1960年代にVAN REGALはストリートファッションの先駆けであるみゆき族に熱狂的に支持されました。 その伝説のレザーシューズが、REGALの日本上陸60周年を迎えた2021年に待望の復刻します。 そのアイテムは
「俺の家の話」が終わった。怒涛の伏線回収はお見事でした。 しかし、憧れが「ブルーザーブロディ」、「プエルトリコ」チャンピオン、最後の対戦相手が「ホセゴンザレス」なんて、あの不幸な事件を連想させるわけだ
アマリリスの花が咲いた。 録画しておいた眠狂四郎 殺法帖(1963年)を見る。主演の市川雷蔵の名前は知ってたが、映画は初見?色気のある俳優さんです。アマリリスみたいなイメージ?1969年没。 中村玉緒が若い
クイズポイオネアで今までに獲得した楽天ポイント数が分かるクイズあり。 ちょっとしてみました。 ま、これは楽天ポイントクラブの頁をみれば分かるんだけどね。 612562ポイントで上位1パーセントだって。 それ
長嶋茂雄さんが若い。 そういえば、野球帽を被った人は見なくなったね。 6階トルコって!堂々と広告。 裏表紙
海猿のロケ地、両城200階段を駆け登るわたくし(笑) 実際は途中で2回ほど要休憩。 後は、阪急ホテルで護衛艦「うみぎり」のカレーと☕️と🍰 うまいでがんす。
呉市シティプラザすぎや ジャルダン・サントル・カフェの 輸送艦おおすみカレー(がんすトッピング付き)。 がんすは魚のすり身のフライ。 この辺のソウルフードって言われてるけど、昔はそう思わなかった。製造販売店
走るポーズだけど、若さが迸っているね。ヤングスターって言葉がぴったり。いずれも1961年~1962年。 飯田久彦 斎藤チャ子 ザ・ピーナツ 藤木孝 弘田三枝子 園まり 尾藤イサオ
英国の高級車ロールスロイスを中心に集めた車の博物館が、広島県呉市倉橋町にある。 市内外で病院を運営する医療法人医院の理事長が、約30年間かけて集めた愛車から約15台を選んで展示。 1930年代のクラシックカーか
備北丘陵公園のコスモス。 行ったのは先週の火曜日。 満開にはもう少しって感じでした。 備北丘陵公園は庄原市にあり、中国地区で唯一の国営公園です。
呉艦船巡り 大人1500円。 所要時間は35分。 ちょっと高いかなとは思いますが、普段見ることが出来ない角度から艦船を見ることが出来ました。
10年ほど前、缶コーヒーといえば、「これ!」 という位のお気に入りだった。 どこの自動販売機でも売っていたが、 1年ほどすると消えた。 つい数日前に、知り合いからスーパーにあったとのラインがきた。 買
9年間使った洗濯機が動かなくなったので、買いに行きました。 ドラム式を使っていたけれど、特にメリットを感じず、縦型にしました。 代金は私持ち。基本的に夫婦二人。 容量8キロで良いと思ったけど、連れ合い
タイガースの鳥谷が来シーズンは他球団に移籍との話がある。 あれだけの功労者に冷たい仕打ちと思う。 カープに来たら、レッド・バードの登録名ではどう? 後攻の広島カープ、7番ショート レッド・バード……打ち
いつのまにか見なくなったソフトドリンクの一つにミリンダがある。 ミリンダは、ペプシコが世界で販売するソフトドリンクの商標だそです。 日本では1964年に発売。 元々はスペインで販売されていたフルーツ風味
上のダイハツ・ミゼットMPは京都鉄道博物館で。(2019年4月4日) 『ALWAYS 三丁目の夕日』に登場しました。(1959年製、アメリカ仕様のため型番はMPA) 下のマツダK360は安芸高田市神楽門前湯治村で。(2019年6月1
ホーロー看板3種。 ハイアースの水原弘。 不二家のペコちゃん。 旭化成の旭味。 ペコちゃんの看板は初期のかな?初見です。 旭味は味の素みたいなもの? 安芸高田市神楽門前湯治村にて。
