chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三太の写真日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/27

arrow_drop_down
  • 給水塔(6/30 e)

    昨日、近所を散歩していた時にスマホで撮影した給水塔です。青空にそびえたっていました。今日は天気は曇り、小雨が時々降っています。最近、写真が単調で見てくれる人も少なくなってきています。困っています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆給水塔(6/30e)

  • ティラノサウルス(6/30 m)

    府中市の郷土の森の中、小さい子供たちが水遊びをする場所の脇にティラノサウルスの造形があります。割とリアルですので見てください。今日は週1日の仕事です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ティラノサウルス(6/30m)

  • ハスの花(6/29 e)

    府中市の郷土の森の公園で撮影したハスの花です。今日は晴れて暑いです。梅雨明けみたいな天気です。これから2~3カ月位、暑くなるのでしょね。電気代がもったいないけれど冷房を入れています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハスの花(6/29e)

  • ハナショウブ(6/29 m)

    町田市の薬師池公園で撮影したハナショウブです。昨日は暑かったです。雨が降る予報でしたが降りませんでした。今日も暑くなります。昨日は写真を撮るものがないので庭の草むしり、暑くて熱中症の一歩手前でした。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハナショウブ(6/29m)

  • アジサイ(6/28 e)

    府中市の郷土の森で撮影したアジサイです。今日は晴れていますが蒸し暑いです。最近、撮影する事ができずブログにアップする写真が不足しています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/28e)

  • ハスの花(6/28 m)

    府中市の郷土の森の公園で撮影したハスの花です。最近、アジサイの花も終わり、何を撮影しようかと迷います。これからはダリアの花ですかね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハスの花(6/28m)

  • アナベル(6/27 e)

    津久井湖の公園で撮影したアナベルです。今日の早朝は雨が降り、その後は曇りで蒸し暑いです。この季節は好きではありません。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アナベル(6/27e)

  • カイコウズ(6/27 m)

    府中市の郷土の森で撮影したカイコウズの花です。赤い色の花が個性的ですね。カイコウズ(海紅豆)は別名アメリカデイゴでマメ科の落葉低木で鹿児島県の県木になっています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆カイコウズ(6/27m)

  • 郷土の森のハス(6/26 e)

    昨日、府中市の郷土の森の公園で撮影したハスの花です。今日も蒸し暑いです。これから不整脈の定期検査のために病院に行ってきます。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆郷土の森のハス(6/26e)

  • 郷土の森の滝(6/26 m)

    昨日、府中市の郷土の森で人工の滝を撮ってみした。最近は暑いので滝の水を見て涼しさを感じてください。今日も暑くなりそうです。段々と暑くなってきますね。昨日、少しエアコンを入れました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆郷土の森の滝(6/26m)

  • 郷土の森の公園にて(6/25 e)

    今日、府中市の郷土の森で撮影したハスの花です。満開で多くの人が来ていました。今日は晴れて暑いですね。ロシアはどうなっているのでしょうかね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆郷土の森の公園にて(6/25e)

  • 神代植物公園(6/25 m)

    神代植物公園で撮影したアジサイです。ロシアのワグネルの動きが気になります。国内紛争になるのでしょうかね。ここ2日位の動きに注目ですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆神代植物公園(6/25m)

  • アナベル(6/24 e)

    河口湖北岸の大石公園で富士山の裾野、河口湖を背景に撮影したアナベルです。今日は晴れていますが蒸し暑いです。私は夏よりも冬が好きです。暑いのが苦手です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アナベル(6/24e)

  • 木槿(6/24 m)

    神代植物公園で撮影したムクゲの花です。花は真夏に次から次と咲きます。これから9月頃まで咲き続けます。韓国の国花です。日本では虫が花の蜜を吸いに頻繁に来ますからハチスとも言われます。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆木槿(6/24m)

  • 大石公園のバラ(6/23 e)

    河口湖北岸の大石公園で撮影したバラの花です。富士山をバックにして撮影しました。今日は週1日の仕事です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆大石公園のバラ(6/23e)

  • 河口湖浅間神社(6/23 m)

