chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽だまりのココロ https://hidamaricocoro.blog.fc2.com/

アニマルコミュニケーション・タローデパリ・数秘・NLP心理学でカウンセリング/高齢犬介護記録/猫との日常

動物もニンゲンも陽だまりのようなココロに♪ ココロと身体の荷物下ろしませんか? 東京都文京区でアニマルコミュニケーション/タローデパリ(数秘)/NLP/心理学/ヒーリング/アクセスバーズを使ったカウンセリングを提供しています。 アニマルコミュニケーションはメールでも受け付けています。 高齢犬介護記録や猫たちとの日常もつづっています。

ココロ
フォロー
住所
文京区
出身
宮崎市
ブログ村参加

2016/10/03

arrow_drop_down
  • 食欲を取り戻すために

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日は、食欲増進剤のレデプラについて書きたいと思います。これは去年の6月ごろのムー。このころから、昼間の自動給餌機ご飯、残し気味だったもんね。でも、年1のワクチンと健康診断受けて、尿素窒素とクレアチニンが高め程度で、腎不全の症状だと気づけていませんでした。今思えば、15年2ヶ月の「食いしん坊時代」が終わりかけだったんだよね。1か月後の7月、...

  • 26年ぶりとトランジットイヤーとテーマ

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。あと2日で1月は終わりですね。今年は元旦から個人的にも社会的にもヘビーな出来事があったので、少し湿っぽい、重たい気持ちが内側にありながら、なんだか「途方に暮れる」気持ちが強い1ヵ月でした。元旦にムーを看取ってこの子達全員天国支部に異動したことで、26年ぶりに動物がいない暮らしなんですもん(苦笑)1人の大人として、全責任をもって最初に迎えた...

  • 福福しい( ´艸`)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先週末も会えました( ´艸`)トラちゃん♪枯れ葉のベッドで日向ぼっこしながらお昼寝(˘ω˘)そしてクロちゃん♪ブロックに腰かけた私の横でゴロン~ぽってりしたお腹がステキ(〃▽〃)ふたりとも「福々しい」(ふくぶくしい)~意味:顔つきがふっくらとしていて、幸福そうなさま。冬毛も手伝って、モフモフなうえに少しぽっちゃりのおふたりさん。見てるだけで穏やか...

  • 個人的目標その1

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。時代についていかねばということで、新NISAについて調べています。新しいNISA:金融庁によるとー、メインはこの3つかな。・非課税保有期間の無期限化・年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能。)・非課税保有限度額は、全体で1,800万円。(成長投資枠は、1,200万円。また、枠の再利用が可...

  • 美味しいいただきもの♪

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日いただいた広島のお土産( ´艸`)上がチョコかけもみじ饅頭で下が生もみじ饅頭です。チョココーティングされたもみじ饅頭♪初めてです!重そうですが、チョコ生地の中にあんこ無でペロッと食べちゃいました( ´∀` )そして、生もみじは米粉でもっちり、生地がしっかりしていて美味しい~ローソンのどらもっちの皮を2倍くらいみっちりにした感じです←謎の解説w...

  • ご加護が(´ω`人)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。いつもの神社ではなく、教えていただいた別のスポット、出没ポイントで遭遇しました。くろちゃんです♪くろちゃんって呼ばれているけど、茶色混じりの毛色なんだよね。しかも女子。「んにゃ!」と呼んでくれてありがとう( ´艸`)足にスリスリ、ゴロンゴロン顔周りのマッサージと背中カキカキと腰ぽんぽん(なんのこっちゃw)ご満足いただけましたでしょうか( ´∀...

  • 毎日食べます(* ̄0 ̄)/

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日注文したこちらが届きました。アルプロンさんのソイプロティンです。味は、イチゴミルク、ココアミルク、プレーン、ミルクティー、黒蜜きなこ、抹茶の6種類。イチゴミルク、ココアミルク、ミルクティー、黒蜜きなこ、抹茶、今は無くなったけど、りんごのキャラメリゼの6種類を試しました。結果、個人的にはこの2択です。ココアミルクと黒蜜きなこ( ´艸`)牛...

