先日、フォローをしながらブログを読んでいたら〝起業コンサルタント〟だという方の記事に出会いました。 読んですぐに違和感が!!アレ⁉︎これって・・・Cha…
「おいしく食べて健康になるごはんとおやつ」を作る、ペット栄養管理士兼ドッグフード専門店オーナーブログ
超食いしん坊な愛犬、長寿丸に四季折々のおいしいものを食べさせたくてペットの栄養学を学ぶうちに、オンラインショップを開業。和の食材やスーパーフードを使った、犬の栄養と健康を考えたレシピで犬のグラノーラや、おやつを作っています。
【2/27配信インスタライブ】自分を知ってほしいなら自分で言わなきゃ!
木曜の朝9時30分から毎週インスタライブを配信しています! 昨日27日は私の弟の誕生日。なんとアイツも還暦かー(お姉ちゃんとか、ゆみこと呼べずにみみこ…
【4/18(金)満席】出版社トークイベント満席になりました!!
4/18(金)サンクチュアリ出版さんの地下ホールで開催いただくトークイベント満席になりました🈵 ご購入いただいた皆さまありがとうございます!! ア…
残1名♡【急ゆる募】今月中にリアルで会えるタイミングがまだあるよー!”
美千代さんとはもう何年の付き合いになるかな〜? 美し風水®︎協会代表で〝おうちをパワースポットに〟を提唱する風水鑑定士のわたなべ美千代さんと明日、鎌倉でお茶…
X(旧twitter)やスレッズ他SNS全般はコメントでその柱が成り立ってるなと思うこと多々。 自分へのもですが他の人の投稿に書かれたコメントもけっこう読ん…
残1【4/18開催】アラカン以降の軽やかな生き方〜トークライブ
以前お知らせした 募集中のサンクチュアリ出版さんでのトークイベント 残席1となりました!!(2/25 現在) 4月18日(金)14時よりサンクチュアリ出…
「自分をさらけ出してまでブログは書きたくない!!」 先日、ふと目に止まった記事に書いてあった。 なんか引っかかって再読してわかった! 自己開示は〝…
母が認知症と診断されて3年目。 母を介護しながら地域の世話役をしたり、趣味!?などで日々、忙しくしている父。 敷地内に住む弟夫婦とは生活は全て別でいまは父が3…
先月頭から販売しているカンレキマガジン『belle tante(ベルタンテ』 その誌面デザインとトータルディレクションを担ってくれたツナマミさんとお疲れ様会…
アナタの経験には価値がある!誰かの気づきのきっかけになるかもと思って記事を書いて
「もう書くことがない〜」というよく耳にするけども。 話を聞いてみればなんだ〜書くことならいっぱいあるじゃないのー!! が度々あるのでそんな話を書き…
【2/20配信インスタLIVE】書くネタが浮かばない!?だったら人に会いなはれ
毎週木曜の朝9時30分からインスタライブをしています。 今週のテーマは『ブログネタがない!?そんなときは人と会いなはれ』です。 自宅でスマホやPC…
無理して明るい人風に書かなくていい〜疲れた日こそ読者の心に響く記事が書けるワケ
コーチングやコンサルを提供している方やレッスンやワークショップなど〝先生〟的立場でサービスを提供している方「今日は元気がでないなあ。でも明るく振る舞わないと」…
「ブログが読まれない」とお悩みのあなた! 原因はいくつかあるけど多いのはこの3つ。 「わたしを見て〜見て〜!」「わたしってね〇〇だからさ」自分にベクトル向…
細川たかしさんのヒット曲『北酒場』の歌詞のなかに〝口説かれ上手なほうがいい〜♪〟というフレーズがあります。 これね若い時分は「なんだかなぁ〜男の勝手な言い分…
キムチでギネス!!チャレンジするその発想と行動がすばらしい!!
