chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くろにゃんのだめだめダイエット 関西食べ記 https://kurozo.dreamlog.jp/

ランチ・カフェ・カレー・飲み・パン・スイーツなど雑食系。毎日更新!今はタイ旅行記もUP中。

毎日おいしくたのしく美しく〜♪ ブログ開設2002年。7700記事以上掲載! どっぷり楽しんでね。

くろにゃん
フォロー
住所
兵庫県
出身
西区
ブログ村参加

2016/09/18

arrow_drop_down
  • 【ヒルトン京都】感激の夏のアフタヌーンティー!

    ヒルトン京都「Breeze in motion アフタヌーンティー」鴨川の風をイメージした夏のアフタヌーンティー。場所は1階ロビーの「ラティス ラウンジ」。ウェルカムドリンクはピーチ×ジンジャーエールで、最初から爽やか。スイーツは桃やマンゴーなど夏らしい素材をたっぷり使っ

  • 【夏の味めぐり】リーガロイヤルホテル大阪「焼肉なにわ」の焼肉ランチコースも最高だった!

    リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェットコレクションの「鉄板焼・焼肉 なにわ」で、夏限定の焼肉ランチ!大阪市内6ホテルが参加する「夏の味めぐり」企画は内容が良くてコスパもいいからおすすめすぎる!こちらはシェフ厳選の焼肉を中心に、旬の野菜を使った前菜や締めのユ

  • シナボンオンラインストア 期間限定オープン中

    シナボン公式オンラインストアが期間限定でOPEN!2025年6月13日(金)〜6月29日(日)までのあいだ、シナボンのオンラインストアが登場しています。定番の「シナボンクラシック」や「ミニボン」、「ミニピーカンボン」に加え、週替わりの限定フレーバーが登場するのが魅力

  • 新店【寿司海路 日本橋店】旬の握りとつまみをゆったり堪能

    日本橋に新しくオープンした「寿司海路 日本橋店」。あまりの暑さにスタートはアイスグリーンティーで!この日は「山コース」(13品・9000円)をいただきました。食べやすいシャリ。スタートは、ポン酢でさっぱりいただく「気仙沼カツオの塩たたき」。ミョウガと生姜が香って

  • 上高地あずさ珈琲「肥後グリーンメロンフェア」開催中(5/28〜6/29)

    上高地あずさ珈琲「肥後グリーンメロンフェア」開催中(5/28〜6/29)大阪・阪急三番街の「上高地あずさ珈琲」で、希少な熊本県産「肥後グリーン」を使ったメロンフェアを実食してきました。肥後メロンには「T」がついていないんですって??■ 肥後グリーンの信州ミルクパ

  • 【ヒルトン東京ベイ】中国料理「王朝」でトロピカルサマーアフタヌーンティー

    【ヒルトン東京ベイ】中国料理「王朝」トロピカルサマーアフタヌーンティー詳細はヤフーニュース記事をご覧ください↓ヒルトン東京ベイ舞浜「ヒルトン東京ベイ」中国料理「王朝」にて、夏限定のアフタヌーンティーがスタートしました。「サマーチャイニーズアフタヌーンティ

  • 夏の味めぐりでモダン中華【ホテル阪急インターナショナル「中国料理 春蘭門」】

    ホテル阪急インターナショナル「中国料理 春蘭門」茶屋町にあるお気に入りホテル。2階にある春蘭門へ。夏の楽しみがぎゅっと詰まったランチイベント「夏の味めぐり」がスタートしました。大阪キタエリアにある6つのホテルで共同開催。詳細はこちら。ヤフーニュースで読みたい

  • 【ロイヤルパークホテル】夏季限定!桂花苑の「涼麺」3種を食べ比べ

    ロイヤルパークホテル中国料理 桂花苑ロイヤルパークホテルの中華「桂花苑」で、毎年楽しみにしてる“涼麺”シリーズが今年もスタート!今回は定番に加えて新作も登場と聞いて、早速行ってきたよ♪注文すると、まずは前菜の盛り合わせが登場。くらげの和え物、蒸し鶏、チャ

  • 【期間限定】家庭画報に掲載の究極のランチコース!1万円の特別スープもいただける♪

    ウェスティンホテル大阪中国料理「故宮」 高級食材×医食同源の美味しさを堪能する「家庭画報 特別ランチコース」雑誌『家庭画報』7月号に掲載の特別コースが、ウェスティンホテル大阪3階にある中国料理「故宮」にて、2025年5月30日から7月31日までの期間限定で登場。料理長

  • 大阪・心斎橋の大丸本館5階「SALON de thé VORIES(サロン ド テ ヴォーリズ)」

    SALON de thé VORIES(サロン ド テ ヴォーリズ)詳細はヤフーニュース記事をご覧ください↓建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計した、1922年竣工の旧そごう心斎橋本店(現・大丸心斎橋店 本館)にちなんでつくられた喫茶店です。店内はヴォーリズ建築をイメージし

  • 大阪・北新地「てんぷら 木坂」の上天丼

    北新地にある「てんぷら 木坂」で、贅沢な天丼ランチをいただきました。お店はビルの7階。ジャズピアノが流れる落ち着いた雰囲気の中、カウンター席で一人ランチ。デート利用のカップルもちらほら。頼んだのは【上天丼(1500円)】。甘辛ダレがまるでおかきのような香ばし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろにゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろにゃんさん
ブログタイトル
くろにゃんのだめだめダイエット 関西食べ記
フォロー
くろにゃんのだめだめダイエット 関西食べ記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用