chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさかのまんま http://cheshamaru.blog.fc2.com/

老後目前なのに夫に内緒の借金ありパート主婦

とにかく借金返済が第一目標です。 でも、老後の資金も気になります。

bokenasuko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/16

arrow_drop_down
  • 欲しいものはいっぱいあるけれど

    新聞のチラシが、毎日けっこうな量です。そのチラシを見るのが、毎日のルーティンです。ホント色々なチラシが入っていて、面白いです。見ていると、欲しいものもいっぱいあります。10年前の私なら、欲しいと思ったら買っていたでしょうね。でも今は、借金や老後資金のことで、頭がいっぱいなのと心配で、物欲がなくなってきています。今の私のスタンスは、破れるとか壊れるとか、どうしても使えなくなった時に、新しいものに替える...

  • 70歳でも働けるのか?!

    派遣社員さん一人が、今度交代になります。今の職場の、派遣社員さんの定年は70歳。そのため、派遣会社の違う方と、職場を交代になるようです。派遣先によっては、70歳以上でもオッケーのところもあるそうで、今回は交代されるそうです。今回交代される方は、見た目も動作も若々しくて、70歳には見えませんし、仕事もテキパキされていますが、今の職場の規定で、70歳までと決まっているので仕方ありません。その方は、まだ働くか、...

  • 往復割引が思いつかず

    GWは、5/2は仕事に行きますが、5/6は有休が取れました。それで、GW後半に、実家に帰ることにしました。子供たちは、帰って来る感じでもありませんので。妹と母は、GW前半から帰っているので、私は高速バスで帰ることに。はっきりした日程が決まってなかったため、とりあえず、5/2のバスだけ、先に押さえました。そして、5/5には戻ることに決まったので、帰りのバスを押さえようと思い、ネット予約画面に行って、ふと見ると、往復割...

  • 年金減ってますね

    ねんきん定期便が届きました。何故か、今年はハガキではなくて、封書で色々入って、詳しいやつでした。どれどれ、私はいくらもらえるんだろうと、金額を見てみると・・・???減ってないかい?!そこで、去年のハガキを探しだして、比べてみると・・・去年は874,670円、今年は823,823円、減ってますやん!!!去年も、減ってない?!と思ったけれど、そうなんです、年金額が減っていってます。ニュースに出ていたけ...

  • なにやってるんだか

    最近になって、色々なYouTubeを観るようになりました。YouTubeなんて、若者が見るものと思っていて、感心もありませんでした。が、なんかの拍子に、料理系のYouTubeを見たら、面白いしためにもなったので、そこから色々なジャンルを見ています。その中で、風水系のYouTubeもみるようになりました。その中で、開運日にやれば良い事というのが何点かあって、それをやったりしています。金運上昇が一番の話題なので、そのためにできる...

  • しっかりと言える社員さん

    今の職場は、す2~3人を除いて、比較的静かで大人しい人が多いです。良く言えば優しいとも言えますが、悪く言えば無関心とも言えます。間違ったことや勘違いしていることは、指摘してあげるべきなのに、わかっていてもスルーするか、見てみぬふりをします。上司たちが、言ってあげる方が、その人のためだと言っても、面倒くさいのか言い返されるのが嫌なのか、我関せずって感じです。そんな中、新年度から移動になった社員さんのA...

  • 引落されず焦る

    何度も書きましたが、先月は収入が少なくて、色々と滞納しました。今月は、収入が多いのを、夫から事前に聞いていたので、今月まとめて支払っています。昨日は、小規模企業共済の引落日でした。それで、朝からネットバンキングで、残高照会してみたら、今月分しか引落になっていませんでした。????実は、滞納して、二カ月分の引落になるのは、今回が初めてのことではありません。前にも、経験済みだったので、てっきり引落にな...

  • 常識的な職場で良かった

    先週金曜日に予定されていた、会社の行事ですが、直前になって中止?!延期?!になりました。まん防は解除になったとは言え、会社のある大きな市の、コロナ感染者がまだそんなに激減していません。それで、やっぱりマズイだろうということなり、行事を止めようとなりました。もうギリギリだったので、みんな予定に入れていて、そのつもりでしたが、仕方ないねってことで納得しました。ギリギリだし、まん防でもないし、食事しちゃ...

  • 色んな人がいるわけだけど

    会社のある初老の男性の言動が、最近特に鼻につきます。その人は、私同様に派遣パートの人です。社員さんへの忖度がすごくて、聞いている方が恥ずかしいくらい。役職者の社員さんのご機嫌取りがすごいし、社員さんの居る時だけ、さも仕事してますアピールをします。それが、社員さんじゃない同じ派遣さんたちや私には、えらそうな態度で話したり指示したり、面倒な仕事は押し付けます。しかも、若い社員さんに対しては、呼び捨てに...

  • 近くに座る神経がわからないのですが

    昨日は、久しぶりに有休を使って、映画に行きました。水曜日なので、いつもより安い値段で観れますので。他の用事もあって、電車に乗って、大きなスクリーンの映画館に行きました。今は、事前にネットで予約でき、空席もわかり座席指定もできます。平日の10時からの上映で、大きなところなので、予約する時は、ほぼガラガラでした。それと、一人なので、真ん中の列の端の席を予約して行きました。行ってみると、私の席の隣に、同年...

  • 会社の行事に参加することにしたけれど

    昔から、仕事とプライベートは、きっちり切り離す主義にしていました。独身時代はバブリーな頃だったので、有無を言わせず、会社の行事は参加させられていました。それが嫌で嫌で・・・それが今となっては、図々しい何でも言えるオバサンになったので、会社の行事には、不参加を貫いてきました。今の職場でも、ずっと不参加でした。それが、コロナで2年以上ぶりに、会社の行事があって、どうも断れない雰囲気で。まあ、今の上司は...

  • 夜中に目が覚めすぎです

    ここ数年で、睡眠時間が短いと言うか、夜中に目が覚めることが多くなりました。トイレに行きたくなるのもありますが、これは1回くらいで、後は目が覚めてしまうんです。だいたい1時間くらいで目が覚め、酷い時は30分で目が覚めます。30分くらいの時は、寝ていないのかも?!睡眠時間が短いのが、とっても気になる人間なので、そのための対策として、早く寝ることにしました。布団に入るのは10時です。夫には、早すぎるだろうと笑わ...

  • 春の憂鬱で

    春ですね。私は春がどうも苦手です。気分が塞ぎがちです。それに、花粉症のせいで、体調がとにかく悪くなります。今年は特に酷く、色々な症状に悩まされています。それで余計に、メンタルもやられていて?!どうにも落ち込みが長引いています。これではダメだと、やっとブログを書いてみました。これで、少しは浮き上がって来れるかな・・・...

  • 新年度で移動があります

    今日から4月、そして新年度です。新入社員さんが入って来られますし、社員さんの移動もあります。移動する社員さんは、一番の仲良しさんだったので、正直とってもガックリしています。26歳でうちの子たちもりも若いので、ホントに息子感覚。それに彼は、優しいしオバサン慣れ?!していて、自然に話しかけてくれて、お昼休憩の時間には、いろんな話をしていました。これからは、お昼に話をする人もいなくて、寂しいです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bokenasukoさん
ブログタイトル
まさかのまんま
フォロー
まさかのまんま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用