chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たんぽぽブログ https://blog.goo.ne.jp/koshinkai-tanpopo

明るく、楽しく、健やかに そして おいしく 栃木県足利市にある特別養護老人ホームたんぽぽの職員によ

たんぽぽブログ
フォロー
住所
足利市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/30

arrow_drop_down
  • 柳原方式デマンドタクシー

    今日は月2日行われる「柳原方式デマンドタクシー」の日。昨日と打って変わった晴天に誘われ、行きの第一便に同行することとしました。運転手の杉江さんとともにたんぽぽを出発です。集合場所の心通院駐車場に到着。老人会と重なったとのことで、参加者はぐっと減って2名(左端は世話役さん)。いつもは自治会長の亀山さんが見送りにいらっしゃいますが、今日は老人会のほうかな?アシコタウンに向け出発。2人でも車中のおしゃべりに花が咲きました。到着。いざ買い物へ。行ってらっしゃいませ。ゆっくりお買い物を楽しんできてください。施設長松村柳原方式デマンドタクシーとは・・・柳原地区社会福祉協議会と足利市社会福祉協議会が共催する地域支え合い型移動支援サービスです。当法人もその趣旨に賛同し、微力ながらお手伝いしています。柳原方式デマンドタクシー

  • おばんざい

    お久しぶりのおいしいブログです。おいしいブログの再開、第一弾はみなみのディサービスの食事の紹介です。メニューは「おばんざい、がんも炊き合わせ、お漬物、にゅうめん」です。おばんざいは、焼き魚、鶏肉、青菜のお浸し、さつま芋甘煮、ゆで卵、かにかまの天ぷら特に鶏肉は温度管理しながら、じっくりと蒸しあげ、やわらかく仕上げた、シェフ渾身の一品です。ご利用者様から「おいしかったわ~。」とのうれしいお声をいただきました。今回の食事には、かわいいやっこさんの折り紙もついてました。管理栄養士菅谷おばんざい

  • 今年は草も育てます

    今年は草も育てます。デイサービスセンターとなりのたんぽぽでは、毎日、利用者様がベランダで外気浴や日光浴を楽しんでおられます。今日も春のまぶしい日差しに、目を細めております。今年は、草も育ててみて、緑の絨毯を作ってみたいです。今日も、春の草花が元気よく咲いています。皆さん、季節の花々を見に来てみませんか?デイサービスセンターとなりのたんぽぽ小林今年は草も育てます

  • サクランボの花が咲きました。

    デイサービスセンターとなりのたんぽぽの駐車場にあるサクランボの木の花が、今年も見事に咲きました。先日、利用者様から「今年も咲いたね。」と、声を掛けて頂きました。毎年、サクラの花が散り出す頃に白い花が咲き始めます。デイサービスセンターとなりのたんぽぽ。小林サクランボの花が咲きました。

  • 春のドライブ

    3月末に春のドライブに行ってきました。いつもは桜の花がきれいなのですが、今年は開花が遅かったので残念ながら「桜ドライブ」とはなりませんでしたが・・・。菜の花やらユキヤナギやら、みなさん車窓から指を指して景色を楽しまれていたようです。お天気も良くてまさに「春のドライブ日和」でした。ケアマネジャー柿澤春のドライブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽブログさん
ブログタイトル
たんぽぽブログ
フォロー
たんぽぽブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用