脳がどんどん壊れていく予防法も治療法も無い壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)と闘うことになってしまいました。
2015年6月12日生まれ パグの女の子 らぷです。 2016年1月31日の朝、突然発作を起こし倒れ、 2016年2月1日、壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)と診断されました。 予防法も治療法もない... 脳がどんどん壊れていく恐ろしい病気です。 生後7ヵ月で発症し、犬生の半分以上を病気と闘っています。
こんにちは!今日は今までブログに載せたことのないらぷちゃんのMRI画像を・・・※MRI画像に関して、専門的な知識はないので、詳しい説明は出来ませんm(_ _…
お久しぶりです、らぷママです。桜の季節になりましたね!らぷと桜を見に行くことが出来た2016年の春は、本当に幸せでした。私生活が忙しく、ずっとブログを書くこ…
2017年11月19日らぷが旅立ってちょうど1年です。1年前の今頃、私は冷たくなったらぷに、泣くことも忘れて話しかけていたことを覚えています。闘病中、膿や血の…
2017年7月10日今日のらぷちゃんです。実家のひめちゃんが、先日14歳の誕生日を迎えました!動物愛護センターで出会った時は、小さくて弱々しくて悲しい目をし…
2017年5月19日今日のらぷちゃんです。 らぷがお空へ旅立って、ちょうど半年になります。 らぷは今何をしているかな~?ママはお散歩に行くけど、着いてきてく…
お久しぶりです。最初の月命日からずっと更新出来ていませんでした(__)この4か月、本当に色々なことがあって、何から書いて良いのやら・・・更新を止めている間もブ…
2016年12月28日今日のらぷちゃんです。 こらからも、今日のらぷちゃんを続けようと思います。私のイラストになってしまいますが・・・。2016年12月19日…
2016年11月19日 0時48分らぷです!皆さん、いつも私のブログを読んでくれて、たくさん応援してくれてありがとう!私、森田らぷは、2016年11月19日 …
「ブログリーダー」を活用して、らぷちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。