    河口湖北岸に行った時に河口湖浅間神社へ行きました。静かな社で樹齢1200年と言われる七本杉が有名です。大きな杉の木です。山の方へ登って行くと母の白滝などがありますが今回は行きませんでした。次回の課題ですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆河口湖浅間神社(6/23m)

  • アナベル(6/22 e)

    昨日、津久井湖の畔の公園の花壇で撮影した紅白のアナベルです。今日は雨が降る予報ですがパラパラ程度です。気温は低いですね。肌寒いです。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アナベル(6/22e)

  • 大石公園(6/22 m)

    昨日、河口湖北岸の大石公園で撮影しました。ラベンダーは月末から7月上旬頃に見頃かも知れません。今、大石公園はドローンの競技みたいな事が行われるようでテントやステージが作られています。ラベンダーの花の前がステージになっています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆大石公園(6/22m)

  • 吹上菖蒲園(6/21 e)

    青梅市の吹上しょうぶ園で撮影したハナショウブです。今日は朝、晴れていましたので河口湖へ行ってきました。何とか富士山を見る事ができました。撮った写真は明日アップします。今日は夏至ですか。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆吹上菖蒲園(6/21e)

  • 相模原公園(6/21 m)

    神奈川県立相模原公園で撮影した噴水です。富士山を撮影に行きたいと思って「富士山ライブカメラ」を見ていますが天気が悪くて富士山が見えません。東京は晴れていても河口湖辺りは雲が多いようです。晴れて欲しいな。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆相模原公園(6/21m)

  • けなげに咲いています(6/20 e)

    神代植物公園で撮影した春バラです。辛うじて咲いていた花で良い物を選んで撮影しました。天気がスッキリとしません。もっと晴れて欲しいです。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆けなげに咲いています(6/20e)

  • 花壇(6/20 m)

    神代植物公園で撮影したエキナセアとベンチとラベンダーです。ラベンダーは咲きはじめですかね?昨日の夜は雨が降りました。我が家のメダカが赤ちゃんを沢山産みました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆花壇(6/20m)

  • ハスの花(6/19 e)

    昨日、深大寺植物園で撮影したハスの花です。鉢植えですので花が開いていました。今日の東京は曇りです。昨日は晴れて暑かったのですが今日は涼しいです。昨日、一昨日の暑さと陽ざしでアジサイの花は火傷をしたような跡があります。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハスの花(6/19e)

  • アジサイ(6/19 m)

    昨日、深大寺植物園で撮影したアジサイです。色合いを見てください。北海道でバスとトラックが衝突して5人の方が亡くなった事件が起きました。どうしてと思いが強いです。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/19m)

  • タイサンボク(6/18 e)

    昭和記念公園で撮影したタイサンボクの花です。高い木に咲くの花で、花が痛みやすいので良い花に巡り合うのが難しいです。今日は深大寺植物園へ行ってきました。バラは疎らに咲き、アジサイは満開、クチナシの花も咲き始めていました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆タイサンボク(6/18e)

  • ダリア(6/18 m)

    昨日、昭和記念公園のこもれびの里でダリアが咲いていました。今年初めてのダリアの花です。今日も暑くなるようです。天気予報を見ていたら北海道では10℃気温が下がるとか?◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ダリア(6/18m)

  • スイレン(6/17 e)

    今日は天気が良かったので昭和記念公園へ行き、スイレンを撮影しました。今は花も少なく、気温も高いので空いていました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆スイレン(6/17e)

  • タチアオイ(6/17 m)

    我が家の近所に咲いているタチアオイの花です。今日は6回目のコロナワクチンの接種に行きます。過去5回、副反応らしきものが起きませんでした。6回目接種はやるか、やらないか、迷いました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆タチアオイ(6/17m)

  • アジサイ(6/16 e)

    府中市の郷土の森で撮影したアジサイです。高い所に咲いていましたので下から撮影しました。朝、起きたら晴れていました。晴れは気持ちがよいですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/16e)

  • ハナショウブ(6/16 m)

    町田市の薬師池公園で撮影したハナショウブの花です。昨日の10時頃に用事があって郵便局に行きましたらATMに長蛇の列、いつもと違う風景なので、よく考えたら年金支給日でした。今日から天気が回復するようですね。今日は週1日の仕事です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハナショウブ(6/16m)

