今日が、夫の収入がある日でした。夫から何も言って来ないので、何とか暮らせるくらいの分は、振り込まれているだろうと思っていたら、まさかまさかの、14万円でした。さらに、今日は事業者税の引落日だったので、ネットバンキングで確認した時には、残高は10万以下に・・・これじゃ暮らせない。どうする気だったんだろう。忘れていたとも思えない。今すぐにでも、聞きたいけれど、まだ朝早いし。今日は、家賃も健康保険料も、支払...
本日は、最終引落日です。いつもなら27日ですが、週末に重なり、本日29日になりました。そのおかげで、命拾い。 というのも、今日が私のお給料日。どうしても足りなかったんですが、私のお給料で賄えます。朝から、残高不足で引落できませんよ、ってメール届きましたが、大丈夫ですよ~会社出勤途中で、給与口座から引出口座に、移動させますから、少々お待ちください。でもね、来月分の生活費から、出しているわけで、その分のし...
今月の27日が、土曜日なので、引落日が29日になりました。今月、どうしても2万円足りなくて、また銀行ローンしかないのかと、一時は落ち込んでました。それが、カレンダーを見ていて、ふと思い出しました。29日って、お給料日だよね?!そうです、お金が入る日です。しかも、三菱UFJ銀行なので、朝の引落時間に残高不足でも、入金した途端、引落をしてくれます。またもや、今月も、首の皮一枚で、銀行ローンに頼らず、引落ができま...
三週間前にこけて、右肩と右上腕を、思い切りぶつけました。その時は、青あざができましたが、そちらは今はなくなりました。が、痛みが続いています。普通にしていれば、なんともないんですが、少しでも腕を上げたり、後ろの方に曲げようとすると、とっても痛いんです。そのうちに治るだろうと思っていたのに、三週間経っても、痛みが取れません。ようやく、整形外科に行こうかと思い始めました。そんなに頻繁ではないけれど、腕を...
夫がやっと、実家に帰省します。かれこれ2年?!ぶりくらい?!コロナのせいで、ずっと帰省できずにいました。去年春に、お父さんが亡くなった時も、帰って来ないでってことで、帰ることもできませんでした。お母さんも高齢なので、いつ何時、何が起こるかわかりません。会える時に会うことが大事だと、事故で父を亡くした私は、痛切に思っていますので・・・そしてやっと、お母さんからのOKも出て、明後日から帰省することにした...
会社の方が亡くなりました。仕事中、エレベーターの中で、いきなり倒れ、心停止になり、そのまま意識も戻らず、亡くなったそうです。病名は、大動脈解離、だぶん即死だったんじゃないかということでした。私の一つ下の男性でした。前日も、仕事の電話で話したばかりでした。まったくの健康体だったようですが、健康診断で、再検査となり、数日後に検査の予約をされてたそうです。検査が、数日早ければ助かっていたかもしれません。...
先々週より、メンタルの低下で、潜っていた感じでしたが、なんとか浮き上がってきました。どうでもいいことを、あれやこれやと考え、どうにもならないことを、どうしたらいいのかと悩んでいました。そして、会社でも家でも、色々なことが起こって・・・そんな中、急に下の子が帰って来ました。本人曰く、ヒマだから・・・転勤になって、うちから電車で、1時間半くらいのところに、住むようになりました。それで、帰って来れやすく...
定期的に来ます、ちょっとしたことで落ち込んで、負のループにハマる・・・元々が自分に自信がないものだから、人の目を気にするし、他人の何気ない言動を、感情や表情を、深読みして勝手に悪い方に考えて、一人勝手に落ち込んでしまう・・・歳と共に、その回数も減ってきてはいますが、それでもいきなり、そういう時が来ます。それが昨日、仕事中にやってきました。表面上は、普通というか変わりないので、他人様にはわかりません...