昨日は取材で知り合った川崎のキムチ屋さん「おつけもの慶」さんのイベントへ。 看板商品、白菜キムチを8時間で2500個!販売するという、ギネス世界一記録にチャ…
人間だものネタが浮かばない、書けない堂々巡りでもモヤモヤする〜 なんてことありますよね。 そんなときどうしてますか? ひとりで映画でも観る?手当た…
バレンタインデーの本日銀座の喫茶店にいたら 老若問わずカップルが多くて皆々様、ショコラティエやパティスリーの紙袋がかたわらに置いてあり そうかそうか〜バレ…
【2/13配信インスタLIVE】どうなりたいか?おしえてちょーだいな
毎週木曜日の朝9時30分からインスタライブを配信しています 今週のテーマは「決めると動く!」 目標とか叶えたいことってみんなあるじゃないですか? 4…
今日は久しぶりに千葉の整体へ行ってきた。ここのところ右腕が上がらない状態でコートを着るのもイタタタタで。行きたい〜行かなきゃ行かないとマズイな〜と思いつつ先伸…
わたし、ライティングを勉強したらうまくいきますかね? なんとか集客できるようになってやっていけるようになりますか? こんなふうに受講を希望する方から聞か…
【お知らせ】4/18(金)出版社のトークイベントに登壇します!
ちょっと先の話なんですが 4月18日(金)14時〜サンクチュアリ出版さんでトークイベントを開催させていただくことになりました〜♪ トークテーマは〝アラカン…
競合のおかげで集客が楽になることがあるなって話です。 愛犬長寿丸のフードをいつも買いに行く2駅先のペットショップ。 幹線道路から少し入った場所にありアクセ…
老舗だし人気があったし有名店だし大繁盛してたから まさかなくなるなんて夢にも思ってなかったのに。 わたしの住む杉並区にある和菓子の名店、というより〝…
「ブログには何を書いてもいい」と継続受講生さんにも、ワンデー講座を受けてくれた方にも伝えています。 それは、自分のいろいろな面を見せた方がいいという意味で、…
日本橋の三越の地下は大充実で東京のデパ地下の中でもピカイチにお気に入りなのです。 ここにはキングオブデパートあの新宿伊勢丹にさえなくなってしまった全国の銘菓…
アナタが〝自分〟や〝あなたのサービス〟〝アナタの商品〟をネットで探すならなんて検索しますか? そりゃね自分のPCなりスマホでなら最上位にでてくると思う。 …
自分が叶えたい目標やたどりつきたいゴールの設定してますか? ゴールとまではいかなくても目標設定をしてない人意外と多い印象なんですよ。 午前中、継続受講…
継続受講生さんを見てても感じるのですが 〝自分の経験したこと〟を書いた記事はものすごく力強くて雄弁でエネルギーがこもっています。 当たり前だけど説得力もあ…
【2/6配信インスタLIVE】プロフィールは何度でも書き直そう
毎週木曜の朝9時30分からインスタLIVEを配信しています。 今週のテーマは「プロフは一度書いて終わりじゃない」 どうもプロフィールって自分で書くの…
〝ものごと〟についてその人がどれくらい本気で真剣に考えたり口にしてるかなんてわたしにはわかりません。 大の大人がいうことだからそのとおりなんだろなとそのまん…
ある受講生さんと話をしていて自己開示の範囲?について考えました。 「これ書いていいのかな」「これ読む人が重くならないかな」そんなふうに思っていたみたい。 自…
【アラカンマガジン・ご感想】60代の沖へ出ていくのが楽しみになりました〜
先月、1月6日から販売開始したアラカンマガジン『ベル・タンテ』 購入してくださったウォーキングトレーナーのCさんからご感想をいただいただきました。 …
「なにを書けばいいかわからない」という方、プロフィールは書いてますか?
ブログを「書けない」と悩む人結構います。 最近、ブログの個別相談で興味深い共通点を見つけました。 おふたりとも数年前からブログをやってて700人前後のフォロ…
節分も過ぎて暦の上では春ですね! 今月末、風水協会の会長さんで開運コンサルタントのわたなべ美千代さんと鎌倉でお茶会をすることになりました。 わたなべ…
昨日、ヴォーグの記事を読んでいたらアイリス・アプウェルさんの記事があってなんとご本人は昨年亡くなっていたのです!102歳!! 10年以上前になるかな?こ…
【2025年1月によく読まれた記事】愛犬の馬尾症候群にびっくりしたお正月
2月になりました〜明後日ははや節分! うっかりしてると桜が咲き出しそう。なんて思ったら明日は東京でも雪予報がでていて今冬1番の冷え込みだとか。 どうり…
【1/30配信インスタLIVE】コメントや感想は人のためならず、自分のためにもなるのです!
