クラウドファンディングへのご支援・応援ありがとうございました!867名の方々から、840万円以上のご支援を賜り、無事終了することができました。たくさんの方々の…
昨日4月29日(月) さいたま市の方からのご相談で脊髄損傷の猫さんを引き取りました ご相談者様犬の散歩中にこの猫さんを見掛け後肢をひきずっている猫さんが居る…
このお部屋は2階の一室猫エイズ(FIV)キャリアっこルームです 半数以上がシニア猫さんです ”うにくん”です都内のとある場所で優しい人にご飯をもらって生…
お天気が良くて可愛いちゃんたちの毛布お洗濯日和でした 溜めこんでしまったお洗濯物ぜーんぶ終わった 頬に大怪我をして居た一見ボス猫の”おかっぱ”元気です …
本当に本当に可愛い兄妹でしたご家族の一員にして頂くまでのストーリーが全ての里親さんにあります 幸せ通信は最大のご褒美です 猫さんたちが幸せに時を過ごしその…
数分前の”ちゃいろ”です 先日病院で買って来たクレデリオ何となく猫神様が見え隠れしましたので今日! いつも食べて居る銀のスプーンに紛れこませ1回目綺麗に残し…
午後から猫さんたちの様子を伺いに行って来ました 月曜日に立ち寄った時は餌やりのおじさんが居なくて この場所で猫さんが生きて行くことが出来なくなるかもしれない…
日頃よりHope to LifeチームZEROの活動を見守り、応援頂いて居ます皆様へ 3月22日(金)からチャレンジをスタートしましたクラウドファンディング…
多頭飼育崩壊によりセンターに収容された猫さんチームZEROで引き出した3猫さん 繁殖制限などの措置の為5/2(木)に予約が取れました みんな小柄でもう少し…
体調が戻って来たようです! 水頭症の”なごくん”自力でご飯を食べて完食して居ます 朝ご飯のときおかしなところがないか撫でながら見て居ると調子が良いときの”な…
肌寒い明日は。。。気温28℃の予想が出てますね 100円shopに行って日よけとすだれを買って来ようと思います 今日の朝ご飯雨だと言うのに2可愛いちゃんの姿が…
体調を崩し病院へ連れて行った”なごくん” 2021年埼玉県内で起きた多頭飼育崩壊現場よりそこに居た猫さんたちは次々にセンターに収容されました この時、チー…
約6年前飼い主による持ち込みでセンターに収容された2頭の猫さんが居ました 1頭は写真の”あびちゃん”もう1頭は大きなキジとらの仔でした センターから電話が…
昨日ゴミ袋などを買出しに行った帰り道 この場所もしかするとなくなってしまうかもしれないと昨年、餌やりさんより伺って居て 餌やりさん居るかなぁと思い立ち寄っ…
先週の日曜日の譲渡会でのこと 猫さんを飼育したいと言ってチームZEROの保護猫たちを見て居た方が 最近TV番組でも犬猫の預かりを芸能人がされていてやはり影…
一昨日突然、痙攣発作が起きた”もこたーしょ” 早朝キャリアっこルームに様子を見に行くとやはりトイレの認識がなくなってしまったかお部屋はおしっこで惨状となって…
午後の診察で病院へ 病院へ連れて行きたかった猫さん本当は3頭でしたが 連れて行けた実頭数は2頭さま センターに収容され引き出した”もこたーしょ” 多頭飼育崩…
お天気は良いですが強風ですね。。。 黄砂はいつでしたっけ?朝から咳が止まりません この風にのって黄砂が来たら結構大変かもです 真冬の寒さから解放され少…
TNRの為に捕獲した雄猫の”おかっぱ”捕獲してみると脱毛と思われる箇所がありました捕獲した当初は、付近にタヌキやハクビシンが居ると聞いて居たので疥癬を疑ってい…
2週間以上前にセンターから埼玉県内で46頭の多頭飼育崩壊があり飼い主からの所有権放棄を受けセンターに収容されることから レスキューの協力依頼のご連絡が来ました…
同じ意味合いの言葉が沢山あります 題目の「心情、感情、気持ち」日頃、何気なく使って居る言葉 猫さんに関わる活動で何度か...何度も考える時があります 例え…