  • アナベル(6/15 e)

    相模原市のの北公園で撮影したアナベルです。まだ咲きはじめ?今週末が見頃かな?今日も天気が良くないですね。お日様が見たい。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アナベル(6/15e)

  • アジサイ(6/15 m)

    相模原市の北公園で撮影したアジサイです。今が見頃ですかね?この公園は、3月は梅の花、5月は春バラ、6月は花菖蒲とアジサイの花が見られます。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/15m)

  • アジサイ(6/14 e)

    相模原市の北公園の水路にアジサイの花を浮かべてありました。赤紫色、青色、白色の花が浮かんで綺麗でした。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/14e)

  • 郷土の森(6/14 m)

    昨日、府中市の郷土の森で撮影した水車とアジサイです。昨日の総理会見を見ると衆議院の解散をする雰囲気ですね。まだ任期の半分も過ぎていません。若干、解散に違和感があります。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆郷土の森(6/14m)

  • 今年初のハスの花(6/13 e)

    今日、天気が良かったので府中市の郷土の森へ行きました。池の所に数輪のハスの花が咲いていました。大谷選手、ホームランを2つ打ちましたね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆今年初のハスの花(6/13e)

  • 梅雨の花(6/13 m)

    相模原市の北公園で撮影したアジサイです。今日は雨が止んだら、撮影に行きます。晴れて欲しいですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆梅雨の花(6/13m)

  • 雨に濡れたハナショウブ(6/12 e)

    町田市の薬師池公園で撮影した雨に濡れたハナショウブです。今日も一日中、小雨が降っています。もういい加減にしてくれと思っています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆雨に濡れたハナショウブ(6/12e)

  • アジサイ(6/12 m)

    相模原市の北公園で撮影したアジサイの花です。昨日は北海道で割と大きな地震がありました。気がかりですね。今日の天気はどうなるのでしょうか?◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/12m)

  • ハナショウブ(6/11 e)

    町田市の薬師池公園で撮影したハナショウブです。今日は小雨が降り続いています。梅雨ですね。昨日は37年振りのクラス会があり帰宅が遅かったので骨休めです。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆ハナショウブ(6/11e)

  • 梅雨の朝(6/11 m)

    神奈川県相模原市の麻溝公園で撮影しましたアジサイです。今朝は雨が降っています。梅雨ですね。こんな天気が1カ月以上続くと思うと気が滅入ります。◆励みにになりますので写真が良ければポチっと押しください◆梅雨の朝(6/11m)

  • 夏ツバキ(6/10 e)

    神奈川県立相模原公園で撮影した夏ツバキの花です。大谷選手がマリナーズ戦で投げましたが制球に苦しんでいました。最近は勝利投手から離れています。疲れが出ていますかね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆夏ツバキ(6/10e)

  • 花菖蒲(6/10 m)

    神奈川県立相模原公園で撮影したハナショウブです。雨上がりに撮影しました。韓国のエスカレータ事故、怖いですね。これからエスカレータに乗る時に気を付けないと!◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆花菖蒲(6/10m)

  • アジサイ(6/9 e)

    神奈川県相模原市の麻溝公園で撮影したアジサイの花です。今日は雨が降りましたがニュースで聞いていたほどの強い雨は降りませんでした。昨日、関東では梅雨入り、嫌な季節がきました。でも梅雨が明けると猛暑になるのでしょうかね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/9e)

  • 北公園の遅咲きの春バラ(6/9 m)

    先日、相模原市の北公園へ行き、遅咲きの春バラを撮影しました。今日は雨ですが仕事で出かけます。2週連続で雨の金曜日です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆北公園の遅咲きの春バラ(6/9m)

  • 初夏の色どり(6/8 e)

    相模原市の北公園で撮影したアジサイです。赤、青のアジサイの色どりが綺麗でした。今日の夕方から関東地方は大雨の予報、最近は雨の量が多いですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆初夏の色どり(6/8e)

  • 多摩川上流の風景(6/8 m)

