chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケ・セラ・ヘラ https://blog.goo.ne.jp/matsu2837

ほんのり前向きな気持ちを持ちながらも、のんびりとへらぶな釣り。ケセラセラ!

肩肘張らずに楽しみながらも前向きにへら鮒釣りに取り組んで行きたいと思っている中年(初老?)おじさんのブログです。 週末を中心とした釣行の記録や、参加した各種大会の結果はいち早くアップするよう心がけています。 へら鮒釣りの楽しさをできるだけ多くの人に伝えられたらいいですね。

オレン爺
フォロー
住所
町田市
出身
香取市
ブログ村参加

2016/09/08

arrow_drop_down
  • ヘラ戦果 GYOGUN2025年7月度例会@神扇池

    ■2025年7月13日(日)曇りのち晴れ台風がこっちに向かっているとのことだが、なんとか来る前にできそう。雨も降らなきゃだけど、極端なんだよなー。■ケここ数年は年に一度になってしまった神の池。情報はSNSで・・・おはようございます。釣り座は南桟橋(学校向き)と東桟橋(事務所向き)。傾向と対策は・・・入ってすぐの釣り座。タハッ!みんな考えることは同じで手前から埋まる。showさん〇野さんたちと並びます。おー、そら君も並びか。9時まではプラタイム。情報によればヒゲトロがいいとか。チョーチンもありで。私、とりあえずメーター切りのセットやってみます。ウキは冬バージョンのサイズ大きいのを。ハリス?もちろん短バリ。4-15。上バリ3センチにしようと思ったけど、結べなかった。タハッ!プラタイムは・・・6個。意外に動いた...ヘラ戦果GYOGUN2025年7月度例会@神扇池

  • ケ・セラ・ヘラ@厚木HC 2025年7月9日

    ■2025年7月9日(水)晴れやっと水曜日の釣りだ。暑さに負けないように・・・■ケ7時前には到着。まだお客さんはパラパラ。猛暑日にならんとする気温が予想されるのでパラソルの準備はしておきます。お隣りには水越さん。雲一つない快晴。これは風がないとつらいけど、午後から多少風が吹くみたいだ。日が昇るのも早く、パラソルも満開。池はM-1の準決勝以降活性が高い。空調ベスト、クーラーボックス必須。のどが渇いたと感じる前にこまめに水分補給。熱・中・小・・・いや「大」だな。タハッ!■セラ久しぶりに夏竿、イエロードラゴンを振ってみます。釣り方はメーター両トロロ。ハリス;15-25からスタート。そこそこの夏場用のウキをぶら下げたが、魚に負けている感が強いんだよね。しばらくしてウキを交換。順調に釣れ出したが、いつまで続くやら。...ケ・セラ・ヘラ@厚木HC2025年7月9日

  • ヘラ戦果@厚木HC愛好会 2025年7月度例会

    ■2025年7月6日(日)晴れ毎日のように今年一番の暑さが更新されていく今日この頃。まだ梅雨は明けないの?■ケおはようございます。昨日ちょっと雨降った?今月は大池中央桟橋使用です。参加者ゲスト含めて22名。そして南極に・・・taichoさんがおがっち塾受講しての実戦練習に。今日も暑くなりそ・・・いや既に暑い。空調服は忘れなかったけど・・・テヘッ!小池に「もじり会」。この暑さ続きだからか、ほかのお客さんはあまり多くはなかった。一日炎天下では・・・■セラ北向き手前よりに着座。お隣りは牧さん。うどん絞ってきてのホタチョーで行ってみます。7時半スタート。もうワキワキ。タハッ!まっち君が怒涛の猛ダッシュ!あっという間にフラシ交換。ホタは・・・あんまり・・・1時間打ってメーターを試すもイマイチ。再びチョーチンに戻し、...ヘラ戦果@厚木HC愛好会2025年7月度例会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オレン爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オレン爺さん
ブログタイトル
ケ・セラ・ヘラ
フォロー
ケ・セラ・ヘラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用