ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8kmPR崩れ+200m×3
四連休最終日、いつものように朝から練習会・・・の予定でしたが、昨夜、家でちょっとしたトラブルもあり練習会は欠席することに。そのため、午後から新宮港で一人ポイント練習です。メニューは 8kmPR+200m×3 です。8kmの設定はいつも通り3'30。8km→200mの繋ぎは特に決め
2020/07/26 21:25
2+2+1km
今日から四連休です。実感がないというか、それほど嬉しくないというか・・・旅行に行きたいですが、到底行ける状況じゃないですしね。今季はドラマをたくさん見ているので、それを見るのと高校野球も始まったので、暇があれば見ている感じです。それと、県選に向けてトレー
2020/07/23 19:58
1km×3
今日は昨日と併せてセット練。いつも通り新宮港で練習会でした。しかし昨日の練習終わりから治療中の右足裏の足底筋膜炎の痛みが増し朝起きても痛みは全然引いていない模様。今日はパスしようと一瞬考えたもののいつものように後輩を乗せに行き、練習へ。アップジョグと流し
2020/07/19 16:17
3000mT.T+400m×5
久々に青空が見れました。やはり良い天気は気持ちいい!多少暑くとも。セミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ夏到来ですね。梅雨もあと少しかな?そして今日はお昼から後輩とスポーツパークへ。久しぶりの競技場練です。県選三週間前なので、ピリッと刺激を入れようと3000mT.T
2020/07/18 21:30
12kmPR
今日は練習会はお休みだったので夕方、新宮港にて一人でポイント練習。練習開始前、良い知らせが・・・毎週一緒に練習してきた高校生が県総体で昨日の3000mscに続き今日は5000mで優勝したとのこと。彼ならやってくれると思っていましたが去年も優勝し、少なくともマークがあ
2020/07/12 20:52
300m interval ×5
一週間、雨続きでした。自宅の裏庭。まるでポケ○ンジムのよう・・・天気に比例して、やる気もなく今週は平日のポイント練習もしませんでした。一回だけ中強度のジョグをしたくらい。先月から練習量は明らかに減っています。とはいえ、肝心なポイント練習では質の高い練習が
2020/07/11 20:10
1km×5
今日は高校生の仕上げの練習。いよいよ高校総体も一週間前です。彼らの希望もあり、1km×5(r=3')を行いました。アップの時はパラパラと雨が降っていましたが徐々に止んできたので本練習は問題なく実施。設定は3'05くらいと考えていましたが強い高校生が3'00で行きたいとの
2020/07/05 20:30
8kmPR
昨日、仕事後に8kmPRを行いました。今週は日曜に痛めた足裏の影響で月、火曜は歩くのも痛かったので休養。水曜に軽く慣らしてようやく昨日再開しました。8kmPR3'23-26-28-29-29-28-27-24 (Ave.3'27)二週間前と全く同じメニューです。前回同様、3'30以内のペース設定で。序
2020/07/03 23:08
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yosukeさんをフォローしませんか?