クソオヤジに朝ごはんを盗られた。 クソオヤジに朝ごはんを盗られた。 クソオヤジに朝ごはんを盗られた。 朝。まどろんでいた。 半分寝ながら半分起きていた。 「ごはんよー」と声が聞こえたので、「はーい」と返事をした。 まどろんでいた。半分起きていたけど半分寝ていた。 今「ごはんよー」と言われた気がする。返事をした気がする。 しかし夢かもしれない。たぶん夢だろうな。ごはんができるまで寝ていよう。 まどろんでいた。半分寝ていた。いや九割寝ていた。 起きた。夢じゃなかった。母さんは私に「ごはんよー」と声をかけたが、私が起きてこなかったので、ごはんにラップをかけて置いておいてくれた。私以外は皆ご飯を食べ終…
宗教が好きです。なんか知らんけど昔から宗教が好きです。 といっても何かを信仰しているというわけではありません。宗教という概念が好きです。なんで輸血はいけないのとか、なんで守護霊の声が聞こえるのとか、とにかくなんでそんなことが信じられるの!? と宗教と宗教にはまっている人間に興味があります。なのでぜひ宗教勧誘に来てほしい。しかし来てくれない。一人暮らしをしていた時代に、一度だけ来てくれたことがあるけど、「興味あります!」と言ったらそれ以来きてくれない。おかしい。絶対におかしい。 私はこんなにも宗教を求めているのに。なのに勧誘がこない。しかし弟のところには来た。弟は今一人暮らしをしています。その弟…
こんばんはみりんです。 相変わらず書くことがありません。ですので国会について語りたいと思います。突然ですが、国会中継って不快ですよね。私だけでしょうか。別に議論しているだけならいいのですが、あの野次が不快で不快でしょうがない。野次は議場の華と言いますが、真剣に意味がわからない。人がしゃべっている間は黙って聞け。なんでそんな簡単なことができないのか。子供の喧嘩かよと。 あれか、国のトップの人たちは、国会でストレスを発散しているのか。普段いろいろと重圧がすごいから、国会で幼児退行して子供みたいな野次をとばしまくってストレスを発散しているのか。 そうに違いない。絶対そうだ。じゃないとあんな非生産的な…
めんどい。すべてがめんどい。 朝起きる。起きるのがすでにめんどい。ずっと寝ていたい。できることなら永眠したい。朝食をとる。咀嚼するのがめんどい。嚥下するのがめんどい。母ちゃんが野菜をてんこもりにしてくるからそれを咀嚼するのがめんどい。トイレにいく。ズボンを下ろすのがめんどい。便器に腰掛けるのがめんどい。出すのがめんどい。ふくのがめんどい。とにかくめんどい。 二度寝する。やはり起きるのがめんどい。ずっと寝ていたい。できることなら永眠したい。しかし許されない。仕方ないので起きて着替える。何を着るか考えるのがめんどい。着替えるのがめんどい。昼食の準備をする。めんどい。数時間前に食ったばかりなのに何故…
田舎やばい。田舎まじやばい。やることがなさ過ぎて脳みそが溶ける。 どうもこんばんはみりんです。いつもは古着屋で働いているのですが、昨日と今日はお休みでした。二連休。バイト先には休みいらないですーと言ってあるんですが、「人間らしく休まないと」ということで休みが与えられました。いいバイト先です。漂白されたかのようなホワイト加減。 なんで休みがいらないかって、そりゃもうやることがないからですよ。 ハァテレビもねぇ! ラジオもねぇ! いやあるんですけどね。テレビもラジオもあるんですけどね。そこまで田舎ではないんですけどね。でもとにかく退屈なんですね。学生時代と違って、みんなが暇をしている訳じゃない。友…
あまりに書くことがないので、昔懐かしの「百の質問」という奴をやってみようと思った。ほら、同人サイトとかでさ、管理人がさ、好きなCPとかについてさ、あっなんでもないです。黒歴史ですはい。 数年ぶりに「百の質問」で検索してみたんですよ、んでやってみようかと思ったんですよ、しかし、 Q、好きな色は? A、それ聞いてどうしたいの? とか思ってしまって無理そうだったのであきらめて百の質問を自作しました。とてもしょうもないので、暇すぎて死にそうという方以外はお帰りください。 1、名前は? みりんです 2、なんで生きているの? 親が産んでしまったからです。産まれてきてすみません。 3、なんで死なないの? 死…
レッテルを貼ってくる大人が嫌いだ。 大人と言う生き物は、なんか知らんけれどもやたらとレッテルを貼ってくる。この場合の大人というのは、私より年上の人間という意味だ。年上であるということが正しさの証明になると本気で勘違いしている大人がたまにいる。そういう大人は、自分は年上だから、自分より年下の者にレッテルを貼る権利があると何故か勘違いしている。なぜなら自分は正しいから。年上だから。経験豊富だから。張り手を食らわせたい。 お前はこういう人間だろう、と言われるのがひどく嫌いだ。一言で表せるほど、人間は簡単ではない。人間は単色ではない。お前は赤色の人間だと言われるのがひどく不快だ。人間の感情は単色ではな…
24歳になりました。 昔は待ち遠しくて仕方なかった誕生日ですが、20歳を過ぎた今となっては三十路へのカウントダウンに過ぎないのでとても悲しい。また一歩三十路に近づきました。終わる……20代が終わる……(まだ終わらない) と言いつつも誕生日は楽しかったです。胸毛(彼氏)がお祝いしてくれると言うので、大阪まで行ってきました。 交通手段は高速バス。5時間ほどかかります。ひまつぶしにタブレットで映画を観る予定だったのですが、アホなのでイヤホンを忘れました。無音で観ても仕方ない。仕方ないので寝ました。すごい。睡眠ってすごい。起きたら大阪に着いていた。すごい。睡眠ってすごい。暇が潰れた。ペースト状に潰れた…
アクシーズかわいいー!!!!かわいいかわいいかわいいいーーー!! こんにちはみりんです。 突然ですがアクシーズファムのお洋服はとってもかわいいと思います。昔こんな記事↓を書いたのですが、 osakanafurby.hatenablog.com 言うまでもなくこれはアクシーズのことです。アクシーズという単語を使わずにアクシーズについての記事を書こうという挑戦でした。 アクシーズはかわいい。夢のようにかわいい。しかしインターネッツでアクシーズと検索すると、「アクシーズ 痛い」と出てくる。アクシーズは痛い。これが世間の意見。とても悲しい。しかしアクシーズに罪はない。アクシーズの服はかわいい。かわいす…
おもちゃ売り場に子供を放牧するな。 おもちゃ売り場に子供を放牧するな。 何を勘違いしているのかは知らないが、おもちゃ売り場というのはあくまでおもちゃを売る場所であって、親が買い物をしている間に子供を自由に遊ばせる場所ではない。 お前の子供がガチャンガチャンと音を立てて遊んでいるそれは、お前の子供のものではない。店の売り物である。おもちゃ売り場に子供を放牧するな。 いまリサイクルショップでバイトをしている。服やら家具やら雑貨やらおもちゃやらいろいろ売っているのだが、このおもちゃ売り場がもう地獄。子供が放牧されている。 その間親は何をしているのかというと、お洋服を見ている。子供に罪はない。洋服なぞ…
「ブログリーダー」を活用して、みりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。