    昨日、御嶽駅下の多摩川へ行きました。カヌーを楽しんでいる人がいましたので撮影しました。今日は浅草へ行き、観劇をします。ちょっと浅草は遠いですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆多摩川上流の風景(6/8m)

  • 花菖蒲(6/7 e)

    神奈川県立相模原公園で撮影した花菖蒲です。今日は良い天気ですので奥多摩の方へ行ってきました。撮るものが少ないですね。今は花菖蒲とアジサイが旬ですが、少々、飽きてきました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆花菖蒲(6/7e)

  • アジサイ(6/7 m)

    相模原市の麻溝公園で撮影したアジサイです。色の重なりが綺麗でした。ウクライナのダムが破壊されました。洪水が起きているようです。心配なのは原子力発電所の取水がどうなるか。今の所は大丈夫と言っていますが?◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/7m)

  • 花菖蒲(6/6 e)

    昨日、神奈川県立相模原公園で撮影したハナショウブです。園内にある池に菖蒲の花が写り込んでいました。今日の午後から雲が多くなり、天気が悪くなりました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆花菖蒲(6/6e)

  • 深大寺植物園のバラ(6/6 m)

    深大寺植物園で撮影した春バラです。吉野ケ里遺跡の石棺墓の発掘に興味があります。何が出て来るのか?吉野ケ里遺跡へ行った事がないので一度行ってみたいと思っている所でもあります。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆深大寺植物園のバラ(6/6m)

  • アジサイ(6/5 e)

    昨日、町田市の薬師池公園で撮影したアジサイです。最初の写真は下から見上げて撮りました。今日は散歩しながら撮影をしました。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆アジサイ(6/5e)

  • 忍野の富士山(6/5 m)

    山梨県の忍野村で撮影した富士山です。今日は晴れますかね。関東地方の梅雨入りはもう少し先のようですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆忍野の富士山(6/5m)

  • 薬師池公園の花菖蒲(6/4 e)

    今日、町田市の薬師池公園へ行き、花菖蒲を撮りました。ここは傷んだ花を取ったりする女性の方がいて風情があります。午前10時頃に行けば会えると思います。この女性の方が花菖蒲の解説もしてくれるます。今週末には見頃になると思います。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆薬師池公園の花菖蒲(6/4e)

  • スイレン(6/4 m)

    昭和記念公園で撮影したスイレンです。今回の大雨は各地に被害をもたらしました。これから台風シーズンになりますので事前の対策が必要ですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆スイレン(6/4m)

  • 季節の花(6/3 e)

    相模原市の北公園で撮影したアジサイです。花の下から撮ってみました。11時頃に雨が止んだので近くの小さな川に行ってみました。昨夜はずいぶんと増水したようです。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆季節の花(6/3e)

  • お花畑(6/3 m)

    昭和記念公園のお花畑で撮影しました。台風の影響で大雨が降りました。被害がない事を願っています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆お花畑(6/3m)

  • 春のバラ(6/2 e)

    相模原市の北公園で撮影しました。雨が強くなってきましたね。台風が過ぎ去って欲しいです。今日は仕事です。ちょっと大変です。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆春のバラ(6/2e)

  • 花菖蒲(6/2 m)

    神奈川県立相模原公園で撮影した花しょうぶの花です。雨上がりに撮影しました。台風の影響で激しい雨が降るようです。今日は仕事がありますので雨が気になります。濡れるでしょうね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆花菖蒲(6/2m)

  • 春バラ(6/1 e)

    神代植物公園で撮影したバラの花です。最近は新たに撮影した写真が少なく、ブログにアップする写真がなく困っています。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆春バラ(6/1e)

  • 紫陽花(6/1 m)

    相模原公園で撮影したアジサイです。今日から6月、月日が経つのは早いですね。昨日は元職場の退職者の集まりがありました。昔の仲間が集まり、何だか、安否確認みたいな感じでした。コロナで3年ぶりの集いでしたのでやむを得ないですね。◆写真が良ければポチっと応援をお願いします◆紫陽花(6/1m)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三太の写真日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三太の写真日記さん
ブログタイトル
三太の写真日記
フォロー
三太の写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用