少し風は強いですが良いお天気です 猫さんたちの動きが目まぐるしく僅か数分前に違うところで寝て居たはずの仔が 猫だんごとなって居るこの3猫さまはいつも仲が…
昨日は麻布十番で開催する譲渡会2回目でした 人通りが多いこともあり譲渡会にお立ち寄り下さる方が途絶えません 猫さんを飼育したいと思われている方募金の為に足…
犬も猫も不安や恐怖を感じることがなく幸せになれることが望ましいと思います 野犬と言われる仔犬が母犬から離されてセンターに収容されることはとても悲しいこと …
猫同士の喧嘩で頬に大怪我をして居た”おかっぱ” 本日の朝このようになりました ご飯は常に完食して居ますご飯を置くと食べずにまずは撫でしてほしそうに可愛い…
島根県からレスキューした41頭 初めて島根県に飛んだ日その日に猫さんをレスキュー出来るとは思って居ませんでした 中州が沈められる計画が国土交通省より出されて…
日頃より大変お世話になって居ります長きに渡りHope to LifeチームZEROの活動を見守り、応援下さり誠にありがとうございます 何かのご縁で保護した猫…
北海道雪マークがつくのですね 生き抜くには人が居る所に行くこと、居ること 何処かに辿りついて居てほしいと願ってます北海道に春が来たら怪我をした脚が癒えていた…
1頭でも多くの猫さんを救う為”預かりボランティア”を募集します 埼玉県内で多頭飼育崩壊の連絡が入って居ます 力の限り頑張ります! コツコツ積み重ねを反復…
はじめましてぼくの名前は”おかっぱ”です 昨日から大怪我をした首の傷が癒えるまで チームZEROの施設に来ました 良く来たね。。。必ずピカピカの可愛いち…
先日のTNR現場捕獲した3頭のうちの1頭 お名前は”おかっぱ”お顔(頬)に傷があり診察をお願いして居て 去勢当日傷が思ったより酷く頬の傷手術になりましたと…
ご家族の一員にして頂いた犬猫さんの幸せな姿を拝見できるのはこの上ない至福です 5歳になった”さくらちゃん”お乳が恋しい子猫さんの時にセンターに持ち込まれ…
変なお天気が続いてます少し肌寒くも感じますね 早起きは保護猫と言う可愛いちゃんたちにとって三文の徳...になります 本日お見合い募集名”ぴゅあちゃん”です…
2023年12月~1月のTNRについて彩の国動物愛護推進員対象の助成金を申請して居ました 申請後、交付決定がおりTNRに着手出来る流れです ※申請、交付決…
昨日捕獲した3頭の猫さんたち 先程病院へ搬送して下さった餌やりさんからLINEが来て居ました 無事病院へ搬送 3頭のうちの1頭煤けたお顔と手足を見て不憫に感…
3/28(木)に予定して居ましたTNRの為の捕獲(埼玉県草加市) 餌やりさんの体調不良で延期になって居りました 本日3頭の捕獲が完了しました 本当は雌猫さ…
朝撮りの可愛い写真 昨年市内のオートロックマンションのエントランスに入り出られなくなってしまい その時は未だ子猫さんでした 小さな子猫さんを不憫に思ったマンシ…
目には見えないご縁で私たちの手の平に舞い降りて来る命と目の前にある状況と環境を受け入れ生きて居る命と何が違うのだろう 猫さんたちに感情はありませんか?何とも…
昨日のこと 午前中に呼びかけをして居ます11ヵ月前から行方不明になってしまった”ちいちゃん”の飼い主さんが 旧Twitterにポストした猫さんのこと人馴れして…
迷子になって居る”ちいちゃん”を探して居ます! 千葉県柏市新富町周辺捜索範囲流山市松ヶ丘、名都借、前ヶ崎 『拡散希望』 -以下、飼い主さんから頂戴した情報…
あの猫さんとはじめて会ったのは10年以上前 一斉TNRで関わり見守って来た場所 先日、ブログに書いた”ふてにゃん”が居た場所 今日預けてあったキャリーバッ…
「ブログリーダー」を活用して、pandaさんをフォローしませんか?
