chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • 花びらを踏みしめて

    なんだか踏むのも勿体ない桜🌸の花びら、泥濘にはちょっぴり可哀想昨日、トリミングしたばかりのpukuは中には入らずに汚れない所で桜見物?ソメイヨシノばかりじゃない緑地の桜、大島桜??ナニ桜かな色白で緑の葉も一緒アリーナ横はいつも誰もいません。川や池に向かって枝を張る桜の木、ここはグランドに向かって張っています。ツツジも咲き出しました、彩り豊かな緑地へとヘンシ~ン!そのツツジの中に珍しい花を発見アケビ、こんな所にあったかな?気付かなかっただけなのでしょう。実が付くのかちょっと楽しみ々。お天気が良くないと殆ど外に出なかったので、こんな可愛い花に気付きませんでした。庭桜、買ったことも忘れていました。大きな鉢の片隅に取りあえず植えて置きましょ、だったのでした。盆栽にするくらいなので地植えにするほどのものでは無いでし...花びらを踏みしめて

  • 雨降り日、終了

    今朝の青空には私同様に犬達もウキウキ。歩くのは勿論、桜舞い散るこの道今日はマールくんも一緒に写真が撮れました。小顔のpukuを前にすれば良かったと後悔、マールくんちょっと顔長過ぎ~!!池のこの場所、三種類の桜が満開ベンチには誰もいなくて、静かなお花見を楽しめる穴場です。このベンチで夕方はこんな子達がお花見をしていました。ランちゃんに「ワタシたちは花よりオヤツなのよネェ」と話かけているようなpukuでした。小さなロコちゃんやレニィちゃんとも会えてマールくんは「プッちゃん、あの子達と遊ばないの」pukuは「ワチャワチャ遊びは好きじゃないから」と二匹はお爺さんとお婆さんのよう、飼い主に似ないで欲しいのになぁ。この後、ジャミちゃんにも会えて花壇で春の記念撮影?ジャミちゃんは相変わらず背筋がシャンと伸びて姿勢よく、...雨降り日、終了

  • 桜🌸満開便り

    道に出たら道を進むと人のあまりいない桜並木とpuku、後ろを一生懸命に短足犬マール君が歩いて来ます。広場も青空コラボこの広場ではゲートボールの試合をしていたのでカットさせて頂きました。出来るならば桜に合わせた装いで、なんて思ってしまう暗い色集団でした。池の周りも満開、そして花吹雪舞う中を歩いた二匹これって食べられないの~?夕方散歩は雨が降り出して出られず、今朝のこの青空コラボが貴重となりそうです。桜の花ほど待ち焦がれられる花は無いのでは、沢山の人達が花を見て歩き花の下で宴、皆に幸せを届けて静かに去って次の地へと向かいます。小さな桜の花もこうして満開となって沢山の花を咲かせる、一つ々の可憐な可愛さから満開の絢爛にどうしても今年は野球とダブってしまいます。桜🌸満開便り

  • 花咲く春には感動がそこここに

    昨日と今日はWBCの野球に大きな感動を貰えて、暫しこの嬉しい余韻に浸れることと思います。ドラマチックな試合に感動は勿論ですが、余りに私の思いが通じ過ぎた事ばかりが起きて気持ち悪い程でした。ここで打つ、ここで打たれるが当たり過ぎて野球音痴の私、何故なのとビックリ。こんなでテレビの前から離れず、離れる時は小さなテレビを持って移動、感動を逃してはならじと動く私、全く動かずにいた父さんにマールくんは遊んでくれないんだもの~!とばかりにカメラにこんなで写っていました。オモチャだけでは足りずにシートを剥がし振り回して、遊んでアピール。今日は一人遊びで我慢!になってしまいました。朝は野球を見るのに昨日も今日も早起き散歩。種だんごのリナリアもこんなに咲き揃い、遅咲き椿の紅唐子も沢山花を咲かせて早々散り始めています。朝早い...花咲く春には感動がそこここに

