月一の借金残高です。みずほ銀行ローン 920,541毎月の返済目標は、3万円です。夫の収入があった日に、即3万円を入金します。その時に、余裕があれば、いくらかを臨時返済したりします。10日の自動引落額は、最近は14,000円で、残高は次の日に、臨時返済して、必ず3万円返済するようにしています。利息分が、8,000円くらいあるので、3万円返済額では、元本の減りは6割ってとこでしょうか・・・せっかく、100万円を切って、減...
私の職場で、4月のお給料が、どこの会社でも支給されました。今の職場は、正社員さん以外に、2社からの派遣社員さんが在籍しています。派遣元の社員さんもいれば、私のようなパートや嘱託の方もいます。4月なので、昇給後初のお給料日です。昇給がどれくらいだったと、社員さんたちが言い合って、なんやかんやと話されていました。私はパート派遣社員なので、昇給なんてなくて、時給は契約で決まっているので、4月だからって昇給が...
今日は、お給料日です。朝早くから、ネットバンキングで残高チェックをすると、すでにお給料が入金されていました。さっそく、色々と計算したメモを見て、お金の振り分けを考え、出勤前にATMに寄る計画を立てました。私のように、お金の余裕がなく、お給料を心待ちにしている人間には、ホントにありがたいです。銀行で記帳してから、その金額から、色々と考えて、出金して、振り分けてとすると、面倒だったり、間違ったりすること...
親展と書いてあるハガキや封書に、これまで良かったことなんてないので、いつもは無視するか、一応は見るものの、即ゴミ箱行にします。昨日も、ローンを借りている銀行から、ハガキが届きました。どうせ、今のローンの、金利や限度額が書いてあるだけだろうと思って、開けてみるとその通りでした。それはそうだったんですが、右側のページに、期間限定、期間中のお借入増加分に対してかかる利息の100%キャッシュバックキャンペー...
1カ月前くらいから、お腹の調子が悪く、土日と寝ていました。最初の2回は、下腹胃痛と発熱だったんですが、先週末は、熱はないものの下痢と嘔吐、下腹胃痛が酷く、更には血便が出るという事態に・・・さすがに、家族からは病院に行くように言われたんですが、給料日前で、現金がありません。でも、自分でもマズいかなと思い、今朝ネットで、ご近所のクリニックを調べたら、クレジットカード支払・Paypay支払ができるところがありま...
昨日、派遣先の総務部長から、GWはどうしますか?!と聞かれました。実は、うちのビルで、コロナ発症の会社が、毎日のようにあるんです。それで、一応聞いてくださったようです。でも、今の会社の仕事は、在宅勤務できるものではないので、出勤かお休みかの、どちらかになります。今年の連休の日程では、4/30はどうしても出勤する必要があります。それでも、私が気になるようなら、お休みしても良いよって、言ってくださいました。...
新聞を取っています。夫の希望で、一貫して同じ新聞社です。朝刊と夕刊、どちらもなので、料金は4000円ちょっとです。最近、私は新聞を読まなくなり、朝ざっと目を通すくらいで、ほぼチラシチェックして終わりです。夕刊に至っては、第一面を見るだけ。夫は、朝刊はじっくりと、時間をかけて読んでいます。が、夕刊は読んでいる気配がありません。(夫が新聞を読むとぐちゃぐちゃに畳むので)それで、夫に夕刊止めようかと聞いたと...
最近は、デパートで、食料品以外は、滅多に買わなくなりました。Amazonや楽天市場で探せば、とっても安いものがあります。かたやデパートは、高価なものしかありません。それが、デパートたるものなのですが・・・それに、歳と共に、お金と共に、物欲がだんだん無くなってきています。でも、会社用の靴が入用になり、これは買わねばなりません。最近、デパートの友の会の積み立てが、満期になりまして、6万円ほどあります。但し、...
パソコンの調子が、どうも良くないです。2カ月前くらいから、Amazonプライムのビデオやミュージックの、再生がとても遅くなりました。最初はアップデートしたせいだろうと思って、そのうち元に戻るだろうと、イライラしながらも楽観視していました。それが、未だに遅いまま。さらにここ1週間くらいは、すべての反応が、鈍く遅くなっています。会社のパソコンもWindows10で同じなんですが、うちのパソコンと比べると、反応が倍くら...
数日前に、携帯電話の機種変更をして、iPhoneデビューしました。ずっとiPhoneて、難しいんじゃないかと、恐れていた私。いざ、使い始めると、そんなことはなく、何とか無事に使えています。ただ、宝の持ち腐れになるんじゃないの?!という懸念はありますが・・・そして、またヘマをやらかしました。iPhoneには、充電器が付いていない!ってことを知りませんでした。そのことを会社で話すと、iPhone利用者じゃない人でさえ、知って...
ずっと携帯電話で悩んでいましたが、変更してしまいました。2年前に、auからUQモバイルに変更しました。格安スマホにしたため、料金がグンと下がり、そこのところは良かったんです。でも、安い機種したため、操作がやりずらいし、同じ機種の人が回りに居なくて、教えてもらうこともできない。噂によると、今後android搭載が無くなる?!ようなのです・・・もうお分かりですね、私の携帯の機種って何か。さらに、格安プランにしたた...
ブログを始めたきっかけでもある、にほんブログ村。借金生活で、毎日が苦しかった時に、たまたまネット検索をしていて、見つけて拝見するようになりました。その中のブログに、慰められたというか、元気をもらって、自分もブログを始めました。ここ数年は、登録はしていますが、ほとんど拝見しないままでした。それが何を思ったのか?!?!今日ふと自分のマイページを見てみました。(パソコンのお気に入り登録に入れてあるんです...