クラウドファンディングへのご支援・応援ありがとうございました!867名の方々から、840万円以上のご支援を賜り、無事終了することができました。たくさんの方々の…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております…
こんにちは。温かい応援とご支援を賜り、誠にありがとうございます。一部のSNSでも先ご紹介させて頂きましたが、チームゼロの保護猫たちの動画をSNSに掲載しており…
※本投稿は、当ブログ主(Hope to Life チームZERO 代表)の急逝により発足した「チームZEROみなしごプロジェクト」のスタッフが行っております。…
3月3日からクラウドファンディングでご支援を募らせていただいておりますが、こんなにも多くの皆様からご支援を賜ることができ、誠にありがとうございます。Hope …
応援してくださっている皆様ありがとうございます。チームZEROみなしご支援プロジェクトで、ブログの管理をさせていただいております。新規にフォロー申請をいただい…
【クラウドファンディング開始のお知らせ】先日お知らせしました「チームZEROみなしご支援プロジェクト」のクラウドファンディングが先ほどより公開となりました。H…
【クラウドファンディングへのご協力のお願い】Hope to LifeチームZEROを応援をしていただいた皆様、里親様、そして関係者の皆様へこのたび、代表である…
Hope to LifeチームZEROを応援してくださった皆様、里親様、そして関係者の皆様へ、大切なお知らせがございます。代表の峰昌姫(ミネ マサヒメ)は、令…
Hope to LifeチームZEROを応援をしていただいた皆様 里親様 そして関係者の皆様へ大切なお知らせがございます代表である 峰 昌姫(ミネ マサ…
雷凄かった... 朝からお外のハウス ケージをコーティングして改良出来るまで少しでも快適にしてあげようと まずは冷え冷えマットを洗濯してどうしたら涼しい状…
梅雨だと言うのに猛暑の日が続いて居ります 明日、予定して居りました譲渡会は中止とさせて頂きます 譲渡会開催場所お借りする際、ビルの前から中のエントランス…
異常な暑さが続いて居ますね毎年平均的な気温があがって来て居るような... そんな中でもどんな中でも活動は続きます 前々回の譲渡会でお申込みを頂いて居りま…
埼玉県内にはブリーダーが多く存在します警察や保健所が立入った際の逃げ口上も構築出来て居ます 数年前あった一斉立ち入り一晩で犬猫を移動 名称を変更し別の場所…
犬猫が生きて居て一番辛いことは空腹と渇き お外の猫さん室内に居る猫さん 食が安定、充実して居る子は一目瞭然 お外の猫さんは環境のせいもあり煤けたお顔、身…
今日のお世話はスムーズでした 日々のお世話ご飯をあげて、トイレを掃除してだけでは到底すみません 投薬が必要な可愛いちゃんお耳掃除が必要な可愛いちゃん目薬さそ…
2014年首輪を付けた猫さんが負傷収容されました 昔の写真を見ると、あの頃毎日、毎日どれほどの負傷猫さんが収容されていたのか思い出します この猫さん酷かっ…
1日中は辛いです 洗濯物は山盛りとなりお風呂の浴槽には交換したトイレ使用済みのキャリーの山 その状況を目にするだけでも汗がタラタラ流れます 次はこれ、次…
7月7日(日) 保護猫の譲渡会を開催します 場所:東京都港区麻布十番2-5-3AR10時間:PM13:00-PM15:30 参加猫さんの情報はインスタをご…
入院治療をして居ました”てんちゃん”2024年6月24日(月)お空に旅立ちました MRI検査後寛解を目指し出来る限りの治療をして頂きました 抗癌剤の効果よ…
おチビちゃんの成長 授乳期の子猫さんへお世話元々、得意な方ではありません 昔、昔。。。動物愛護の「あ」の意識もないころ縁日で子ウサギを買いました その事を…
湿度が高く1日中明日の天気予報にがついてますが気温が!34℃になってます。。。 電気料金値上がりするようですし長い目で見ると節電対策を考えないとです 6/…
毎日生きる為のご飯を探し彷徨い歩き続けていた”ちゃいろ” ご飯をもらえる場所を見つけはじめて見た時よりふっくらして居て正直、同じ猫さんなのか何度も何度も写真…
6月18日(火) 入院中の”てんちゃん”の容体が良くないとご連絡があり病院へ行きました その際16日(日)に引き取った子猫さんお腹の調子が悪かったことから…
センター負傷猫として収容された”ぼのぼのくん” 長きに渡り預かりボランティア宅でお世話になって居りました 昨日歯科治療もありこちらの病院に来ました 預かり…
東京都品川区戸越銀座商店街周辺2023年8月 長年、地域で見守られていました1頭の三毛猫さんが居なくなりました 些細な情報にでも繋がることを願いシェア・拡散…
母猫になったつもりで奮闘4日目 昨日病院で処方されたお薬もちゃんと飲んでくれて順調です 気を抜かずに行こう 体重も増えてます今日の体重(朝)244g昨日…
入院治療を続けて居ます”てんちゃん” Wキャリア、下半身麻痺、リンパ腫 4月末に保護し入院治療を行って居ました抗癌剤投与を始めた当初は状態が上向きでした …
朝病院からご連絡がありました 丁度子猫さんにミルクをあげて居て受けることが出来ずミルク飲み終えて着信を確認すると病院からでした 診療時間の30分も前に掛か…
市内の方からのご連絡で昨日体重200グラムの子猫さん1頭を保護しました 市内に職場がありそこに出入りする子供が保護したとのことでしたご相談者様にお話しを伺…