chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
INTO THE DEEP EARTH アメリカ 深く大地の中へ https://ameblo.jp/intothedeepearth/

セドナ、グランドキャニオン、アンテロープ他アメリカ西部の地学や歴史をスピリチュアル要素を織り交ぜ紹介

セドナ在住。セドナ、グランドキャニオン、アンテロープ、モニュメントバレーは世界有数の観光地ですが、それだけではない。この地の地学・歴史、人類学を知ることは、地球を知り、地球と繋がり、地球と寄り添って生きることにつながります。セドナのスピリチュアル的な要素をアメリカ西部、そして、地球に拡大し単なる生活情報・観光案内ではない、深く地球を体感する内容です。

INTO THE DEEP EARTH
フォロー
住所
アメリカ
出身
板橋区
ブログ村参加

2016/07/20

arrow_drop_down
  • プエブロとメキシコの繋がり(1)メサ・ベルデとココペリから見る

    前回プエブロの地図1)で大きくMesa Verdeという文字があったのにほぼ無視した形になりました。Mesa Verde=メサベルデ(メサヴェルデ)もプエブロ…

  • プエブロはそもそもどこに住んでいる? そして、ナバホとの関係

    まだまだ、続くプエブロ。もう飽きましたか?・・・でももう少しお付き合いください。 さて、プエブロの地図上の位置関係を見て行きましょう。なかには全く地図が苦手な…

  • セドナのプエブロとアドベ作り

    プエブロは内容が広範囲に渡るしテーマも多いので話が散漫になりがちだ、という事を前記事を書いていて思い知りました。そして、改めてプエブロがこの(南西部)エリアに…

  • プエブロピープルとスパニヤード 時々サンタフェ

    プエブロはこのアメリカ南西部エリアを物語るには欠かせない存在なのでご紹介したいと思います。 プエブロ(Pueblo)…南西部といってもラスベガスを含めアメリカ…

  • Indigenous Day 先住民の日

    インディジュネス―デイ! なかにはご存知の方もいるかもしれません、しかし、日本の報道ではほとんど見ることは無いのでまだまだ知れ渡っていないかと思いお話しします…

  • アリゾナの植物 サワロ(Saguaro)

    フィーニックスといえば メキシカン料理と共に忘れてはならない植物があります。それがサワロ(Saguaro)!! なのでそれをちょっとご紹介します。※Image…

  • 多人種フュージョンの街フェニックス

    数日フェニックスに滞在しているのでフェニックスについて書こうと思います。フェニックスはセドナから南に2時間弱車を走らせた場所にある現在のアリゾナの首都。 英語…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、INTO THE DEEP EARTHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
INTO THE DEEP EARTHさん
ブログタイトル
INTO THE DEEP EARTH アメリカ 深く大地の中へ
フォロー
INTO THE DEEP EARTH  アメリカ 深く大地の中へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用