河津桜まつり前に咲く須崎乙女桜
ブログ 旅するかぶたろう この歳になり一人旅に。 旅の計画から旅の様子まで書いてみたいと思う。
長い間仕事も続けてきたことだし、今年の終わり頃に会社のリフレッシュ休暇を取って一人旅でもしてみようかと思いつきこのブログを始めてみた。 会社や家族には事前に相談して了解はもらえているものの、その時になって状況が変われば休みにくくなることも考えられるが検討は進めるしかない。 そんなこんなで、ブログ「旅するかぶたろう」スタートです。
2025年2月
河津桜まつり前に咲く須崎乙女桜
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、かぶたろうさんをフォローしませんか?
河津桜まつり前に咲く須崎乙女桜
長い間住んでるけど一度も見たことがなっかた祭りの1つ「サンバカーニバル」 三社祭も今年クリアしたのでサンバカーニバルにも行ってきたよ
2024年ぼくの夏休みがやってきました。 昨年は長野県6日間の旅でしたが今年は石垣島6日間の旅(最終日は帰るだけだったので実質5日間) さあ、グルメとフィッ…
石垣島2日目 朝早く起き朝日を浴びながら釣り アクティビティではシュノーケーリングツアーに参加 グルメはあの店へ
石垣島3日目 当然早朝からの釣り この日は自転車で竹富島巡りを満喫 当然釣りもやってきた 夜の店はあそこへ
石垣島4日目 石垣島といえば・・・マンゴーということで朝からおなかに詰め込んだ そして4日目にして石垣島観光 フィッシングした場所の景色は最高でしょう 遊び疲…
石垣島5日目 翌日は帰るだけなので実質最終日 今日は釣り三昧と決めていたので朝から昼過ぎまで満喫 早朝から大きな魚がヒットしていい思い出になったな ランチはた…
2024年の夏 榛名湖でバスフィッシング 世の中猛暑でも榛名湖は涼しく別世界だった。 榛名湖のバスはでかい! そんなバスを求めて今年も竿を振りまくる。(前回の…
暑い、暑すぎる・・・ どこか涼しいところに行きたいっ! そうだっ! 奥秩父に行ってみよう おく‐ちちぶ【奥秩父】 秩父山地のうち、秩父盆地より西の険しい山地。
奥秩父 この夏 おすすめスポットかも
残暑厳しい9月 トラウトフィッシング期間も残りわずか 最後まで楽しもう
あと2ヶ月くらいで渓流解禁。使うフライを作ってもらった。
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 その3 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉3 #絶景 #観光 #温泉#秋田県 #玉川温泉ーーープロフィールーーーかぶたろうの趣…
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 その2 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉2 #絶景 #観光 #温泉 #秋田県 #玉川温泉ーーープロフィールーーーかぶたろうの…
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 #絶景 #観光 #温泉 #秋田ーーープロフィールーーーかぶたろうの趣味や日頃の出来事の動画…
釣りフェス2024in横浜へ行ってきた 2024釣りフェス2024in横浜へ行ってきた【フィッシング】2024釣りフェス2024in横浜へ行ってきた#釣りフェ…
夜の中華街でネオンやランタンを眺めながら散策 #横浜中華街 #ネオン #ランタン #グルメ #刀削麺 #四川料理 #中華料理ショート動画で中華街が見れます!
2024年初釣りはバスフィッシング、、、のはずがなぜかサクラマス #2024年 #バスフィッシング #ニジマス #虹鱒 #トラウト #釣り #フィッシング #…
正月がやってきた今年は飲んで寝て、また飲んで、、、
あと2ヶ月くらいで渓流解禁。使うフライを作ってもらった。
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 その3 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉3 #絶景 #観光 #温泉#秋田県 #玉川温泉ーーープロフィールーーーかぶたろうの趣…
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 その2 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉2 #絶景 #観光 #温泉 #秋田県 #玉川温泉ーーープロフィールーーーかぶたろうの…
強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 強酸性の温泉水 秋田県 玉川温泉 #絶景 #観光 #温泉 #秋田ーーープロフィールーーーかぶたろうの趣味や日頃の出来事の動画…
釣りフェス2024in横浜へ行ってきた 2024釣りフェス2024in横浜へ行ってきた【フィッシング】2024釣りフェス2024in横浜へ行ってきた#釣りフェ…
夜の中華街でネオンやランタンを眺めながら散策 #横浜中華街 #ネオン #ランタン #グルメ #刀削麺 #四川料理 #中華料理ショート動画で中華街が見れます!