chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
P子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/28

arrow_drop_down
  • 貧乏そして暇なし

    彼岸過ぎても暑いのホントどうかしてる。そんなことを思う9月末、気がついたら彼岸花がボコボコ生えてきたり鳥類があからさまに増えてきたり(※稲刈り目当て)と、気温以外は秋だなぁと思います。気温以外は。そういえば米、普通に余りました。夫の朝食をおにぎりからパンに変えただけで大丈夫でした。とはいえ稲刈りがまだ終わっていないので新米は10月になってからなんですが。 目下最大の悩みといえば、床下の物音です。「新築した家でネズミが出たという話は無いんですけどね~」なんて話をしながら工務店に確認してもらったところ、断熱材(パネル状のもの)が落ちていました。なるほど私は断熱材に威嚇をしていたのかと羞恥心に駆られ…

  • 奇っ怪な音に悩まされ、奇っ怪な音を出す

    実生活というか私生活が充実している人って、あまりSNSなどに入り浸らないイメージがあります。私もせいぜい閲覧するくらいですSNS。いやー充実していますよ、毎日暇なんかありませんもの。先日も夫がロクに連絡も寄越さず帰ってこないので超絶ストレス溜まって深夜2時に家を飛び出して1人でドライブ、小一時間で気が済んで帰ってきたら洗面所の床下から謎の物音ですよ。水滴の音かなぁと思ったけど、床下から水が滴る音って何かの間違いであってほしい。おかげで朝まで目がパッチリ。ようやく帰ってきた夫を説教し*1、日中は眠りに費やし、夜に洗面所で聞き耳を立ててみたところ、やっぱり聞こえる謎の音。よくよく聞いてみたら、あー…

  • 米が無ければ(以下略)

    今週のお題が「お米買えた?」だそうで。 令和の米騒動、米所で暮らしているせいか今ひとつピンと来ていなかったのですが 生協宅配の注文書と一緒に欠品のお知らせが出てきてようやく「本当に足りてないというかなんなんだこれ」と現実味を帯びてくるのです。いや普段買ってないんだけど。そもそも米を小売店で買ったの、いつだっけ。ここ10年内で1回あったっけかなぁ。 実は(というわけでもないんだけど)田んぼを持っています。夫実家、元農家。現在は委託して作ってもらっています。だから店で米を買ったことがないんですのよホホホ。なんて自慢になるかといえばなるわけもなく、儲かりません。自宅用の米を買うだけで利益など吹っ飛び…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、P子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
P子さん
ブログタイトル
キレイな家を目指したい
フォロー
キレイな家を目指したい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用