chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「自然の中に生きる虫と花 虫嫌い厳禁のブログ」 http://blog.livedoor.jp/santana49/

昆虫が超・超。超初心者のサンタナが撮る、超スペクタル?な昆虫画像が繰り広げる壮大なブログ?。

草村へようこそ!!さぁ〜神秘的な昆虫の世界へ   虫の名前等は間違えが多いでしょう(けして参考にしないで下さい) 綺麗な花はミセス担当です

サンタナ
フォロー
住所
南区
出身
渋谷区
ブログ村参加

2016/08/17

arrow_drop_down
  • 初めての出会い!

    鳥撮りに出かけて出合った「メスグロヒョウモン♀」。お散歩道では見かけたことがない。「メスグロヒョウモン♀」チョウ目 タテハチョウ科 体長 30㎜~40㎜ 6月、9月~10月 分布北海道、本州、四国、九州オスの前翅表面の付け根付近にある黒色紋が「一」紋となる。メスの色

  • 曼殊沙華が咲くころ!

    毎年、お散歩道に曼殊沙華が咲くころ。アゲハやタテハチョウ類が飛んでくる。「アゲハ」チョウ目 アゲハチョウ科体長65㎜~90㎜ 3月~11月 分布日本全国淡~汚黄色の翅に黒いスジが目立つ。後翅には尾状突起がある。キアゲハが似るが前翅の付け根が塗りつぶされない。クリ

  • 光り輝いて美しかった!

    お散歩道のタイアザミは昆虫の宝庫だ。蝶やアブ、カマキリ、ゾウムシ等がやってくる。「シロスジベッコウハナアブ」ハエ目 ハナアブ科体長 16㎜~18㎜ 6月~10月 分布 北海道、本州、四国アザミやウツギなどの花で見られる。光沢がある黒色、腹部の二節が淡黄色。クリックす

  • 花の蜜に誘われて!

    お散歩道に咲く、フジバカマ?に「ミドリヒョウモン」が来た。去年も、お散歩道では見かけた。北海道では、やはりフジバカマに止まっていた。「ミドリヒョウモン」チョウ目 タテハチョウ科体長31㎜~40㎜ 5月~㋉ 分布北海道、九州、本州、四国翅の表側は黄色地に黒条や黒

  • ヒメがつくのは久しぶり!!

    お散歩道の花壇に来た「ヒメアカタテハ」。「アカタテハ」は多く見かけるのだが・・「ヒメ」がつくのは久しぶりに会いました。「ヒメアカタテハ」チョウ目 タテハチョウ科 タテハチョウ亜科体長25㎜~35㎜ 4月~㋉ 分布北海道、九州、四国、本州、沖縄前翅の先端は黒地に

  • やはり女の子は綺麗です。

    お散歩道のオトコエシ(男郎花)で遊んでいたツマグロヒョウモン雌。この花が咲いているので8月の撮影です。「ツマグロヒョウモン」チョウ目 タテハチョウ科 体長25㎜~40㎜ 4月~㋉ 分布九州、四国、本州、沖縄雄の表面はヒョウ柄の模様、雌では前翅外半部に青色光沢の

  • SS上げずに羽が消える!

    お散歩道のタイアザミにはいろいろな昆虫がやって来る。蝶やホウジャクはマクロでは、なかなか撮らせてもらえない。今回は105㎜マクロでSSを上げずに撮ってみた。カモ類のバタバタは20SS 位で撮影して羽を消して遊んでいるが。ホウジャクは、そこまでSSを下げられず・・1/200

  • ただただ更新をサボっていただけ!

    一か月ほど更新をストップしてしまいました。ただただ更新をさぼっていただけです。お散歩道での写真は・・少しは撮っていましたが。さぁ~~ブログの更新を始めましょう・・奇麗な個体のウラナミシジミが「アキノウナギツカミ」に止まっていました。「ウラナミシジミ」チョ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンタナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンタナさん
ブログタイトル
「自然の中に生きる虫と花 虫嫌い厳禁のブログ」
フォロー
「自然の中に生きる虫と花 虫嫌い厳禁のブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用