毎週木曜の朝9時30分からインスタLIVEを配信しています 今週のテーマは『アンケートも感想も自分のためなる』です。 先日、ある美容系サロンに行っ…
「ブログリーダー」を活用して、ごめママさんをフォローしませんか?
先日、フォローをしながらブログを読んでいたら〝起業コンサルタント〟だという方の記事に出会いました。 読んですぐに違和感が!!アレ⁉︎これって・・・Cha…
最近、よく思うことについて書きます。 仕事が順調な時はいいけれど伸び悩んだり、迷いがある時は売れてそうな人やキラキラした同業者に目がいくもの。 目がい…
人と人との関係は最初はうまくいっているように見えてもふとした瞬間に「ん!?」となることがある。 それは仲のいい友達でも久しぶりに会った同級生でもあるいはコー…
先日の京都で編集職をしていた頃の元同僚に会ってきました。 懐かしい話をしつつ今の仕事のことも話題に。 そのとき、彼女に聞かれたんです。 「どうやってお客…
4月のCOFFEE散歩23日(水)に開催しました!! 今月に参加者さんは河本恵里子さん女性起業家さんのバックオフィス兼参謀として戦略アドバイスなども…
当たり前のことと 思ってやっていることも立場変われば全然当たり前じゃない。 そんな 一言に、はっとしたそんな先日の京都での 1コマ。その前編。 イノダコー…
4/21-22と京都に行ってきたのですがとことん困ったのがWi-Fi問題! 久しぶりに見に行けた京都・東寺の弘法市18年ぶりに再会した大阪時代の同僚たち …
先週18日(金)に開催したトークイベント。 そのご感想をいただいているので紹介します。 薬膳で女性の健康を整えるサロンオーナー佐藤典美さん ビジュアルブ…
今回、京都に来た目的は旧友というか元同僚に会うためとそれとお寺に行くこと。 『久しぶりの京都〜弘法市へ』今日から京都に来ています。情報誌編集時代の同僚…
今日から京都に来ています。情報誌編集時代の同僚たちに久しぶりに会うためにです。 待ち合わせまで時間があったので到着後、東寺観光へ。毎月21日に開催される弘法市…
なんのことかというと自分の経歴のことです! 『【開催報告】4/18サンクチュアリ出版トークイベント終了!!』トークイベント終了しました!! 定員30名のと…
トークイベント終了しました!! 定員30名のところ33名様にご参加いただき盛況のうちにトークイベントを終えることができました!! ご参加いただいたみなさま…
水曜の朝、少しだけ日常から〝寄り道〟してみませんか? 第4回コーヒー散歩参加者さん募集中です コーヒーだけではない「場」の魅力 コーヒーを飲みな…
以前、ブログでもお知らせしていたサンクチュアリ出版社さんでのトークイベントはいよいよ明日となりました! 『残1【4/18開催】アラカン以降の軽やかな生き…
なかなか言語化できないことがあると人に頼んで〝問いかけ〟をしてもらうことがあります。 こちらが言語化したことを見てもらい、気になった点や疑問点「意味不…
SNSの投稿を読んでいてなぜか素直に〝いいね〟が押せない・・・ 知人と話していたらそんな話題になりました。 言っていることは正論だし筋が通っている!…
わたしたちは、つい思ってしまうんですよね。 「なにかが足りない」「もっと学ばないと」「学んでプラスしなきゃ」って。 でも最近「あれ?ほんとは逆なのでは〜…
「今はまだ気持ちの余裕がなくて書けません」「落ち着いて時間ができたら書きます」 みたいなことをよく聞くんです。 でもね思うんです。あなたが思ってるような…
「ブログ添削お願いします」朝、受講生さんから連絡がありいつものようにブログを読んだらアレレ〜なんだかいつもと違う。 めずらしく日記になっている〜!!! …
先週末は杉並区民の憩いの散歩道善福寺川緑地公園でお花見してきました。 グリーンの服を着た怪しい風貌のがわたしデスw メンバーは杉並に越してから知り合った地…