  • うちの子からのギフト

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。早いもので1月も下旬ですね。八百屋さんで見かけるイチゴが、1パック398円くらいになってきてました( ´艸`)アッシュとジョイのわん組が居た頃はふたりともイチゴ大好きだったので買ってましたが、最近は全然買ってないなぁ。アッシュ&ジョイ『さきっちょの甘い所がいいー♪』そうだったねぇ。糖度の高い先の部分は二人、下の白い部分はワタシが練乳掛けて食べ...

  • 近頃の安らぎの時間

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。このところ、毎日のようにお昼ごろに買い出しをかねて外を歩くようにしています。買い出し途中、神社に寄るのですが、この日は行きにこの子に会えました。トラちゃんを探せ!みたいになっちゃいましたが(笑)モミジの影だし、周りとトラちゃんの毛色が同化~※トラちゃんが嫌がらないようにソーシャルディスタンスですここにいらっしゃいます↑トラちゃん!会えた...

  • 予想外によかったもの

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。もともと乾燥してる方が身体も調子がいいのですが、お肌へのダメージは歳とるごとに大きくなりますね。手指は年中カッサカサで保湿ケアが欠かせないですが、今年はついに顔もいよいよヤバい感じに( ;∀;)ということで、こちらに手を出してみました。クッションファンデーションです。最初に買ったのは左のもので、MISSHA(ミシャ)という韓国コスメ。薬局で手...

  • はやいもので

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。1月7日の初七日にちゃーちゃんママからいただいた可愛いお花。ムーを送り出した時にも添えたカーネーションがメインでした。冬の花だからなのかもだけど、バラやガーベラだってあるしね。ムーが旅立った日の元旦は、当たり前ですが、花屋はお休み。スーパーを数軒回って、新年のお飾り用ではなく、お供え菊でないものを探しまわってやっと見つけたのがカーネー...

  • エネルギー調整

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。こちら今年のいつかの朝日です( ´∀` )冬至を過ぎてからだんだん昼間が長くなって季節の進みを感じます。加えて、看病や看取り後のポンコツ状態もありなかなか元気が出ない今日この頃。少しは日光を浴びてパワーをもらわないとですね。昨日は今年最初の消化器内科通院でしたが、尿検査のみだったので引っかかる数値も無く、点滴するようにも言われませんでしたε...

  • 初めての火葬車によるセレモニー

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。思い返せば、2015年にジョイ、2017年にアッシュ、2021年にメイを看取った後、送り出す時には、ペットセレモニー会場に出向き、荼毘に付しました。でも、ムーの場合、天国支部への異動が2024年1月1日と元旦だったのでアッシュとジョイとメイをお願いしたところは3日までお休み・・ムー『えー?』ね(;^ω^)ってことで、悲しみに浸りつつもあわてて探しました。で、...

  • 家にペットがいますカード

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年は元旦から地震があったり、個人的にはムーの看取りがあったり慌ただしく過ごしましたが、やっとここにきて、防災の備えを考えいます。うちの子のために作っていた「緊急連絡カード」内容はこんな感じにしてました。〇 緊急連絡先〇 うちの子情報(名前、生年月日、年齢、マイクロチップ番号、体重)〇 健康上の留意点〇 かかりつけの動物病院〇 ワク...

  • お気に入りです( ´∀` )

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ムーの闘病中は毎週通っていたドンキ(水曜日がペット用品5%引きなんです♪)先日久しぶりに行きました。そしてこちらをゲット。茎わかめ 梅しそ風味ちょっと小腹が空いた時に重宝してます。でも、ほんとはこっちがお目当てでした。茎めかぶ 梅しそ風味違いは硬さです。わかめのほうは、歯ごたえはあるのですが、柔らかめ。めかぶのほうがコリコリで、噛みごた...