日本赤十字社から、献血可能日のお知らせメールが届きました。今日から、400mlの献血ができるそうです。400mlの献血は、体重が50キロ以上じゃないと、200mlまでだそうです。私の場合は、十分に余裕があるので?!(笑)いつも400mlです。それと、前回から半年たたないとできません。よって、年2回だけになってしまいます。一駅行ったところに、献血センターがあるので、そこで献血しています。今はネット登録しておけば、今回のよう...
今の職場、ペットが居る方が多いです。多分、従業員の半数くらい、けっこうな確率です、しかも、ほぼ犬のペットです。今の上司も2匹いて、1匹が病気になったそうです。腫瘍ができていて、手術になるんだそうです。最近は、ペット保険もあって、保険をかけているそうですが、それでも、数十万円は持ち出しになるかもしれないそうです。昔は動物は、すべて自費でした。それを思うと、ペット保険ができて、良かったですね。それでも、...
先月末から、体調不良が続いていて、ロクに自炊が出来ず、買ってきて食べる中食が増えました。当然、出費もかさんでいます。カード支払が多くなっていて、これ以上はマズいと思っていたんです。よくよく考えていたら、百貨店の友の会の満期が今月で、ハガキが来てたのを思い出しました。そのハガキを見ると、お渡し開始日が4月10日でした。ラッキー!!!!毎月5000円の積み立てで、利息が付いて、65000円分のお買い物券をいただけ...
借金を増やさないってことが、第一目標です。それが、2カ月に一度の水道代の引き落とし、すっかり忘れていて、(ホントによく忘れるんです)口座チェックして判明。残高が足りなくて、自動貸付になっていました。これまで何十年、この自動貸付に助けていただきました。ホントに、ありがたいものですが、自動貸付=銀行ローン=借金ですから、喜んでばかりもいられません。27日用に、入れていた他の口座から、5000円を出金して、自...
先々週末に続き、今週末も体調不良でした。2回とも、胃腸がとても痛くなり、発熱までありました。前回は、日曜日から始まって、月曜日は仕事を休みました。今回は、予兆は木曜日で、皆は暑いと言っているのに、私だけ寒くて寒くて震えまであって、夜にに発熱したため、金曜日は休んで、土日と寝ていました。仕事先は、熱があると、出社できないことになっているので、休むのは当然ですが、熱があると言うと、数日待機とかなるため...
昨日、下の子から、GWに帰るから、おばあちゃんに会いに行ってもいいかな?!と家族グループにLINEがありました。ええ?!?!帰って来るの?!?!夫が仕事でいないし、てっきり帰って来ないだろうと思い、実家に帰省つもりでいました。ずっと会えなかったので、会えるのは嬉しいことです。でも、子供が帰ってくると、何かしら出費が増えます。しかも、実家に帰れば、ド田舎のため、お金を使うこともないので、税金の支払い分を、...
美容のためではなく、健康のために痩せなくてはなりません。建前はね。一番の理由は、会社の制服のせいです。合服はまだ余裕があるんですが、6月から9月までの、夏服がスレンダーなんです。去年も、夏服がピチピチで、座っていると苦しくて、ダイエットしました。今現在、合服でさえ、ピチピチ直前で、ヤバい状態になっています。だから、ダイエットしないといけないんです。でも、我が職場に居ると、ダイエットの決意をにぶらされ...
本日、所得税と消費税の納付しました。所得税は、キープしていた現金で、銀行で納付しました。されど、それが精いっぱい。消費税は、クレジット納付になり、手数料4180円分も入り、50万を超えてしまいました。今日クレジット支払にしたので、(夫のマスターカードで)この分が引き落としになるのが、5/10です。ということは、4月末の、私のお給料と、夫の収入が入った後です。今から頑張って、節約して行けば、カード支払に入金で...
確定申告が、やっと完了して、eーTaxで提出もできました。後は、税金を支払うだけです。その税金額が、予想を大きく上回っていて、泣けてきます・・・とは言っても、支払わないといけないので、落ち込んでいるだけでは解決しません。ここまで大きな金額とは思っていませんでしたが、今ある現金では、足りてなくて、銀行ローンに頼ることは、想定内だったわけで。支払の機嫌は、4/15です。今ある現金を差し引いたら、50万円不足なの...
先週、確定申告書類を作っている途中で、急に体調不良になり、(確定申告のせいだったりして・・・)出来上がった書類に不安があったので、本日再確認しました。体調不良になったとは言え、先週の書類で間違いはありませんでした。その結果、所得税と消費税の金額が確定しました。もうひっくり返るかと思うくらい、ビックリな予想外の金額で・・・少し前に、税金は40万くらいかも?!って記事に書いたと思うんですが、なんと60万!...
借金の大きな原因の一つが、私の買い物依存というか物欲でした。若い頃は、とにかくブランド物が好きで、何かにつけて、いいものは長持ちするからと、言い訳をして買っていました。そして、子供たちが大きくなるにつれ、教育費が増えて金欠になると、それでも、楽天市場なんかで、今度は安物を大量買い。とにかく、ストレスを買い物で発散してました。でも、さすがに、老後が見え始め、借金も減らないとなって、買い物を止めざるを...
まずは、3月末の借金残高です。みずほ銀行ローン 962,687先月に100万円を切り、大喜びをした私でした。とりあえず、今回も残高は100万円以下ではあります。昨日書きましたが、今回の夫の収入が、いつもよりおおかったので、返済に回したいところですが・・・自営業のため、確定申告があり、所得税&消費税の支払があります。先週末、確定申告に頑張ったんですが、途中で体調不良になったので、正確にできているか不安なため...
「ブログリーダー」を活用して、bokenasukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。