想い出の布・着物布 で ポーチ、バッグ、布小物 作ってます♡
❤︎布手芸❤︎ 想い出の布や着物布で作る布小物。ポーチやバッグ・小物の製作 販売しています。
今日もご訪問ありがとうございます。「レターラック作って〜〜‼️」のご要望にお答えして、作ってみました。ハガキサイズ!【生前整理☆物の片づけ勉強会】【日時】令和…
今日もご訪問ありがとうございます。【活かす生前整理・手芸】捨てるにはもったいない^_^何かに使えないかと考えて、オーナメント作ってみました。今年はちょっとクリ…
今日もご訪問ありがとうございます。BOXポーチが完成‼️使いみちいろいろ① おむつポーチ・大ポケット…お出かけ用おしり拭き・小ポケット…ナイロン袋・お薬 ②ト…
今日もご訪問ありがとうございます。手縫い…手づくり…ハンドメイド教室次回の教材は、通帳・カード入れ💳‼️お薬手帳と診察カード、保険証入れでもOK🙆♀️〇…
今日もご訪問ありがとうございます。おかやまハンドメイドフェスタ2019の 【高橋大輔の軌跡〜ものが育む力〜】のコーナーで 印象に残る衣装と出会いました。・ハン…
今日もご訪問ありがとうございます。帯のトートバック完成❣️色褪せた部分を除いて、トートバックの本体が4つ分取れました。帯が一筋あると、いろんなデザインのバッグ…
今日もご訪問ありがとうございます。岡山県倉敷市児島……ジーンズで有名な町。児島ジーンズストリートでジーンズの魅力を感じて下さい😊🎶その児島で作られている真…
今日もご訪問ありがとうございます。着物の帯反物で一本 お預かりしました。さて、帯って……なんて数えるの?調べてみました。※長いものを数える時は、一筋・一条と言…
今日もご訪問ありがとうございます。布とにらめっこしながら デザインを考える🤔‼️閃きを待つ✨💡✨麻布風のコシがない 布の出番がやってきました。柔らかさを生…
今日もご訪問ありがとうございます。不定期開催‼️【ランチの女王】活動内容…・食べる・喋る・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザー・清掃マイスター食べ放…
今日もご訪問ありがとうございます。ハンドメイド教室、トートバック製作3回目!いよいよ完成に近づきました(^^)・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザー…
今日もご訪問ありがとうございます。着物布のWポーチ完成!小紋の布をそのまま使ってみました。・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザー・清掃マイスター色合…
今日もご訪問ありがとうございます。寒くなってきましたね🧣間接介護職。動いている時は半袖でも汗が出ます😅動きを止めると、寒〜〜い‼️インフルエンザがすでに流…
今日もご訪問ありがとうございます。沢山の着物布の中から…柄・素材・大きさを吟味。ミシンパッチワークに 合う布を見つけます。・ハンドメイドクリエイター・生前整理…
今日もご訪問ありがとうございます。着物布を洗いました。折り目も伸びて作業しやすい状態になりました。・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザー・清掃マイス…
今日もご訪問ありがとうございます。時々、作りたくなるドイリー!暮らしの中で、いろんな表情を見せてくれます😊💖・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザ…
今日もご訪問ありがとうございます。昔々、カントリードールを作ってフリーマーケットに出店していた頃。他のお店で買ったトールペイントの針山!・ハンドメイドクリエイ…
今日もご訪問ありがとうございます。初めて着物をほどきました。着物は、不要な部分も折り込んで縫っているから、解くと元の布幅で使えます。改めて、スゴイ‼️👏👏…
今日もご訪問ありがとうございます。新作Wポーチ〜〜!!普段外出に必要なものって案外少ないな!!って感じます。・ハンドメイドクリエイター・生前整理アドバイザー・…
今日もご訪問ありがとうございます。不定期の 手編みハンドメイド教室 💖編み物は不思議✨大人になっても一本の糸が大きな形になるなんて……と🤣半世紀以上も…編…
今日もご訪問ありがとうございます。Wポーチ、同じものは二つと無い!私流ハンドメイドは製作途中にピン☝️✨と ひらめいたら次々と変化していく。・ハンドメイドクリ…
「ブログリーダー」を活用して、meiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。