  • ギフトタイム

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。デスク前の壁に写真を貼りました。お気に入りのムー写真♪特にこちらがムーとよく繋がれます。こちらの加工バージョンはムーの遺影に使ってます。この表情もムーらしくて大好きです( ´艸`)去年新調したプリンターだとキレイに印刷できるのでメイの遺影写真も新規で加工してみました。うん。可愛い♪とりとめもない、メッチャ個人的な時間ですが、わが子からの大...

  • エンジェルタイム

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。連日の思い出話で、湿っぽくさせちゃって、ごめんなさい。記憶が薄れる前に書いておきたくて(汗)「エンジェルタイム」亡くなる前にわが子がくれる最後の時間。急に普段通りにふるまったり、食べられない子が急に食べたり、いろいろな話を聞きます。人間でも朦朧としていたのが急に意識が戻って言葉を発したり、ロウソクの火が消える時、火が大きくなって燃え...

  • 15年8ヵ月間と再会中

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。早いものでムーが天国支部へ異動してから2週間。膨大な写真を整理しています。これは亡くなる日の前日。2023年12月31日大晦日のムー。パッと見分からないですが、背骨が浮き出てガリガリでした。それでも、くつろいでる姿が嬉しくて「今日も可愛いねぇ。」って声かけながら写真を撮ったのを思い出しました。随分ツラそうですが・・この日はしょっちゅう...

  • のんびり整理中

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。成人式も終わって、学校では冬休みも終わって今日は大学共通テストですね。こちらは1月2日の東大本郷キャンパス安田講堂です。人が居ない写真、撮れたの珍しいんです。この日は午前中ムーの身体を返して、まだ暖かいムーの遺骨をお家に連れて帰った後、報告とお礼と使用済点滴針の廃棄依頼のため獣医さんへ。元旦から頭はぼんやりしてました。でも、すぐにやる...

  • また会えた♪と今年も勝手に

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。こちらは、去年末の写真です。モミジの落ち葉がキレイなところにくろちゃんが( ´艸`)ふかふかのモミジベッドだね。気持ちよくて眠そうだったので近づかず・・・撮ってみたところめっちゃ眠そうな顔が撮れました(笑)当社比200%くらい、いつもは可愛いです( ´∀` )くろちゃんは地域猫ですが、入り浸っているいいお家があるらしく、この日は会えてラッキーでした...

  • 鏡開きとお餅料理

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日は鏡開きですね。といっても毎年鏡餅を飾ってないので、鏡餅は無いのですがーぜんざいかお雑煮でお餅でも食べようかな( ´∀` )こちらは東大赤門前、扇屋さんの鏡餅です。立派!田舎に居た頃は、大きな鏡餅を割って、ぜんざい、お雑煮、揚げてあられにしたり、水餅にしてサツマイモと練る”ねりくり”、からいも団子も良く食べてたなぁ。※くらやさんからお借り...

  • 挨拶できた( ´∀` )

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。門松もそろそろ片付けかな。この神社は、年末年始の混雑もさほどなく三が日以外は静かでいいよね。新トラちゃん( ´艸`)今年も会えたね~>気持ち良さそうに日向ぼっこ♪眩しいのと眠いのと(˘ω˘)もう近くに行っても逃げないのですが、せっかく気持ち良さそうに寝ているので、ソーシャルディスタンスでパシャリ☆今年もよろしくね~神社にも新トラちゃんにも今年の...

  • 馴染みのあるもの

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。年末だったか、特番でやっていたお菓子選手権。その上位になっていたピザポテトすっかり存在を忘れてましたが、久しぶりに買ってみました。懐かしい味で、美味しかったです( ´艸`)腎不全と貧血で食欲不振だったムーも昔から食べてるフードのほうが食べられる時があったもんね。12月の後半は、栄養的に全然足りてない+貧血で、トイレに行った後、こんな風に、...