  • 桜🌸🌸桜

    青空と桜のコラボに日本人で良かった~の富士山まで今日は眺める事が出来た朝散歩、心躍るのは私だけ?散歩の後でお墓参りに行く予定で早め散歩になったせいなのか、行き交う人も殆どいませんでした。早目と言っても9時を過ぎての事です。この桜のトンネルはもう少々お時間をな感じここから桜の園へとここにはいました々先客が、それもこの広場を通り抜けたいのに全部を占領してゲートボール、ちょっと々!!な僅かな人数のグループ、こんな時期は皆で楽しむ為に占領はいかがなものか、真ん中を通り抜けようとするのを呼び止め戻って来た父さんとpukuでした。ゲーム中、真ん中を通り抜ける勇気にアッパレと言うべきだったかな(笑)可愛い枝垂れ桜をバックにpuku写真とこっち向いて~!なんて聞こえません、花よりボールよネェ。道の桜はまだこんなで明日から...桜🌸🌸桜

  • 朝から夜まで花

    お天気が今一つだった昨日、青空と桜のセットをなかなか見られません。でも桜は咲き始めてくれて、朝はこの一番早い枝垂れ桜を眺めてから池の東屋脇の葉と花が一緒の山桜を見て池の周りを歩き、三分咲きの桜に本格的な春到来を喜び、楽しい話を沢山しながら歩いて来ました。毎日、同じコースを歩いても話は尽きる事無く、ワンコ散歩ほど年寄りにとって健康的な事は無いなんて、いつまでも続けられる事が一番の願いです。これって夫婦の話ではなくて、ワン友達との話です。夫婦はバラバラに歩き、立ち話には早帰り、こんななんとも昔々の夫婦です。最近、手をつないで歩くご夫婦をよく見かけるようになりました。歳をとって仲良く、羨ましいなぁと思っていたら皆さん身体に不自由なところがある方々、ご主人が奥さんを労わってと言う光景が多く、逆は車椅子の方が多いよ...朝から夜まで花

  • 貧乏性って

    ハーイ私で~す。何かをしていないとダメな人、ゆったりゆっくりに罪悪感を感じてしまう人、あちこちが痛み出し始めたこの頃、悲しい習性といつまで付き合えることやら。こんな呑気犬が羨ましいフリマで買った二つの縫いぐるみとネンネこれから寝るから、これ取らないで!!と睨むこの恐い顔。こんな呑気×2ドラエモンも寝ています。静かな平和な午後の一時です。pukuはいつもの場所をマールくんに取られてしまい、落ち着けたのはちょっとばかし狭いクッションの上でした。これは一昨日の事、夜は野球が無かった事もあって、ジャムと餡作りに精を出していました。夏みかん6個、この数はそれ程ではと思うのは作る前、作り始めるともっと少なくしておけば良かったと後悔追熟期間が長かったせいか甘くなっていて、酸味に弱い私もそのまま食べる事が出来ました。苦味...貧乏性って

  • 二匹?二人!

    朝散歩はチロちゃんと会えて、一緒に歩きました。途中、pukuがココなのここと動かずに夾竹桃の根元に潜って行きテニスボールをget!!私達の目には届かないような所、臭いなのか?得意げに咥えて出て来たのも束の間、口からポロリ⤵待ってました~⤴とチロちゃんの口へとボールは移動父さんの返して~はチロちゃんには通じずにこんな、pukuのなんとも悲し気な表情に父さん何度もチロちゃんにお願い!?チロちゃんはプッちゃん一緒に遊べばイイのに遊ばないんだもん、と言っているかのようでした。プッちゃんの表情といい、チロちゃんの仕草といい、子供を見ているようで面白くて楽しくて、写真に動画と私は忙しい々。夕方散歩は途中で腰が痛くなり、ここで座る?というような所に腰かけて一休み、ここのところこの腰痛に悩まされています。夕方散歩はその日...二匹?二人!

  • 幸せ平和の小さな声

    春の訪れを告げる花達、柔らかな陽射しを浴びて咲き始めた花、足を止めて見ると今なら幸せと平和のセットですよ~!の声が聞こえたような。昨日は河原に行き、雪柳がこんな私の歩きはpukuと父さんには追い付かず、マスクを外して大きな声で「プッちゃ~ん」と気付いたpukuは待ってネェ、今行くから~アー疲れた~!と帰って来てくれて私は土手の上で自転車を除けて固まっていました。どうもこの土手は私は弱い、あのブレーキをかけずに走る自転車が怖くて々、花を見る時以外は近所なのに行きません。ここに来る前に久しぶりのフリマ開催広場へ小さな縫いぐるみを咥えて、又買ってネェ!!少しずつ以前の緑地が戻って来ています。歳をとっての犬生活、pecoの時とは違い遠出のお出かけをする事は有りません。pukuは犬同士で遊ぶのが好きではないし、ドッ...幸せ平和の小さな声