節約のためと思って、お弁当を持って行っています。だいたいは、夕食を大目に作って、次の日のお弁当にしています。お昼休憩は、女子のロッカールームで、一人で食べるので、どんな貧相なお弁当でも大丈夫。それに最近は、またダイエットに挫折しているので、お弁当も多めです。(ホントダイエットが続かない私)そして、食事の後に、デザートとして、豆乳とお菓子を少々いただいています。豆乳は、箱買いして、毎日ひとつ持って行...
今日は、クレジットカードの引落日で、早朝より残高チェックをしました。ホントに、ネットバンキングて便利ですね。3社分が、しっかり引き落とされていて、一安心です。で、口座残高を見て、?????夫の方は、残りの引き落としは共済のみで、残高クリアできています。で私の方は、クレジットカードの引落1社と保険料が残っていて、残高を見ると、足りないじゃない・・・・それも、5万円も・・・昨日、残高があるなんて思い、い...
先ほどネットバンキングでチェックしたら、引き出し可能額が21,035円と出ていました。どうも、計算間違えて、多めに入金していたらしいです。この口座からの、引落は今月はありません。さっそく、21,000円返済しました。といっても、自動貸付分なので、自分の定期預金から、出しているので、借金自体は減ってないです。ローンが減っただけです。これで、ここの残高は47万円強です。まだまだ先は長いです。...
昨日、ちょっと出かけていまして、またもややらかしました。とあるシャトルバスに乗りまして、到着した時のことです。そこそこ人が乗っていて、友達の続いて降りていた私。急がなくてもいいものを、早く降りないとと思って焦りました。バスの運転手さんが、段差があるので気を付けてください!と連呼もしていたんです。それなのに、思い切り、しかも、派手に、ダイブしてしまいました。自分でも、不思議だったんですが、何につまず...
数日前に、給湯器が壊れました。お風呂に入れません。夫は、ここぞとばかりに、スーパー銭湯に行くと言い始め、(車で15分以内に何軒かあります)私まで誘ってきました。あのねえ、スーパー銭湯って、広いし色々なお風呂があるし飲食もできます、快適ですけれども、利用するには入場料がかかるんですよ、わかってます?!心の中で、そう呟いてから、行きたいなら行ってきて~私は母のところに借りに行くから~とお伝えしました。す...
カードの引落額を勘違いしていて、いきなり残高不足で、引落されていません。今月は、メインのカードよりも、サブのカードの方が、引落額が多かったのに、勘違いをしてました。メインカードの引落は10日で、サブカードは4日です。カードの締切日が違うのと、使用日と支払日に2カ月くらいのタイムラグがあるための、トラップ?!というか、私のただのケアレスミスです。引落が三菱UFJ銀行なので、入金すれば、即引落してもらえるの...
一昨日の晩、夫がお風呂に入ろうとしたら、給湯器のスイッチが入らなくなっていたと、昨日の朝言われました。確認すると、やっぱり入りません。昨日は夫が在宅だったため、マンションの管理会社に電話してもらい、すぐに修理に来てくれて、使えるようになったとのこと。それが昨晩、お風呂の湯張りをしようとしたら、またスイッチがはいりませんでした。そのために、銭湯に行く羽目に・・・今日は祝日です、修理に来てもらえるかし...
9月だったかな?!職場の社員さんたちで、社会保険料が上がったと話題になっていました。ああ、そうだった!9月だもんね、社会保険料が上がる頃ねえ、ガッカリと思いました。その数日後の私のお給料日、給料明細を見ると、社会保険料に変化なし。?!?!まあ、会社によって、多少のズレはあるだろうから、私のところは10月からかも、と思っていました。が、今回の給料明細を見ても、社会保険料に変化なし。????何故に?!?!...
いつもの借金残高集計です。みずほ銀行ローン 841,779三菱UFJ銀行自動貸付 496,195合計 1,337,974 これまでは、1社だけだったのに、久しぶりに2社になってしまいました。しかも、残高100万円越えも。残り2カ月ですが、なんとか100万円を切って、新年を迎えたいです。ボーナスなんて、3万円くらいだろうから、当てにはできません。なんとか考えないと・・・...
「ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。