chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私が学ぶべきこと

    スウェーデンで働き始めて早13年。この13年の間スウェーデンでの働き方をいろいろ学びました。ただ一つを除いては・・・。 スウェーデンで働いていく中で私が学ばな…

  • 死について話す

    皆さんは、死について大切な人と話をしますか?  私たち夫婦はよく「死」について話をしています。昨日の夜も、旦那と「死」について語っていました。結婚当初は「死の…

  • 仕事が楽しいと思えること

    日本で介護士として働いていた時は、時間に追われることと、業務内容が多すぎて、仕事に行くのが憂鬱になっていました。利用者の為と考える時間などなく、ただ業務が終れ…

  • Facebook

    先日、研修の予定表と説明がボスから送られてきました。その中に、「Facebook必須」と書かれていて、ついにこの時が来たなぁと思いました。  私は、個人的にF…

  • 毎日の口腔ケア

    少し前に書いた「歯磨きの仕方」の記事で、普段私たちがどのように歯磨きをしているのか紹介して欲しいという意見をいただいたので、皆さんからの質問に答えながら、私の…

  • 心不全とフットケアと水分補給

    私は昔からいろんな年齢の人と知り合いになることが多く、友達と言える人の中には70歳を超えている人もいます。  先日80歳を超えた知り合いの家へフィーカへ行って…

  • 猫のお話

    認知症にはいろいろな症状があります。私が認知症と聞いて、パッと思いつくことは記憶障害でしょうか。物忘れがひどくなり同じことを何度も繰り返すということを思いつき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミナさん
ブログタイトル
スウェーデン介護士の瞳に映る世界
フォロー
スウェーデン介護士の瞳に映る世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用