  • 一日にして

    アンズの花は満開、ちょっと々早過ぎやしませんか。嬉しいけれど私の思考が~、ついて行かれないで困った々。この花が実に全部なったら大豊作となるのですがそこまではならず豊作くらいになるかな。まだ夏みかんの追熟中もあってジャム作りが待っています。梅雨明けにはアンズジャム作りと、今年は手を大切にしておかないとなんて思って花を眺めている食いしん坊な私です。緑地の中も早咲きの何桜だったかが藪のような中で花を咲かせています。周囲は手をかけないままの枯れ木、なんとも自然児と思うものの可憐な花でちょっぴり可哀想。桜の園の入り口、一番に咲く桜の木には大きな蕾が沢山出番待ちその木の下を通り抜けて、ここで桜待ちの犬写真をパシャリ!来週には優しいピンク色の木の下でパシャリ!やっぱり毎年、この時期は椿です。緑地の中は椿が沢山有りますが...一日にして

  • 春の訪れはここから

    日に日に蕾が大きくなり出していたアンズの花、今朝はこんな私が開花に気付く前にお花見鳥がツンツンを始めて、窓を開けると一斉に飛び立ちました。見るだけにしてツンツンで蕾を落とすのは止めてネェ。よく見たらヒヨドリがツンツン、シジュウカラは枝の上でお花見、こんな様子を見るのに窓を開けていても寒くない朝でした。散歩に出たら夕方散歩で会うゴローちゃんにも会えて陽射しが強くてダスちゃん、眩しい!ダスちゃんといるとヨーキーのゴローちゃんが大きく見えます。ピッカピカの一歳犬、四歳犬もピカピカしていました~。昨日は暗くなってからの散歩、お月様が落ちて来そうなくらい大きかった~、その大きさが伝わらない写真になってしまい残念。競技場の上に見えた月の大きさは不思議に思うほど、この月と違う大きさでした。空も池の鴨達もずっと々見ていた...春の訪れはここから

  • もうすぐ特急春号が

    8日あたりから一挙に暖かくなる予報が出ています。今は梅の花と河津桜の饗宴、数日すると杏の花も仲間入り、花芽の先の赤みが増して来ています。サンシュウの黄色い小さな花も満開です。小学校の裏に行ってみたら何桜?河津桜にしては少しだけ色が淡いような。大きな梅の木もこの隣にはカロライナジャスミンも出番待ちしています。サンシュウは花が小さくて少し控え目昨日はJリーグの試合会場の外に牛や羊にヤギと動物達と触れ合える、子供達の喜ぶイベントが朝散歩の通り道でやっていました。こんな所に大きな牛さん!大き過ぎてpukuは気付かずに通過。いよいよ賑やかな緑地の春がスタートに、コロナで静か過ぎる程だったのが嘘のような土曜日でした。今朝はどんより雲り空、夕方に雨が降る予報も出ていたせいなのか、久しぶりにワン友達が出て来てワチャワチャ...もうすぐ特急春号が

  • 本日も明日も明後日もずっと

    休日生活の年寄りにとって幸せ時間が少しでも多くある事、これ無くしては長生きしたい等と思えません。私の幸せ時間はご近所の小さなお友達とpukuやマールが仲良くしているのを見る事から始まります。この歩く後ろ姿を見るだけでもう幸せ~💕プッちゃん!と話しかけてくれながら、たまに後ろを振り向き、マールの来るのを確認!!これは今朝の散歩です。夕方散歩に出るとお出かけから帰ったお友達ちゃんと会いました。夕方はお散歩しないのに「行く!」とママにお願い、忙しい時間のママはパパが帰ったらネと、こんな様子を見ているだけ聞いているだけで、子育て時代を思い出して歳を忘れさせてもらえます。よその子だから可愛い、この歳だからゆっくりと接する事が出来て楽しめる、自分の子育ては終わってしまったからこそあんな時やこんな時を思い出させて貰える...本日も明日も明後日もずっと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用