手織りや手作りのものいろいろ…クラフトフェアへの出店ややっと始めた工房のこと。 それから様々な日々の想いをぽつりぽつりと綴っています。 千曲川とアルプスを望むちいさな街からの便りです。
自宅作業部屋で織っていた藍地の浴衣の裂き織りは織りあがった浴衣一枚で約55㎝幅で1.7mくらい織れた 工房の機も経糸の準備は完了緯糸用の浴衣や着物を裂かねば …
久しぶりに家の作業部屋の高機に経糸を張った 当初裂き布にしようと予定していた浴衣は織り始めてみたらせっかくの経糸のカラフルさが感じられなくて止めて藍地の浴衣に…
前回自分用にかなりテキトーに編んだネックウォーマーそれを見た知人から頼まれて再びネックウォーマーを編んだ さすがに今度は丁寧に編み進めてから間違いを発見しては…
今年も1ヶ月が過ぎた昨日は節分工房で作業していてもエアコンの必要がなくて3月みたいな暖かさ 工房では裂き織りの準備中いろんな色でカラフルに整経した経糸は紺と白…
「ブログリーダー」を活用して、orihime-syaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。