入浴剤にしようと思っていたら、満開になってしまいました。▲カボスを収穫。花をオイルに漬け込んで薬効成分を抽出する方法もあるらしい。▲火事?なお、新芽は食えるらしいです。初夏ごろの新芽は。▲燃えるような夕焼け。い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用