  • 自分へのご褒美

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年12月は誕生日月ということもあり自分へのご褒美としてケーキを買うことが多いのですが、このところはケーキの種類が定番化してました。もうこれは何度食べたか(笑)「至高のショコラ」というネーミングだったのがリニューアルして「リッチショコラ」になったのに、つい「至高のショコラ」って頼んでしまいます(汗)こちらは去年初めて食べたかぼちゃのロー...

  • 今年最初の土曜日は

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。昨日は生きていればムーの通院日でした。カレンダーの書き込みを見て、静かに凹む土曜日の朝、なかなかのポンコツぶり(汗)これは、去年の最終週、夏に4kgあった体重が3kgまで減ってた時。貧血も手伝ってダルそうだったねぇ。元気な時に、ムーのシュッとした顔が見てみたいなんて冗談言っててごめんね。餅っぽくても、シュッとしてても15年と8カ月、ずーっと一...

  • しつこくなく、小まめにがモットーでした

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。早いもの?で今年最初の土曜日です。年賀状用に加工した写真。このころはまだ少しは食べられてたなぁ。。お皿で食べる派だったちゅーるを指につけて口元に運ぶとペロペロしてくれる時があって、おぉぉぉ!!と小躍りして、エナジーちゅーるに切り替えて小まめに食べてもらったっけ。ムーだってお腹すくし食べたい気持ちあったよね。今は、もうなんでも食べれる...

  • ワタシとムーのうまうま(だと良かった・・)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。連日食べ物ですみません(笑)冬至の日にいただいたパンプキンロールケーキなんだかんだで1年ぶりくらいにパラディで調達しました。しっかりしたロールケーキ生地と生クリームで巻かれたダイズカットのカボチャと栗がゴロゴロ。上にカボチャクリームのモンブラン(〃▽〃)ボリューム満点でメッチャ美味しかったです。そしてもう1つは定番の至高のショコラ安定の美味...

  • ありがたく(´ω`人)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年のお正月は、大きな地震や事故、個人的には愛娘猫ムーちゃんの看取りと全然お正月気分じゃなかったです。これ以上、被害が広がらないことを切に祈っております。我が家は数の子と黒豆があと少し、おせちもたいして食べてないですが、「おせちもいいけどカレーもね!」ってもう今の時代通じないんだろうな(笑)いつも食べに行っているインドカレー屋さん。...

  • 食欲を取り戻すために

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。考えがまとまったら書こうと思っていたら、没後の記事になってしまいました。慢性腎不全と腎性貧血の影響で消失した食欲改善のために購入してみたミラタズ軟膏。日向ぼっこは気持ちいいね。この写真を撮った日が、ここに登れた最後の写真になってしまいました。海外からの並行輸入品を取り寄せたので届くまで11日もかかりました( ;∀;)1インチ=3.8cmを片耳に1...

  • よく頑張りました

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。新年から湿っぽいお話なので、苦手な方や読みたくない方はスルーしてくださいね。ムーですが、2024年1月1日9:30に天国支部へ異動しました。12月30日に検査通院して、貧血が進んでいて、最終手段のステロイド注射を打って帰宅。その日はまだこんな風にくつろぐ姿がありました。でも、食べ物も水もほぼ受け付けなくなって5日が経過していて足元はフラフラでした。...

  • 1月のメッセージ

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2024年1月になりました。ブログにお越しいただいた方へメッセージカードを引きましたので、よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードは決心、リセット、始動、前を向く、信念、自信です。昨年から頭の片隅に残っていることはありますか?踏ん切りをつける時です。前を向いて、振り返るのをやめましょう。思い出していいのは、「過去の経験」という事...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココロさん
ブログタイトル
陽だまりのココロ
フォロー
陽だまりのココロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用