昭和のアイドルグループと言えば、キャンディーズ。 3人ともスクールメイツ出身というのもそれらしい。 『8時だョ!全員集合』にもレギュラー出演していたのが懐かしい。 人気絶頂期の突如解散を発表。 1978年
呉オコゼの唐揚げと魚づくし。 「オコゼまだありますか?もう,オフシーズン」 の問い合わせに, 「オコゼは,今ならある。」 とのありがたい返事。 速攻で予約しました。 満足です。
一昨日,昨日とベッセルイン広島駅前に連泊。 お仕事です。狭いけど,けっこう綺麗で快適なホテルでした。 10日も同ホテルに宿泊。 ホテルのフロントのお姉さん, 近くのコンビニの店員さんとも少し顔なじみにな
昨日の豪雨で流された橋のかけらです。 いつもあるべき場所にないというのは、悲しいものがあります。 真新しい木の橋を渡ったのは、2016年の3月。 綺麗な橋で、靴を脱いで渡ろうと思ったほどです。 橋げた
大雨の影響で、今朝、近くの橋が流されました。 2~3年前に新しくなった木造の橋です。 3枚目は流された橋の下流にある別の橋です。 夕方、橋げたが壊れていました。 川の水位は下がっているのですが、
メンズクラブ1970年7月号。1970年ってどんな時代だったかな? これがファッションページ。幻想的ですが、見にくいね。 70年初めはこんな感じでしたね。 70年風のイラスト。
1971年3月号。 口髭のモデルさん。 こちらも立派な口髭の外人モデルさん。 口髭が流行り? 学生服の宣伝に何故かビキニ姿。 こちらは、オールヌードの女性。 時代とはいえ
表紙 日本で最初のjeans専門店だって。 EDWINのTシャツ。 派手なストライプのjeansだね。 ジーンズの加工の仕方。 VANの広告。 実際にストライプのjeansを穿い
会津若松を観光。 「ソースカツ丼」の幟が目に付く。 これは,食べなくてはと駅前のまるたか食堂に。 懐かしい味がしました。 他のお客さんは,喜多方ラーメンを注文している人が殆どでした。 ここは,ラーメ
出張で福島駅に行きました。 寄り道して大内宿に。江戸時代の宿場。 6月と言えど肌寒い日でした。 帰りの電車待ちで入った湯野上温泉駅前の足湯が一番の思い出になりました。
AMETORA 日本がアメリカンスタイルを救った物語 日本人はどのようにメンズファッション文化を創造したのか? 日本のメンズウェアに大きな影響を与えたアメリカのファッション。
1983年2月号。 野村監督もまだ若いね。35年前。 小林泰彦さんのイラスト。ヘビーデューティーのイラストで有名だね。 大橋歩さんのイラストも一世を風靡したね 着せ替え
1983年春のメンクラです 学生が主要な購買層だったんだね。キャンパスウェアという特集が多かったようです。 左は何気にかっこいいです ワンタック、ツータックが流行り始めた頃かな
ビッグコミックも創刊50周年。 創刊号復刻版付き特別限定パック(定価890円)が発売された。 その創刊号復刻版では、1968年2月29日に発売された 創刊号を全ページほとんどそのままに復刻(一部広告ページ除く)。
1月18日にマンダムについて書いた。 マンダムの電照式袖看板を発見。 お店は店じまいしている様子。 これは,70年代の風景だね。 70年代の夢と記憶と忘れ物。
創刊30周年記念号。もう60周年も終わっているんだね。 ボートハウスは懐かしいね。 ブルックスブラザーズ。 石坂浩二さん。今と変わらないね。 元阪神監督の真弓さん。イ
30年前の春号。 古い,新しいというより, みんな楽しそうなのが良いですね。 ファッションは楽しくなければね。
「ブログリーダー」を活用して、虎っど歳時記さんをフォローしませんか?