プライベートネタです。 最近、インバウンドの方がめちゃくちゃ多い!! もう〜街という街どこもかしこも混みに混んでいててどこに行っても並ばないといけない …
あるブログを読んでハテな???と感じることがあるんです。 誰かのブログを読んでおもしろければそのまま読み進めるし 関連サイトらしきものがリンクしてあれば…
過去記事ピックアップ第2弾!!です。 先日、フォロワーさんからリクエストをいただいた〝記事のまとめ記事〟です。 【ブログのココを確認してみて!】 「関連記…
ブログのヘッダーや屋号が英語や英文字表記にしている人は〝よみがな〟をふったほうがいい! 「え〜!!これくらい読めるでしょ」とお思いかもしれませんがわたしも…
「ブログが続かない」「ブログを書く意味がわからなくなった」「書いてる時間がなくて・・」 などなど。 いわゆるモチベーションが続かない方は 〝ごほうび〟…
んなもん、よそでやってくれーーー!!でしょうが明日からGWなので許してちょーだい。 というわけで断っておきますがなんの役にも立たないプライベート記事です。 …
ビジネスシーンでもブログライティングの場合でも誰かを紹介したりされたりすることありますよね。 これ〝シェアされる〟ともいいますがわたしは〝他力を借りる…
毎週木曜恒例のインスタLIVE配信しました!! 今週のテーマは『自己開示』について。 自己開示というと、なんでもかんでも洗いざらい白日のもとにさ…
先日、開催した「ブログのお話会」で文章を書いた後のことがわからないと参加者さんから聞いたのです。 記事として投稿する前に文字を大きくしたり色を変えたりブログ…
いるんです!!メッセージやコメントでセールスをかけてくる方が。。 リアルでいうところの飛び込みセールスですね。 これFacebookで友達申請をOKし…
先日会った地元の友人から「犬のおやつを買いたい!」と連絡をもらったのです。 おや!?この前「いまライティング教えてるんだよね〜!!」なんていってたのに笑笑 …
苦手なことはできるだけ外注としてお願いし自分がやるべきことに集中しませんか? 性格もあるかもしれないけど。なんでも自分でやらないと気が済まないという人がいま…
個人のサイトやブログでどんなに人気を博していてもGoogle検索した際、上位表示されないジャンルがあるんです! それがYMYL(そのまま呼びます)と呼ばれる…
昨日は徳光家の会&懇親会で昼はすき焼き、夜は焼肉とわたしにとっては2週間分くらいのお肉を大量摂取した1日でした 元情報誌の編集者。ライティングコーチ、徳光ゆ…
人にはそれぞれのタイプがありますが。 自分のタイプ、知ってますか? これ、ブログを書く際にどこかで意識してないと〝本当のあなたらしさが伝わらない〟ブロ…
ちょっとした会合でもランチ会でも集まりごとの最後に、感想を聞かれたりアンケートをお願いされたりしますよね。 そのとき「楽しかったです」「面白かったです」では…
わたしの受講生さんとの連絡方法は音声とと写真に撮ってマーキングしLINE、またはメッセンジャーを使ってしています。 「タイトル変えて、ひっくり返してみて」「…
毎週木曜朝9時30分から配信しているわたしのインスタLIVE。 先週、先々週とカフェのテラス席からお届けしたのですが 外って気持ちいい!!ということで今日もま…
昨晩4/17(水)21時から開催した「ブログのお話会」終了しました!! 5名の皆さまにご参加いただきました! 福岡在住の方がおふたりアニマルコミュニケータ…
知人でブランディングスタイリストの冨永あやみさんが本を出版されたのです。 45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ塾Amazon(アマゾン) …