気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム
独白ですので特にコメントゴザイマセン。
10月だというのに29℃、この暑さはどうなっているのか?地球温暖化が進む一方ですね。またまた映画です。『蜜蜂と遠雷』を観てきました。とても良かったです。ちょっと遠出したら、いつもより大きなスクリーンで観れたのでラッキー。松岡茉優さん、良かったなぁ。凄くピアノが鳴っていて、迫力あって、これは音楽映画というか半分コンサートそのもの。ピアノコンサートもほんの少しですが生で聴いたことはあるけど、こんな感動したかな?おそらく音は生からすこし手をいれてあるのかもしれませんが、ピアノって、クラッシクって、こんなワクワク感があるとは。原作読んでいてもですが、ゾクっとする時がある。原作は題名と内容が見事に一致しない(笑)まさか、音楽小説とは思わなかった。10年だっかたか?かけて書いて、凄いです。恩田陸さんは、男?女性?と思ったけ...10月の映画『蜜蜂と遠雷』
「ブログリーダー」を活用して、SNAFKIN4さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。